• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アスパラ36の"アスパラ号" [日産 スカイライン]

整備手帳

作業日:2013年6月29日

CKV36 4POTキャリパー(曙キャリパー)O/H

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 3時間以内
1
日産純正キャリパーシールキットを用意します(*^-^*)
2
中古で買ったキャリパーがダストブーツが溶けてしまってます。このまま使いのも嫌なのでO/Hします!
3
先ずはキャリパーから4つあるピストンをエアーとピストンスプレッダーを駆使しながら一つずつ抜いていきます(^_^;この作業が一番面倒くさい(@_@)やっとの事で抜けました!
4
キャリパーにピストンを一つずつ組み込んでいきます^_^;付属のピンク色のグリスをゴムに塗りながら滑りを良くして組みます^_^;オレンジ色のグリスは使いません(^_^;自分は間違って塗ってしまい2つ組んだ時点で気づきまた組んだピストンを抜きました(T.T)タイムロスです。
5
やっと組み込み終わりました(^ー^)ダストブーツを付けたらリングを付けるのを忘れないで下さい^_^;ブリーダーキャップを新品にして完成です\(^o^)/結構面倒くさいのでもうやりたくありません(T.T)
6
後日クルマにフロント&リヤを付けるのでその時まで保管です(^ー^)

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ブレーキパッド交換

難易度:

Fブレーキオーバーホール

難易度:

リヤブレーキパット加工?

難易度:

DEXIL S Type パッド交換

難易度: ★★

リアブレーキパッド交換

難易度:

リアブレーキパッド交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #スカイライン マルチファンクションミラーに交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/1909545/car/3113323/6394058/note.aspx
何シテル?   05/29 20:05
アスパラ36です。よろしくお願いします。今まで乗ってた車は殆ど日産車な位日産好きです。車いじりは止められないですね~(^ー^)病気みたいなもんです。皆さんのを参...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

空気圧センサー(TPMS)の検証と取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/12 08:56:22
冬支度2021。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/29 06:56:37
タイヤ空気圧センサー警告灯の消し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/03 07:08:17

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
ノートニスモSからの乗り換えです。 またまたスカイラインに戻ってしまいました。これからは ...
日産 ノート アスパラ号 (日産 ノート)
初めてのコンプリートカーです。 ビビッときた車で約一年間悩み購入しました。 宜しくお願い ...
日産 スカイライン アスパラ号 (日産 スカイライン)
日産 スカイラインに乗っています。250GTtypeSです(^ー^)以前にV35クーペの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation