• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ケェ~ンのブログ一覧

2012年03月22日 イイね!

久しぶりの磨き作業

久しぶりの磨き作業同じアングルで写真撮ってみました

フタにピントが行かず後ろのカーテンにピント(^^)

100番→240番→320番→420番→600番→
1000番→1500番→ピカール
2000番も持ってたけど面倒になって飛ばしちゃった。
Posted at 2012/03/22 21:26:07 | コメント(4) | トラックバック(0) | ツルピカ | 日記
2012年02月16日 イイね!

そろそろ再開しないと

そろそろ再開しないとかいちょ~(^^♪さんも磨きはじめたみたい

抜かされるのも時間の問題かな

この部品がツルピカになるとカーブミラーみたいな効果で
エンジンの下の方が写ってメンテしやすいかも(笑)
Posted at 2012/02/16 19:57:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | ツルピカ | 日記
2010年06月02日 イイね!

もっと輝いていた筈

もっと輝いていた筈ファンネル磨こうと思って外してきたけれど、長年放置していたせいか?ちょっと磨いたぐらいではイマイチ輝かない。
昔はもっと輝いていたと思ったんだけど勘違いかな?
キガキングのかいちょ~さんと比べると見劣りそう(^_^;
Posted at 2010/06/02 22:46:18 | コメント(5) | トラックバック(0) | ツルピカ | 日記
2010年03月04日 イイね!

先生の作品

先生の作品仕事でバフ研磨屋さんに出す品物だがあったため、自分の小物も一緒にお願いしてみました。
自分では結構磨いたつもりでしたが、プロとはレベルが違った。(脱帽)

さて、クリアでも吹いて取り付けるかな。
ツルツルでクリアー乗るの?
Posted at 2010/03/04 22:08:23 | コメント(4) | トラックバック(0) | ツルピカ | 日記
2010年01月08日 イイね!

ロアアーム

ロアアーム実はロアアームも磨いてから付けました(笑)
これで空気抵抗が...減るわけないね
数年経って今では輝きがないのが残念ですが

昨日ある人が”ロアアームにブッシュが硬くて入らない”と半べそかきながら電話してきました。
ブッシュの穴に石鹸付けてロアアームを強く押し込めば入りそうなものですが、プロでも専用工具がいるらしいです。
そんな事知らずに外してしまった人に誰か専用工具なしでブッシュ入れる方法知ってる人いませんか?
Posted at 2010/01/08 22:15:43 | コメント(4) | トラックバック(0) | ツルピカ | 日記

プロフィール

ブリスターフェンダーが大好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

パーティレース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/01/04 10:33:43
 
M3保存会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/04/19 22:48:09
 

愛車一覧

BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
運転するのが楽しくなる車です。
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
楽しい車でした。
ホンダ モビリオスパイク ホンダ モビリオスパイク
会社の車を休日にお借りしています お礼にメインカー(M3)のお下がりパーツ移植してつけて ...
トヨタ サクシードバンハイブリッド トヨタ サクシードバンハイブリッド
会社の車 ハイブリッド
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation