• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ejくらんのブログ一覧

2014年08月14日 イイね!

最後の希望 ☆彡

こんばちわ (´・ω・`)..... とわ... (苦笑

ejくらんでしぁ _(´ω`」∠)_


前回は絶望のほどをお知らせしました。
(詳しくは関連URL、そこからここまでを)

まもなくej20を探して140時間ほどでしょうか.....??
いよいよ曖昧に...((・・;)

日数は1ヶ月と数日ですね。


おそらく、今回の活動で最後になると思われます。

なつやすみ後半は、学生のうちに自由気ままな時間が

それなりに多く取れるのが

最後になる可能性が大きいので、私とレガシィの友人と

もうひとり車持ちではないですが中学時代のおバカ3人でやりたいことやります。

(夏のイベント参加、BBQ、車中泊旅行等々


そのため、くらん号復活に注げる時間が残りわずかです。


この最後と思われる活動で復活できなければ、「廃車」とします。

この最後の時までは諦めずに動きたいと思います。

限られた選択肢の中でならばありとあらゆる手段を使ってでも

復活の道へ誘導します。 (`・ω・´)


全精力を注ぎますー !!
※ 仮に廃車の道へ進んでしまっても、部品配布、販売等はしません。

結果はもちろん出次第、掲載していきます ヽ(・∀・)ノ

車中泊旅行やら、BBQやらも載せられたら、載せたいと考えてます (*-∀-)~♪
Posted at 2014/08/14 18:05:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年08月12日 イイね!

落胆-絶望? (´・ω・`)

どうも...。


実はここ数日。

某オークションでエンジンを探していまして

入札をしていたのですが....


落札に必要な最低落札価格に一行に届く気配がないまま終わってしまいました。

とてもじゃないですが、金額的なものなりで手が出ません。


車が止まってもいないのに馬鹿にならない駐車料金。

ことごとく折られる希望。

毎日渦巻く悶々とした気持ち。


探す回るのはおそらくこの夏休みがピークです。

(後期に入ると忙しくなって時間がなくなります)


絶好のチャンスと思われた今回を逃したので...。

希望は薄いかと (´・ω・`)


実はもうすでに、廃車の選択肢が大きくなりつつあります。

不本意ではありますが、金銭面的にいい条件でのエンジンが見つからず

安いものは限りなく怪しい感じのものしかないので。

仮に無理して好条件のエンジンが手に入っても

身の丈にあってないものなので怖々した思いが渦巻いて

気持ちよく乗れる自信がないです。


正直なところそれだけは避けたいのですが

だんだんとどうにもならなくなりつつあります。


なにより、敷地があればよかったのですが

借りの駐車場なので置いておくことすらできません。

学生の身にはどうしようもできないかもしれないです。


いよいよ絶望的です (´・ω・`)


※ 仮に廃車が決定しても部品散布等は行いません。
Posted at 2014/08/12 00:56:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年08月10日 イイね!

120時間突破記念()

ejくらんです _(:3 」∠)_


えっとですね

昨日の正午頃でしょうか

私がEJ20を探し始めて120時間を突破しました (笑


あ、数えてたんかい! などと突っ込んでくれてもいいんですよ ←


7月12日。 それが私のくらん号が停止した日。

それから約1ヶ月

その1ヶ月のうち、約3日寝込み 活動なし

残り17日ほど通学し、帰ってきてから模索など。

夏休み突入してから現在までの10日ほど

時間さえあればEJ20を探してしました。

その復活に向けての実働時間が

総計120時間突破。という実におバカさんチックな記念したとさ (笑


現在の進展はといいますと.....


実のところ、ほとんどなにもないです (´・ω・`)


強いて言えば、私の心に変化が現れてまして....

...諦めるとかじゃないですよ? (*-∀-)

簡単には負けませんので (`・ω・´)キリッ


そうですね、アレですよアレ

スバルバカ、言うなればスバリスト?

というか、boxerバカというか...

排気干渉の音。

ドロドロ? ドコドコ?


あの音に禁断症状がありまして

定期的に聴いてないと発狂しそうです (爆


この気持ち、わかるひといますかね...(*-∀-)~♪
Posted at 2014/08/10 14:16:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年08月07日 イイね!

ぐったり私 _(´ω`」∠)_

ejくらんです。


ここのところ毎日毎日モニターとにらめっこです (´・ω・`)

今回も前回同様...というより、しばらくこのネタは続きそうなので

コレ系は関連URLにあの記事載せときます。
( https://minkara.carview.co.jp/userid/1908308/blog/33708300/ )

そうでない話題には載せないので、そこで区別を(*-∀-)



なかなか手頃なモノも見つからず現在どん詰まりで。


ハッキリいってお金がないです _( _`ω、)_
(前々回に通じる理由なりで予算は公表しません←)

リビルドも考えてみたところ 工賃やら何やらも含めたところで

かなりギツギツで予算が足りなくなったりしそうで不安しかないです。

というのも もうすぐことがおきて1ヶ月。

学校があるときからほぼ毎日時間があるときはこんな生活なので

私自身が疲労困憊気味です (;゚∇゚) というのはオーバーにしても

目にしっかりくまが刻み込まれていました。(というか指摘されました


ストレスでどうにかなりそーです┐(´ー`)┌


そうです。今の私は弱気モードの私です (・・;)

波があるのですよー 波が。


活力マッハみたいなときと 絶望まっしぐらみたいな (^_^;)

その活力も空回りして一ヶ月ですが ((

EJ20で後期。 EJ207 STI

古いのでたま数も減っているのは確かではあるのですが。

ないわけでもない。 しかし金銭面に。

かといって、過去のわからない得体の知れない鉄くずみたいなものを買ってきても

近いうちにきっと同じ道を... などという考えが頭から抜けずに

悩む毎日で 近頃ではあの夜の映像をかなり忠実に夢にみることもあって

いい加減やつれたので.... ので!  睡眠を増やして休みます(´・ω・`)


くらん号のための駐車場料金もただじゃないですし。

本当にどうしようもなくなればスクラップの未来は見えているので。
(仮に潰れることになっても部品提供は行わず、未来の私のために
部屋におけるだけ外して保管します)

頭で渦巻く中、どれほど休めるかわかりませんが

ぐったりのったり 倒れない程度に戦っていきます (TwT。)

Posted at 2014/08/07 21:59:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年08月06日 イイね!

モニターとにらめっこ...。 _(´ω`」∠)_

ejくらんです...!

ぼちぼち、更新も再開していこうかと思っております(´・ω・`)

(詳しくは前回 https://minkara.carview.co.jp/userid/1908308/blog/33708300/ )
※ ここで流れを掴まねば何してるのかわからないかもです (^_^;) (関連URLにもあります)

現在は心臓を探してモニターとにらめっこです...。


3日の夜から4日の朝にかけて、前回の記事にに登場した

BH5の友人にドライブに連れて行ってもらいました ヽ(・∀・)ノ

久しぶりのボクサーサウンドに折れていた心

萎えきっていた何かが再燃するのを感じました。


ぜったい復活させてやるぞ。の一心。

最後の最後まで諦めません。

簡単にはGC8を降りないぞー (`・ω・´)
Posted at 2014/08/06 21:42:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ご無沙汰ですね (ノ)・ω・(ヾ) http://cvw.jp/b/1908308/36612367/
何シテル?   10/14 19:18
21歳 学生ですっ☆(・ω・)☆ 2015年 10/10 更新...(ノ)・ω・(ヾ) この歳と学生の部分しか更新しておりません(笑 ほかは1.5年く...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

イカリング+プロジェクター化計画 (3) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/21 21:44:18
伝説のインプレッサ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/13 20:35:16
バンパーにダクト増設 【ダクト準備編】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/14 17:22:17

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI くらん号 (スバル インプレッサ WRX STI)
GC8 WRX STi Ver.VI乗ってます~ (ノ)・ω・(ヾ) 納車 2013年 ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation