• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Tomy_の愛車 [スズキ バレーノ]

整備手帳

作業日:2023年6月9日

フォグランプ交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
以前、フォグランプ点灯中にスイッチをOFF→ONすると白色から黄色に変わるのを取り付けてましたが徐々に暗くなり点灯しなくなりましたので新しく交換しました。

画像は交換後です。今回は色は変わりません。
明るさは十分です。
2
ベッドランプを消した画像です。
3
室内から撮影
ベッドランプも点灯してます。
画像ではベッドランプの影響でほとんど白色になってて分かりにくいですが手前が黄色になってます。
4
室内から撮影
ベッドランプを消した画像です。
フォグランプが黄色のが分かります。
5
今回、新しく交換したフォグランプです。
ファンレスタイプです。

画像ありませんが交換手順は
1.バンパー下側(底の外側)のクリック4個外します。
2.アンダーカバーを手でめくります。
3.手入るのでフォグランプを交換します。
  (寝転がれば見ながら交換できますので簡単に作業できます。)
4.アンダーカバーを戻して
5.クリップを付けます。
6.反対側も同様の手順で交換します。
6
今回、交換したフォグランプです。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

トー角調整の効果

難易度: ★★

スピーカー取付。

難易度: ★★

クリスタルキーパー施工

難易度:

ナビにUSBケーブル接続 その②

難易度:

ウインカーDRL化(US純正風)(お試し)

難易度:

コバック豊四季店で6年目の12ヶ月点検受けました。

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

Tomy_です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[スズキ バレーノ] テールレンズ 分解 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/29 09:03:15
パーソナルCARパーツ ドアミラー自動格納装置ハーネスセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/12 20:07:51
ドアミラー格納装置取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/12 19:58:24

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
これから色々いじっていきます!
スズキ バレーノ スズキ バレーノ
スプラッシュからの乗り換えです。 これからいろいろいじっていきたいと思います。 よろしく ...
スズキ スプラッシュ スプ (スズキ スプラッシュ)
よろしくお願いします。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
スバル レガシィ ツーリングワゴン 2.0GT DIT Eyesight Premium ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation