• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ao_chanの愛車 [BMW その他]

整備手帳

作業日:2011年2月16日

Bingテグラのヘッドカバー塗装②

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
サフェーサーの上に粗目のシルバーメタリックを乗せ、今や定番となったao_chanカラー(キャンディローズレッド)で塗装します。
2
キャンディローズというだけあって、キャンディのような飴色にするために、ローズレッドを混ぜたクリアー塗料を一気に乗せるのでなく、何度も何度も重ねて飴色を演出させます。

※写真では表現できていませんね。
3
最後に残った塗料にラメ(コスミックフレーク)をほんの少し混ぜ、振り掛けます。

※ラメの感じも写真では表現できていません。

そして、仕上げの透明クリアーを更に乗せるのですが、今回はちょっとワルサを仕掛けました。
4
塗料が乾いてからマスキングを剥がそうとしても塗料でこべりついて剥がれないので、半渇き状態で剥がさなければなりません。

これが意外と気を使うんです。
5
遠赤ヒーターを少し掛けておいたら、軽く触った程度では大丈夫なぐらいに乾きました。

で、本乾きしたらVTECやHONDAのロゴ部分を削り落とすのですが、コレがまた気を使う。

このままでもOK?
Tさん!

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

コペンちゃんトランク雨漏り修復

難易度:

タイヤ交換

難易度:

GLK350バンパー傷補修

難易度:

GLK350ヘッドランプ白内障手術

難易度:

N-ONEリアショックアブソーバー交換

難易度:

ヒューズの盲点

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2011年2月16日 23:07
それはao_chanが良ければ良いんじゃない? 笑

ミスったら、また剥がすとか??

よろぴく♪
コメントへの返答
2011年2月17日 18:45
←厳しいお言葉!

えーい! やってやる~♪

プロフィール

ここ数年BMWにはまっています。自動車免許を取得以来、走り系に目覚めたのが良かったのか悪かったのか、、走りもイジリもプチ現役!若い頃は車仲間とヤンチャな遊びをし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ドアミラーのオーバーホール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/10 07:46:44
2022年1月5日幸田サーキット(62) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/05 21:20:26
ガラスリペア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/08 08:04:27

愛車一覧

BMW M3 クーペ ブタっぱな号 (BMW M3 クーペ)
M3(E30) 2003年3月~現在所有。 '90年式(後期型)、ラックスシルバー、正 ...
BMW 2シリーズ アクティブツアラー BMW 2シリーズ アクティブツアラー
BMW 2シリーズ アクティブツアラー(2C15)225xe(PHV)Mスポーツ 5代 ...
アバルト 500 (ハッチバック) アバルト 500 (ハッチバック)
義兄から譲ってもらいました。
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
マツダ ロードスター(NB6C) 週末時々お遊び車 2018年12月~現在所有 平成13 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation