• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年10月08日

MOMO COMPETITION 320mm

ステアリングはMOMO DRIFTINGの330mm、85mmディープコーン(日本オリジナル?)を使用していましたが、RAPFIX GTCを付けてから肘がバケットシートに近くなり多少窮屈でした。

ステアリング操作に支障は無いですが、だいぶ古くなってきたので新調してみる事にしました。

購入履歴を見てみると、DRIFTINGは10年前に購入していました。そんなに経っているとは思ってませんでしたが・・・。

当時は18000円ぐらいでしたが、同じ店で現在は33000円ぐらいで売られています。物価高の影響はあるでしょうが、こんなに上がるものでしょうか?

閑話休題。今回選んだのはMOMO COMPETITION 320mmです。

350mmもありますが、DRIFTINGよりも外径が大きくなるのは嫌だったので320mmをチョイス。

TUNERと迷いましたが、デザイン的にCOMPETITIONの方が好みでした。

↓DRIFTING(自分でバーテープを巻いています)
alt



↓COMPETITION
alt


グリップの太さについては好みが分かれるようですが、私には丁度良い太さ。

ホーンボタンは付属品がありましたがアースの取り方がボス内側で取るタイプだったので、RAPFIX GTCのハーネスで取るタイプには(多分)使えないので手持ちのホーンボタンにしました。

ディープコーンでは無くなりましたが、ウインカーには相変わらず指が届かないので延長キットは位置を調整して続投です。

暫く運転してみて良かったらこのままいきますが、駄目そうならDRIFTINGに戻します。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2023/10/08 10:45:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

MOMOブラックレザーホーンボタン
terjefanさん

え、あれちょっとまて。
koji-01さん

忘れてた、、
モスさん

ステアリング交換
sys_gpさん

NSX ホーンボタンの偽物 多いの ...
Mukoさん

ハンドルをアニバーサリー風に変更
OFFBOYさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「実験~ボンネットダクト編 +新たな疑問 http://cvw.jp/b/1904495/46060280/
何シテル?   04/27 23:27
お茶と米です。 よく飲むお茶は八女茶。 ご飯のお供は大根すり。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

t-tune ヘッドライトカバー製作 vol.3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/12 07:43:17
直噴エンジンって 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/24 00:04:48
NGK / 日本特殊陶業 IRIWAY 9 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/26 22:44:00

愛車一覧

トヨタ MR-S トヨタ MR-S
最近はストリートメインです。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation