• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Jacky_mixiの愛車 [スバル フォレスター]

整備手帳

作業日:2025年1月22日

スロットルバルブ清掃

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 3時間以内
1
2013年式15.6万kmのスロットルバルブです。煤がカチカチに固まって、あるべき隙間を変えてしまっていました。
2
インタークーラーが見える所までは簡単ですが、そこからは大難航。人様が簡単そうに上げているのを見て試しましたが、最悪組み上がらない場合もあると思います。
3
見えるネジを外して手前に引けばホースから外れて来ますが、入れる時はいくら潤滑剤を使ってもなかなかはまりません。特に運転席側😱

ここだけで30分以上格闘し、近所のDを呼ぼうかと思いました。最悪です。
4
外して助手席側から見えるスロットルボディは10mmボルトがほぼ見えない位置で固定されてます。ブラインド作業で外しました。
5
市販品の中でも強力なアルカリ洗剤(ニューケミクール2倍希釈)を使い、なるべく傷が入らない様な道具で掃除します。煤は固まっているので基本的には削り落とすイメージです。

銅色のバルブ淵と周辺の隙間をしっかりお掃除。ディーゼルよりはマシですが、SJフォレスターは直噴エンジンなので循環する煤が半端ありません。

その反面ブローバイは意外な程少なく、ホースのオイル溜まりも最小限でした。キャッチタンクは不要なレベルですね。ターボは回転が上がらず1500rpm巡行が基本になるせいかも。
6
バルブに刺さっているホースを外すのに、こんな小道具を差し込んでやらないと固着して外れません。

無理にこじるとゴムホースを傷めます。古い車の割にホースの弾力はありました。エンジンルームがそこまで熱くならないのかしら。
7
・備考

スマホを奥に入れて撮影してもネジ4本はほぼ見えず。かなり大変だったのでDIYはやるんじゃなかったと思いました。

個人的にはプラグやイグニッションコイル以上に難航。インタークーラーがはまらないのに、相手のパイプはほぼ動かせないのが理由です。

工賃は高くない筈なのでディーラーで交換して貰うと良い気がします。と言うのも掃除しても良くならない車が多いとスバルで言われたからです。

スロットルボディのポテンションメーター部分がずれると動きと測定位置が狂うのは、RCのプロポと同じなのかしら。

今回はあるべき隙間の修正という感じでした。インタークーラーの掃除なんかする余裕はありません。今回でまた反省しました😨
8
お掃除の後は50rpm程上がった気がします。(750rpm)

低速の反応が上がって、今までの踏み具合では車が勝手に前に出る様な。無事に動いて良かったです🥹

・追記
新車の頃によくあった、スロットル離しても回転が落ちずに勝手に走っていく状態に戻りました。よく転がるのはいいとして、車庫入れでバックが少し速くなって焦りました。

スロットル掃除だけでECUリセットはしていません。何故こんなに変わるのか疑問です。

そして夜の環八を巡航(エコランなし)して燃費は11km/L弱と、悪くはありませんでした。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エアエレメント交換

難易度:

HKSスーパーエアフィルター

難易度:

AVOturboworld エアインテークホース

難易度:

エアフローセンサ&I/Fセンサ交換

難易度:

エアクリーナーエレメント交換

難易度:

エアフィルター交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「kicker ZRかケンウッドの古いアンプが改造される定番ですね。それかリニアパワー😃」
何シテル?   08/02 20:12
Jackyです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ドアミラーカバー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/20 14:46:53
KAWAI WORKS / カワイ製作所 リヤ type固定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 11:37:07
エアコンフィルター交換 1回目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 21:11:58

愛車一覧

ホンダ S660 かずみんS6 (ホンダ S660)
軽くて小さな車が好きなのですが、昔乗っていたMR2 SW20以来のミッドシップを買いまし ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
連れの家族の車です。6年目になるとお手入れしないといけない部分が多くなりますね😇 薄 ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
ポロMk6です。 全長が短いので乗りやすいですが、1750mmにもなって3ナンバー化し ...
スズキ アルト かずみんアルト2号 (スズキ アルト)
NAのMTです。サーキット走行を楽しむ為のお手軽な一台。クロスミッションだからか燃費はそ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation