• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

R=H_AKIのブログ一覧

2013年07月27日 イイね!

納車1ヶ月。。。

走行距離は100キロ走ってないです(笑)

なぜあまり乗らなかったか

暇がないのもありますけど

車の動きがひどすぎる!!

見るからにトーアウト。

見るからに左右のキャンバー角が違う。

目で見てわかるくらいですから相当です。


だからサスペンションの交換とタイヤ交換を最優先しました。

お金なかったのに・・

同時に正直言って安心して乗れないと感じてました。


今日やっとアライメント調整をお願いしました。

前のセブンもやってもらったヨコバンです。

板金では有名なお店です。

でも整備でしか出したことないような。。。


ロードスターとかセブンとかはまともに調整できるところが少ないので
お金かけました。
ちなみにロードスターで36750円でした。

8年前のセブンは28000円だったのですが

これもアベノミスクの影響か!?


調整前の測定結果がまたひどい(笑)

左右ともにトーアウト 11ミリ以上!!!

前も後ろもキャンバー全然ちがう。。。


しっかり調整してもらいました。

乗った感じは

もう別の車ですわ。。

かっちりしたステアフィール!!

これぞロードスター!!

って感じになりました。


これで踏める!!!!




Posted at 2013/07/27 20:51:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2013年07月21日 イイね!

車高の低さは、知能の低さに比例する

とは別に思っていませんが

車高調入れました。

車高調標準の車高が異常に低い!!

特にリア!

木曜日に取り付けて

今日、車高を調整しました。

アライメントがへんてこなことになっているので

近いうちに調整しに行きます。

ちなみにディーラーでは36000円くらいだそうです。(偶然電話来たので聞いた)

高すぎやろ。

いつものところでやる予定。

ロールケージはまだ来てませんが

木曜日フラフラになったので
涼しくなったらやる予定。

Posted at 2013/07/21 15:46:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2013年07月10日 イイね!

悩みに悩み

ロールケージ。

ホント悩みました。

すでにクスコのクロモリD1と思しき穴は開いてます。

でも、D1はJ項ではない。軽い。

SAFETY21は、前に付けていたのでどんなものかはわかる。

穴が合わない。重い。

そして両方ともNBの場合は、ハードトップストライカーの逃げが無い。

シートスライドが辛い。

=社外のオフセットしたストライカー(10000円ちょい)が必要。

穴は使いたいな~

でもハードトップとシートスライドを考えて出した結果!

サイトウロールケージにしました。

納期は約2週間。

とりあえず、これで前のロードスターと同じような装備は注文しました。

取り付けて、アライメント調整して

そこからが

ロドスタライフの再開です!
Posted at 2013/07/10 20:38:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2013年07月06日 イイね!

オーディオとの戦い



オーディオのハーネスです。

BOSEなのですが、納車時に壊れていたので交換したというところは
前のブログのとおりなのですが

ラインノイズは消えたけど

オルタノイズ拾いまくり

いやになるわ~

二つノイズ対策つけるとロードスターのオーディオ裏じゃ
収まりません。。。

何とか押しこんで試走してみると

オルタノイズ更に増幅!!

元に戻して、これでいいやということにしました。

少し走って思うのは

ロドスタってこんなに剛性低かったっけ??

ロールケージ買わんと・・・

Posted at 2013/07/06 19:39:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「おひさw http://cvw.jp/b/190593/45106656/
何シテル?   05/13 23:05
車友達ほしいです!よろしくね! ブログは基本フィクションです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/7 >>

 12345 6
789 10111213
14151617181920
212223242526 27
28293031   

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
ロードスターが物足りなくて 1年でFDに戻ってしまいました。。。 自分がどんな車が好 ...
スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
新車購入です。 家族が増えても良いように大きめのものを買いました。 遠出以外に不都合は ...
日産 ローレル 日産 ローレル
仲間内では一番親しみのある車らしいです。 C33のくせにフェンダーミラー・・・。 オート ...
トヨタ ラウム トヨタ ラウム
たった10ヶ月のお仕事パートナーでした 実によく出来た車で 退屈でしたw 姉に13万で売 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation