• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

溪人のブログ一覧

2015年03月23日 イイね!

'15 千夜釣行  vol.1

土曜日になりますが
今年、初の釣行に行って来ました

狙いはサクラマス、
ちょっとそっとじゃ中々、お目にかかれない鱒ですね
今期から少しカを入れて狙ってみようかと・・・

さて、河川ですがH市のS川です
実積も、まずまずある川ですが、詳しい情報があまり無い(汗)

無いなら自分で探す(笑)

て、事で去年に良さげな場所を見付ていたので、そこからのスタート


の、駐車スペース
画像では分かりにくいですが、霜が降りて一面真っ白です

水温4℃
あ~冷たい(>_<)
1時間位ロッドを振り続けましたが、音沙汰無し
一度出て場所移動

同じS川ですが、T市でダム上になります
サクラマスも釣れます
陸封とかダムザクラと言うやつですかね


こちらは、S川に注ぐ支流のO川です
ソソリます(笑)

O川との合流部でキャスト開始
流れとか良さそうなんですけどねぇ
・・・
・・・
・・・

!あ、


これこれ!
百均のミノーを使ってみよう




・・・




うん!
ダメェ~(笑)

泳がない...
ロッドを少し煽っただけで水面から飛び出てトビウオみたいに跳ねます(汗)
ならばとリーリングだけにしてみても、流れに入るとトビウオに・・・(笑)

リップの形状かな?
今度、ウェイト貼って強制的に沈めるか!

テスト終了←
サクラ武装解除←
渓流武装装着←

あ~ぁ
誘惑に負けてO川に行く事に・・・


里川なんですが、秋になるとヨンマル近い鼻の曲がったヤマメが釣れたりします

流れ速めですねぇ
水量もちょっと多いかなぁ
反応無いねぇ


げそ痕ですねぇ


移動して・・
期待を裏切らない堰堤のハズでしたが、今回は魚影すら確認できず終了

帰りはちょっと遠回りして帰宅しました
途中、こんな野生動物と

遭遇しました
タヌキです
熊でなくて良かった。












Posted at 2015/03/23 03:12:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | 釣り | 趣味
2015年02月24日 イイね!

2015年、いよいよ・・・

岩手県内河川、釣り解禁まで数日です

準備しないと‼

って事で、先ずはコレ

これが無いと始まりませんね
シーズン券です

ラインも新しいラインに巻き直しです
サクラ用に準備したライン

左のラインは下巻用です
線径が違いますが・・・そこは適当合わせます

次にルアー
スプーンです

東北限定カラー

こんなカラー選びました

上のカラーは、自分がリアクションバイトしてしまったカラーです(笑)

フローティングミノーです
9㎝、7g

実は百均製品だったりします(笑)

お遊びで買ってみましたが・・・

結構、クオリティ高いと思いました
釣れちゃったりしたらシリーズで揃えちゃおうかな(笑)

こちらは渓流の部?



上はシンキングミノー、カラーは定番の赤金
下はバイブレーション、渓流では初の試み・・果たして?

と、まぁゆっくりと準備しております←
3月1日は日曜日、人気河川は混むんでしょうねぇ

行ける様なら行きますが・・・





Posted at 2015/02/24 23:06:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | 釣り | 趣味
2014年10月01日 イイね!

'14 千夜釣行  vol.6

9月30日、一部魚種を除き解禁最終日


29日に引き続き行って来ました


まぁ結果から言うと、撃沈です(^^;


最終日に行くと決めていたH市のT川


前情報で濁りがあると聞いていましたが…

濁りも酷いですが、流れが全くない(^^;
深場は泥水の溜まりとなってました


場所移動して、毎年、最終釣行でドキドキさせられるポイントへ

ここも、あかん(^^;
流れがない…


ここはダム下
せめて濁りがないダム上へ移動することにしました

T川の水瓶です
全然ありません(^^;



話し変わりますが、
今、使用しているロッドです

実を申しますと、5月の末位に自分の不注意で、ティップをポキリとやってしまいまして…

保証期間内だったので免責金払って交換したんですが、新しく来た穂先が、今一しっくり来ないんです(^^;

ビギナーに毛が生えた程度の輩が何言ってんだ!
って話ですが、それでも解るんです…

調子が前に使ってた時より柔らかくなった感じです


まぁ、2年使用していたので劣化で硬化してると言われれば、それまで…

カーボンって劣化すると硬くなるんですかね!?


だからと言って今年の釣果の悪さをロッドのせいにしている訳ではありません(笑)


さて、ダム上に来たワケですが、思った通り水色はクリアー、流れは有るものの川が細い(水が無い)


ピンポイントへの打ち込み…
追って来るのは、5㎝にも満たない稚魚ばかり(^^;


遡行をしながら小さなポイントを見つけては打ち込むが、反応無し…春~最盛期なら出て来そうなところだが…


秋は難しい



11:00
午後から予定が有るのと、先ほど『ガソリンが空だぞ!!』と警告ランプが灯った


終了



今年は、さい先良かったけど、色々な事が有り中盤~後半に思うような釣りが出来なかった(^^;


さぁ、来年に向け準備しよう←
Posted at 2014/10/01 20:59:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | 釣り | 趣味
2014年09月30日 イイね!

'14 千夜釣行  vol.5

県内、一部の魚種を除き禁漁まで二日となりました


本日、勤務の関係で休みだったので、勿論、行って来ました♪


H市のH川、
北上川の左岸に注ぎ込む中規模河川


叩かれてスレを覚悟で大場ポイントを釣り上がる事にしました


まぁ、結果から言うと…

『ボ・ウ・ズ・』
です!



しかし、堰堤での出来事


これ、5~60㎝は有ろうかと思われる鱒の死骸

しかも2体も有りました(^^;


で直ぐに、この死骸の正体が解りました
なんと、鮭だったんですねぇ


堰堤下では魚道を上がれず鮭が群れ、産卵床を形成して♂♀がイチャイチャ…

いや、あれは♀の争奪戦か~(笑)

写真に撮れないか色々やってみましたが、やはり水中は無理でした(^^;


釣りの方は全然ダメでしたが、珍しい良いものを生で見せてもらいました♪







しかし良い天気
久々にジムニーのショットです

炎、デカすぎ


意外に好きな、このアングル


空の青が秋ですねぇ





さて、明日…いや日付変わって今日か…

なんと、会社都合で休みでございます♪

最終日、尺オーバー狙いで行ってみようか~!
Posted at 2014/09/30 00:07:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | 釣り | 趣味
2014年08月30日 イイね!

'14 千夜釣行  vol.4

久々の釣行記でございます…


vol.4と少ないですが
釣りに行ってない訳ではございません


単に…

カメラを忘れたり、計測や撮影中に逃げられたり…(^^;
それと、みんカラからも離れておりました←





さて…
今回ですが、小雨降る中の釣行です

H市T川の一級ポイントへ

数日続いている雨で若干増水気味(^^;
しかし濁りは全く有りません


ジメジメした不快感を感じながらルアーをポイントへ撃ち込みます


出ません


反応が全くない


何投目でしょうか、
コツリと、小さな魚信…

しかし喰いが甘いのかバラシ(^^;

その後、反応が無いので、場所移動




川面にハングしている枝の上流にルアーを撃ち、枝の下をドリフト…


来た~♪



25㎝のヤマメ
カッコイイ面構え



↓=撃ち込み
×=ヒット




これまた、
別のハング下から出た





29㎝の
泣き尺ヤマメ



↓=撃ち込み…
~=ロッドを縦にアオリ…
×=ヒット♪




その後、サイズの小さいのを1匹…
バラシを4~5回(^^;

バラシが多い…釣り上げた魚、全てテールフックに喰いついてました
喰いが甘くなってきているのでしょうか!?




尺に届かず残念でしたが、ナイスファイトを楽しめたのでOKとします




禁漁まで、約1ヶ月
なんとか尺上ヤマメを釣りたいですねぇ♪
Posted at 2014/08/30 01:33:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | 釣り | 趣味

プロフィール

「[整備] #ジムニー タンクガードの取り付け https://minkara.carview.co.jp/userid/1908200/car/1426649/5419952/note.aspx
何シテル?   07/31 04:33
溪人(たにびと)ともうします 渓流釣り(ルアー)が趣味です 皆様方、よろしくお願いします m(__)m

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

トップランカー 35mmオーバーフェンダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/08 01:18:38
クラッチスタートキャンセルとエンジンスターター取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/16 21:09:43
アンサーバックにコールバック音を追加【その①】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/12 10:21:20

愛車一覧

スズキ ジムニー ホワイト ドラゴン (スズキ ジムニー)
2013/6/20 仏滅納車です 渓流釣り(ルアー)の為に購入しました N's Li ...
ホンダ FTR223 トリコ~ろ (ホンダ FTR223)
15~6年前… 何時もの様に行きつけのバイク屋さんにモンキーパーツを注文しに行ったら在り ...
ホンダ モンキー 盆栽猿 (ホンダ モンキー)
行きつけのバイク屋さんで中古購入しました 既にエンジンは武川さんのボアアップキッ ...
ダイハツ ムーヴラテ らて (ダイハツ ムーヴラテ)
奥様所有のクルマです なので詳しく載せません(笑) 休日、家族で出掛ける時に運転させら ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation