• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いかちゃんの愛車 [ダイハツ コペン]

整備手帳

作業日:2008年8月2日

バックカメラ取付(その1)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
クラリオン製のバックカメラCC-2013A-A本体です。
電線長は3mあります。
2
ナビ側接続用のハーネスです。
電線長は2mです。
カメラ側との電線接続部コネクタは防水では無い為、
車内での接続となります。

また、この他に延長ハーネス(5m)が付属していますが、
コペンでは使いませんでした。
3
ナビ側接続部です。
緑のコネクタ部分に接続します。
4
リヤバンパーを外し、、、
5
トランク内の内張りを外し、、、
6
今後、リヤバンパーを外す時の事を考慮して、
車両側に貼り付けました。
7
カメラからのハーネスはこの部分からトランク内へ、、、
8
トランク内からの引き込んだ状態状態です。
その2へ続きます。。。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

カーナビ AVIC-RZ200

難易度:

ATOTO 9インチナビ

難易度: ★★

ドアスピーカー 交換?

難易度:

極上のコペンに仕上げる(カーナビの取り付け⑥)

難易度:

極上のコペンに仕上げる(カーナビの取り付け⑤)

難易度:

初フローティングカーナビ

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「無事納車ド━(゚Д゚)━ ン !!!」
何シテル?   03/22 11:33
よろしくお願いします!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

にっき 
カテゴリ:日記
2008/08/16 04:38:13
 
突き刺さりました 
カテゴリ:整備
2007/02/28 06:28:03
 

愛車一覧

ホンダ エリシオン ホンダ エリシオン
平成16年11月納車 今回は、『いじらない!』約束でした、、、
三菱 アウトランダー 三菱 アウトランダー
平成18年8月納車 おじいのわがままです(w
その他 その他 その他 その他
ブログ用画像
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
平成20年7月納車 今回も、『いじらない』約束です! 平成25年6月末日にて、、、(´ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation