• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

溪人のブログ一覧

2015年06月20日 イイね!

今日で丸2年

総走行距離:27,359㎞



ジムニーが相棒になり2年、みんカラ登録して2年が経ちました




ゆっくりでは、ありますが、まだまだ進化を続けるでしょう







途中参戦のFTR
こやつも、ゆっくりまったりと・・・



皆様、これからもヨロシクお願いします
m(__)m、



Posted at 2015/06/20 09:29:33 | コメント(1) | トラックバック(0)
2015年05月15日 イイね!

'15 千夜釣行  vol.4

よし!忘れないうちに更新(爆)

5月14日
H市 T川
今シーズン、この川での釣果は「0」
なんとかせねば..

体感で水温は10℃位

川は大きな岩盤をサラサラ流れて、流れ込む下流は深場になっている
直ダウン・・逆引きです

一投目、流れが複雑なのかルアーが思った所を通らない
二投目、落とし所をを調整、時折アクションを入れると喰って来た


ベリーフックに食い付いていた20㎝強のヤマメ

リリースしようと後ろを振り返ると、コヤツが魚を狙ってた

カラス
お前には、やらん‼

その後、当たり障り無しで場所移動
遡行をしながら、ぶっつけ、淵、瀬、ありとあらゆるポイントを撃つと・・・




20㎝前後のヤマメ4尾追加で
本日、計5尾
ヤル気が出て来たか、全てベリーフックにガッツリ食い付いていました


5月15日
前日、釣友の内装屋Y君からお誘いが有り

私のイワナが釣りたいと言うリクエストも兼ねて、N町W川での釣行

水温8℃
昨晩からの雨と
雨は止んだものの雲空で、ちょっと肌寒い
自分の寝坊で現地集合となり、既にY君は5尾の釣果をあげている
スレてはいない様だ

Y君

遅れを取り戻すべく
早速、ルアーを流れに投じる

アップクロスに撃ちリーリング
ルアーがターンした辺りでバイト
足元まで手繰り寄せるがフックアウト(泣)

キャスト
バイト
バラシ

キャスト
バイト
バラシ

キャ・・・
・・・

と、
まぁバラシのオンパレード(号泣)

Y君曰く
「釣った魚は全てテ一ルフック」と…
なるほど・・・

さて、場所移動
渓深い川へ徒歩で獣道を降りる


行ける所まで行こうと言うことで
2人で交互にポイントを攻めるがチェイスすら無し


どうやら、これ以上は無理の様だ


白泡の中にルアーを沈める
何度か繰り返すとチェイスがあった

もう少し奥へ
カウントをほんの少し長く
リーリングした瞬間

「のそり」
と、乗った

重い!!

暫くやり取りを楽しんだ後
無事にネットイン




ジャスト、30の・・・
アメ…!?




私的認識では、アメマス
この辺が微妙なんですよねぇ

因に自分は、こちらをイワナと呼んでます

画像提供:Y君

あくまでも私的な認識なので・・・
この辺、詳しい方がいらっしゃいましたらコメントお願いします。


と、まぁ
5月に入り好調でございます♪



余談ですが・・・
まだあるんかい!!!
は、無しで(笑)

こんな小石を見つけました


磁石にくっ付くんです

ネットリリーサーに付いてました
鉄鉱石ですか!?





































Posted at 2015/05/16 03:24:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | 釣り | 趣味
2015年05月14日 イイね!

'15 千夜釣行  vol.3

久々の更新でございます

釣りには行って無いワケではないですが…
あまりのショボさに更新をさぼってました(笑)


では早速4月分からダイジェストで...

4月4日
H市 H川
魚も釣人もヤル気が無く?
2時間半程で終了(汗)

4月25日
水温が少し高くなり始めた頃

T市 S川

砂床に、がっかり...
去年より酷い
テンション、ダダ下がりです
一通りミノーを流し終了

4月30日
H市 H川
早く釣果が欲しい...
里川のH川
釣り人の方も朝は早いが、田起こし(?)の時期か農家の方々も早い
車が邪魔にならない様に駐車して入渓

ダウンクロスに一投目
やっと来た、20㎝位のヤマメちゃん♪
シーズン、一尾目なので写真を撮ろうと思いカメラを準備して間に逃げられました(笑)

陽が、だいぶ昇り暖かくなった頃
あちこちでライズが目立つ
よく見ると、無数の虫が川上に向かって飛行しているのです

生きた餌には敵いません(笑)

それでもライズした所へ疑似餌を射ち込んでの.

22㎝、くっきりパーマのヤマメ
満足しちゃった感が出たので終了(笑)

4月ダイジェスト版でした(汗)














Posted at 2015/05/14 22:57:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | 釣り | 趣味
2015年03月30日 イイね!

'15 千夜釣行  vol.2

3/29釣行、第二戦目
10時から人と合う約束をしているので、早目に出発しての短時間勝負



しか~し!
ちょい寝坊w
時間ロスト
現場着、6時
戻り時間を考えると3時間勝負(汗)



で、結果から言うと
1バラシのノーフィッシュです(汗)



猫柳ですが、
自分はこれも釣果の表れる目安の一つにしてます・・ふわりと銀色の毛を纏った頃から狙い目かと・・
自己流です(笑)
クレーム受け付けません(笑)



釣れなかったりすると移動しながら、こんなのを撮っちゃったりします
コケ



日陰には残雪
そろそろタイムアップです








さて、10時の約束ですが
サブ登録している盆栽猿ことモンキーですが、新しい飼い主が見付かりドナドナされました

釣りのお話しじゃなくてすみません(汗)



ここ数年、年に1~2回位しか乗らなくなったので飼い主を探してました


自分でカスタムし始めてからの距離数です

新しい飼い主さんでも元気でな~

そして更なる進化を!


楽しい時間を有りがとう!














寒ッ!















Posted at 2015/03/30 03:16:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | 釣り | 日記
2015年03月23日 イイね!

'15 千夜釣行  vol.1

土曜日になりますが
今年、初の釣行に行って来ました

狙いはサクラマス、
ちょっとそっとじゃ中々、お目にかかれない鱒ですね
今期から少しカを入れて狙ってみようかと・・・

さて、河川ですがH市のS川です
実積も、まずまずある川ですが、詳しい情報があまり無い(汗)

無いなら自分で探す(笑)

て、事で去年に良さげな場所を見付ていたので、そこからのスタート


の、駐車スペース
画像では分かりにくいですが、霜が降りて一面真っ白です

水温4℃
あ~冷たい(>_<)
1時間位ロッドを振り続けましたが、音沙汰無し
一度出て場所移動

同じS川ですが、T市でダム上になります
サクラマスも釣れます
陸封とかダムザクラと言うやつですかね


こちらは、S川に注ぐ支流のO川です
ソソリます(笑)

O川との合流部でキャスト開始
流れとか良さそうなんですけどねぇ
・・・
・・・
・・・

!あ、


これこれ!
百均のミノーを使ってみよう




・・・




うん!
ダメェ~(笑)

泳がない...
ロッドを少し煽っただけで水面から飛び出てトビウオみたいに跳ねます(汗)
ならばとリーリングだけにしてみても、流れに入るとトビウオに・・・(笑)

リップの形状かな?
今度、ウェイト貼って強制的に沈めるか!

テスト終了←
サクラ武装解除←
渓流武装装着←

あ~ぁ
誘惑に負けてO川に行く事に・・・


里川なんですが、秋になるとヨンマル近い鼻の曲がったヤマメが釣れたりします

流れ速めですねぇ
水量もちょっと多いかなぁ
反応無いねぇ


げそ痕ですねぇ


移動して・・
期待を裏切らない堰堤のハズでしたが、今回は魚影すら確認できず終了

帰りはちょっと遠回りして帰宅しました
途中、こんな野生動物と

遭遇しました
タヌキです
熊でなくて良かった。












Posted at 2015/03/23 03:12:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | 釣り | 趣味

プロフィール

「[整備] #ジムニー タンクガードの取り付け https://minkara.carview.co.jp/userid/1908200/car/1426649/5419952/note.aspx
何シテル?   07/31 04:33
溪人(たにびと)ともうします 渓流釣り(ルアー)が趣味です 皆様方、よろしくお願いします m(__)m

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

トップランカー 35mmオーバーフェンダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/08 01:18:38
クラッチスタートキャンセルとエンジンスターター取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/16 21:09:43
アンサーバックにコールバック音を追加【その①】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/12 10:21:20

愛車一覧

スズキ ジムニー ホワイト ドラゴン (スズキ ジムニー)
2013/6/20 仏滅納車です 渓流釣り(ルアー)の為に購入しました N's Li ...
ホンダ FTR223 トリコ~ろ (ホンダ FTR223)
15~6年前… 何時もの様に行きつけのバイク屋さんにモンキーパーツを注文しに行ったら在り ...
ホンダ モンキー 盆栽猿 (ホンダ モンキー)
行きつけのバイク屋さんで中古購入しました 既にエンジンは武川さんのボアアップキッ ...
ダイハツ ムーヴラテ らて (ダイハツ ムーヴラテ)
奥様所有のクルマです なので詳しく載せません(笑) 休日、家族で出掛ける時に運転させら ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation