• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とくいち1091の愛車 [輸入車その他 謎]

整備手帳

作業日:2024年5月2日

XR100モタードのオイル交換 #2

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
Odo:9960Km時
前回入れたCastrolのPOWER1ですが有名メーカーでしたしそれまで入っていたHONDA純正ウルトラG2(10W-40)と同じ粘度であり同じく部分合成油である事から問題ないと思いました。
しかし走行中に油膜切れの様な変な抵抗感と言いますか違和感があり速攻で再度交換する事にいたしました。
2
一旦フラッシングを挟みます。
オイル量が1L弱でしたのでガラス製の軽量カップで100mL測って使用しました。

3
今回はHONDA純正ウルトラG2を9.3L+0.6Lの9.9L。
もちろんドレンワッシャーも交換です。
今回の違和感がオイルのせいかは判りません。関係ないかも知れません。なぜなら同じオイルを入れているDINK125は問題なく稼働しているからです。
4
とは言え交換以来あの違和感は沈黙しているのもまた事実で相性みたいな事もあるのでしょねぇ。

そしてこの写真は違和感を感じた時のプラグの写真ですが番手を下げてみるか燃調を見直す事も必要かも知れませんです。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

JA07カブちゃんのオイル交換

難易度:

STIレバー調整

難易度:

サンシェードの吸盤復元

難易度:

泥除け取付

難易度:

XR100のキャブ(PD22)に関して~覚書き

難易度:

XR100モタードのイグニッションコイル&プラグコード交換~備忘録

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2024年5月8日 20:31
こんばんは♪

燃調ですかね…
見た感じだとかなり濃い感じに見えてしまいます(^^;;
コメントへの返答
2024年5月8日 23:17
てむてむさん こんばんは~(^^*

高回転の伸びこそ今一つですが下からトルクがあってパワーは出ている感じはしているのが悩みどころです。
今度また相談にのって下さいませm(_ _)m

プロフィール

「[整備] #謎 XR100モタードのイグニッションコイル&プラグコード交換~備忘録 https://minkara.carview.co.jp/userid/1910180/car/2004437/7813563/note.aspx
何シテル?   05/29 22:52
林道ツーリングなど遊びのお誘いお待ちしております m(_ _*)m

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

女子⁉️ツーオバ⁉️ツー🤣シャーシャー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/25 22:02:09
[スズキ ジムニー] シフトレバーカラーの代替品を探す【完結編】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/25 18:27:21
SUPAREE H4 ファンレス LEDヘッドライトバルブ 6500K 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/25 00:39:34

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
JB23W-9型。APIOさんのコンプリート(TS4)です。 現主力機。主に日々の足、長 ...
スズキ ジムニー 青い方 (スズキ ジムニー)
古いクルマなので不具合が出る事も多いですし運転も誤魔化しが効かないですが、その分動かして ...
ホンダ S660 ホンダ S660
バージョンZです。 生産終了が発表されてから競争の様な商談でしたが何とか間に合い入手でき ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
中古購入です。多人数乗車の機会が増えたのとXR100モタードのトランポとして使いたいと思 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation