• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ao_chanの愛車 [BMW その他]

整備手帳

作業日:2014年5月1日

ETC取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
義姉さんより、N-ONEにETCを取り付けたいと相談を受け、早速最安値のETCをネットオークションで購入。

Panasonic CV-ET909KDZ
アンテナ分離型ETC、ライフchan2に取り付けたものと同じです。
2
そして、取り付けもライフchan2と同じく、シガー電源から取ることにしました。

センターコンソールのカバーを3個のクリップを取って外します。
3
そして、横着にも常時電源をACC電源と一緒に配線。
これもライフchan2で不具合ないことを確認済みなので、問題ないSでしょう。
4
電源線とアンテナ線は、ちょうどコンソールボックスに配線貫通穴があったので、そこを使用しました。
5
アンテナ線はグローボックス奥→Aピラーを這わしてフロントガラスにアンテナを設置。
6
本体はこんな感じに設置。
7
意外と簡単に設置できました。
8
我が家にはT車が多いみたい。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

N-ONEリアショックアブソーバー交換

難易度:

コペンちゃんトランク雨漏り修復

難易度:

タイヤ交換

難易度:

ヒューズの盲点

難易度:

GLK350バンパー傷補修

難易度:

GLK350ヘッドランプ白内障手術

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

ここ数年BMWにはまっています。自動車免許を取得以来、走り系に目覚めたのが良かったのか悪かったのか、、走りもイジリもプチ現役!若い頃は車仲間とヤンチャな遊びをし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ドアミラーのオーバーホール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/10 07:46:44
2022年1月5日幸田サーキット(62) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/05 21:20:26
ガラスリペア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/08 08:04:27

愛車一覧

BMW M3 クーペ ブタっぱな号 (BMW M3 クーペ)
M3(E30) 2003年3月~現在所有。 '90年式(後期型)、ラックスシルバー、正 ...
BMW 2シリーズ アクティブツアラー BMW 2シリーズ アクティブツアラー
BMW 2シリーズ アクティブツアラー(2C15)225xe(PHV)Mスポーツ 5代 ...
アバルト 500 (ハッチバック) アバルト 500 (ハッチバック)
義兄から譲ってもらいました。
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
マツダ ロードスター(NB6C) 週末時々お遊び車 2018年12月~現在所有 平成13 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation