• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

溪人のブログ一覧

2013年08月28日 イイね!

'13 千夜釣行  vol.2

本当は昨日にでも行く予定でしたが、天候が悪く断念

ちょっと寝坊気味に起きてしまった(´д⊂)‥
今日も、H市のT川へジムニーを走らせポイントへ


前回より少し下流から今日は釣行することにしました
今年は雨が多いせいか、相変わらず増水気味です



さっさとウェイダーに着替え、ルアーをラインに結び、いざ出陣!


ほい、淵からでました
22㎝の可愛いヤマメ
小さいながらも体高はあります




その後、反応が無かった為、場所移動


(´Д`)ぇ~
こんなになってる…
藪こぎ!
突入!!



こんな苦労したから、報われるだろうと淡い期待を見事に裏切られました
それどころか、ルアーをロスト( ;∀;)


またまた場所移動して…出す!!

秋色の入りかけたヤマメ
もうこんな季節になろうとしてるんですねぇ



このヤマメは、ここを上流から逆引きでだしました







橋を渡り対岸へ
ほい!

小さッ!
10㎝!?



瀬から

23㎝


この後、少し川を遡行しましたが、反応無し
時計を見れば10時を回っていたので今日は止め




駐車スペースで見つけた


アップ



ですよねぇ
最近、襲われたニュースがあったもんね
遭遇したくないですなぁ



釣果はヤマメが7匹、2時間半程の釣行でしたが楽しかった♪

Posted at 2013/08/28 13:09:05 | コメント(5) | トラックバック(0) | 釣り | 趣味
2013年08月15日 イイね!

'13 千夜釣行  vol.1

久々に趣味である釣りに行ってきた

数日前の大雨で、県内は至るところで水の被害が発生したようです

行った川はH市のT川上流部でした
この時期にしては若干、多目の水量ですが、これくらいならOKでしょう♪



T川で一級ポイントへ向かい、ロッドを振りルアーを打ち込みました

数投後…



22㎝のヤマメがヒット
小さいながらも、元気よく走って楽しませてくれました

その後、チェイスはあるもののヒットまでは至らず…



今回の釣行は、渓流魚と戯れるだけではなく、釣り仲間のY君が手掛けたハンドメイドルアーのテストもかねての釣行です


ウェイト5gのヘビーシンキング

ここから、このルアーを投げ倒し、釣果の期待と泳ぎのデータ取りをしました

結果…
ノーフィッシュ、ノーバイト、ノーチェイス(汗)
インプレは、5gもあるので、遠投は容易い
トゥイッチを掛けるとヒラ打ちしますが…バランス悪いのか、斜めになりながら泳いでました(笑)

あとは、流れの早い場所、クロス、ダウンクロス等で飛び出す時がありました


そんなこんなで2時間ばかりの釣行でしたが、楽しい一時を過ごしました





↑遡行中、思いがけない珍獣…甲羅干しでもしてたのでしょか!?
甲羅が25㎝ぐらいのカメです



今時期の釣りで嫌なのがこいつ!!
虻!
クルマで、現場に着いて停車しすると囲まれます…移動中もバックミラーを見ると無数の虻が…(汗)



帰り際、少しだけプチ林道探検♪
しばらく林道を走っていると、左サイドから『きゅゎゎーーーー』と枝がボディを擦る音(;´д`)ァヮヮ

虻に囲まれるより怖い
わずか、数百メートルの林道探検でした(爆)

Posted at 2013/08/15 20:17:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | 釣り | 趣味
2013年08月05日 イイね!

夜な夜な…

8月だと言うのに、まだ梅雨が明けず、大好きな釣りにも行けなくて日々モンモンとしている溪人でございます

晴れた休日に渓流に行けば、清流はカフェオレ色の激流と化してる状態

梅雨明け頃には秋の気配

行きたい…



日々、モンモンとしてますがエンジンの慣らし運転は、しっかりやってます

会社は交代勤務
夜中の1時に終われば、開通途中の無料区間の高速道路へ行き5千回転縛りの高速巡航

この無料区間が長いですわ~
片道20㎞以上あるから、往復で40㎞以上!
慣らし運転にはもってこいですかねぇd(^-^)



しかし夜中に走るもんだから、フロント回りは虫が…
ハイビームに加えボディ色が白ってのも虫を寄せ付けるんでしょね






納車から2ヶ月も経ってませんが、そんなナイトクルージングの甲斐もあり、2,000㎞達成しました





2ヶ月経たないのに2,000㎞が早いのか遅いのか解りませんけどね
早く慣らしを終わらせたいのです

次は、6千回転縛り1,000㎞…長ッ!!



Posted at 2013/08/05 04:15:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2013年07月14日 イイね!

E/g慣らし運転中!

仏滅納車から、そろそろ1ヶ月



エンジン回転数を4,000rpm縛りで1,000㎞走行達成しました☆



オイル交換しなくちゃ( ̄▽ ̄)b

1ヶ月点検も無料だと言うし、オイル交換も1,000㎞毎に無料交換してくれるし、点検時にやってもらおう♪




4,000rpm縛りの1,000㎞走行終わって、次は5,000rpm縛りの1,000㎞走行…
まだまだ続く(;´д`)

つか、5千回転回で、すでに凄いね、、、
エンジン音(爆)

エンジン
K6Aだっけ!?
同型エンジン載せてるクルマもこんな音すんのかな?

ンガーーーガガガガガァー
って…(笑)



7回転まで回したらどんな音すんだろ!?
ある意味、楽しみです(´ω`)

なんか、エンジンだかタービンだか壊れやすいって聞くし、大事にならなきゃね(^-^)/


Posted at 2013/07/14 09:20:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2013年07月09日 イイね!

良いことあるかな♪

会社帰りにエンジンの慣らし運転がてら遠回り(・o・)

ぬぉ!
[[777]]


流石、田舎道…
街灯有りません(-_-;)


ライト、暗いね
HIDがほすい!щ(゜▽゜щ)

フォグを点けて、やっと…

変わらないか(;´д`)

Posted at 2013/07/09 21:45:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「[整備] #ジムニー タンクガードの取り付け https://minkara.carview.co.jp/userid/1908200/car/1426649/5419952/note.aspx
何シテル?   07/31 04:33
溪人(たにびと)ともうします 渓流釣り(ルアー)が趣味です 皆様方、よろしくお願いします m(__)m

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

トップランカー 35mmオーバーフェンダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/08 01:18:38
クラッチスタートキャンセルとエンジンスターター取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/16 21:09:43
アンサーバックにコールバック音を追加【その①】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/12 10:21:20

愛車一覧

スズキ ジムニー ホワイト ドラゴン (スズキ ジムニー)
2013/6/20 仏滅納車です 渓流釣り(ルアー)の為に購入しました N's Li ...
ホンダ FTR223 トリコ~ろ (ホンダ FTR223)
15~6年前… 何時もの様に行きつけのバイク屋さんにモンキーパーツを注文しに行ったら在り ...
ホンダ モンキー 盆栽猿 (ホンダ モンキー)
行きつけのバイク屋さんで中古購入しました 既にエンジンは武川さんのボアアップキッ ...
ダイハツ ムーヴラテ らて (ダイハツ ムーヴラテ)
奥様所有のクルマです なので詳しく載せません(笑) 休日、家族で出掛ける時に運転させら ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation