• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

R=H_AKIのブログ一覧

2025年08月12日 イイね!

2度目のOH

オイルクーラーのホースからオイルが漏れていて
車検も近いことですし、直すのもどうしようかと。。

調べてみると上から順に取って行って結構な工賃がかかりそう。
下見をしてみたらパワステの高圧ホースにも無数の亀裂がw

さてどうしようw

ここまでキテるとエンジンも11年たっているし
トラ〇プ関税でマツダも怪しいし、、
部品が出るうちに載せ替えもどうかなと。
ちなみにエンジンは走行12000キロという低走行w
ですが、シールは確実に劣化するし、部品がいつでなくなるかも
現時点ではわかりません。
まあ、出れば10年後にまた載せ替えればいいし。

とりあえず、いつものショップに電話をすると
4月から部品の値段が大幅アップ(まだ3月でした)
OHの待ちも多数ですけど。。。。
というお話で、すぐには取り掛かれないというところを了承して
大量の新品部品をお願いして、その日のうちに入庫決定w

7月に帰ってきました。

エンジン載せ替え
MT新品載せ替え
オイルクーラーホース全交換
パワステホース全交換
エアポンプ交換
メタポン交換
イグナイター交換
コイル交換
ファンモーター交換
ハーネス交換
バキュームユニット交換
フロントサブフレーム交換
やら書き入れないほどのものを新品交換して
現在MT慣らし中

去年から合計で、そこそこ高級車の新車を買えるくらいかけました
これで25年くらい乗れたらいいなぁ


連休中にOHしたキャリパーに交換しよ



Posted at 2025/08/12 21:00:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2024年08月13日 イイね!

10年目

前回更新したのはいつだろう(笑)

納車&エンジン制作から10年経ったので
いつものお店にて少しリフレッシュしました。

内容は
リアハブベアリング交換
ドライブシャフト交換
デフマウント交換
燃料フィルター交換
それに付随するシール類交換

そして、引き取り時に雑談していると
ヒーターコアの話になり、再入庫日を決定(笑)
ヒーターコア交換(ナイトスポーツオリジナル)
エバポレーター交換
エキスパンションバルブ交換
ブロアファン交換
割れたりしてるパーツ交換
壊れていたドア内のパーツ交換

結構金額行きましたけど、満足です。
次は、燃料タンク周辺かなぁ

そのころにブログ更新しよ(笑)
Posted at 2024/08/13 18:41:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2019年05月25日 イイね!

こりゃひどい

パスワードを忘れかけていた今日この頃。
たまには生存確認をしてみます(笑)

車検前日に整備してから車に乗ってみると
シフトに違和感。。。

こんなにグラついていたっけ?
と思いながら車検を通し、今日やっと分解して部品交換しました。

画像の通り、過去一体型だったゴムが多数。。。

シフトカラーは社外も考えましたが
純正シフトに金属カラーを使用することに
メリットを全く感じなかったため、純正です。

外したカラーは粉砕してましたけどねw

定期的(5万キロor10年くらい)に交換すれば
問題ないと思います。

さてスペア部品を買ってこよう・・・
Posted at 2019/05/25 16:30:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2017年12月23日 イイね!

ロータリー

今日、FDのエンジンルームを覗いていたところ

近所の年配の男性に話しかけられました。

『この車は、ロータリーエンジンですか?』

「そうですよ」

『どんな感じの乗り味なんですか?』

「そうですね。モーターのようにストレスなく上がっていく感じです。」

「ロータリーがお好きですか?」

『車が好きなんです。』


そんな、少しの会話でした。

その男性、恐らく80歳オーバーの方で5軒となりくらいにお住まいでした。


私は、今のところに引っ越してきて1年ほどなので

あまり近所の方を知らないのですが、話しかけられてロータリーなんて単語を聞くと

とってもうれしいっす!!


また、お会いしたらもう少し、お話したいと思います。





Posted at 2017/12/23 21:49:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2017年12月16日 イイね!

そこって外れないよね?。。。

そこって外れないよね?。。。エンジン載せ換え後。。

やっとこさ5000キロ走りました!

3年かかったよ。。


最近は多忙すぎてブログ更新は皆無。

かろうじて3ヶ月に一度のオイル交換をしてる感じでした。


今日もオイル交換(2台)をやって、プラグ交換をしていたら


あれ?なんかプラグコードが刺さんない??


コードを覗いてみると、、、なんか刺さってる!!

へー

プラグってここ外れるんだ~~~


いえ。外れません。


ホント街乗りのみでよかったわ~

飛ばしてたら5000キロでエンジン終了ですよ。。。


もう次から3000キロで交換するわっ!!
Posted at 2017/12/16 18:21:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「2度目のOH http://cvw.jp/b/190593/48596145/
何シテル?   08/12 21:00
車友達ほしいです!よろしくね! ブログは基本フィクションです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
ロードスターが物足りなくて 1年でFDに戻ってしまいました。。。 自分がどんな車が好 ...
日産 ローレル 日産 ローレル
仲間内では一番親しみのある車らしいです。 C33のくせにフェンダーミラー・・・。 オート ...
トヨタ ラウム トヨタ ラウム
たった10ヶ月のお仕事パートナーでした 実によく出来た車で 退屈でしたw 姉に13万で売 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
NB2 RS です。 過走行&好みの分かれる色&色々といじられた跡 ということで格安で ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation