• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ケェ~ンのブログ一覧

2010年02月10日 イイね!

インシュレーター

インシュレーター2.3用のインシュレーターって4連スロットルと
段付あるのかな?

スポーツエボ用インシュレーター捨てる方がいたら
私に調査部品として提供してください。
気長にお待ちしています。
Posted at 2010/02/10 21:57:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | 4連スロットル | 日記
2010年02月07日 イイね!

二重ファンネル

二重ファンネル紙の資料しか見つからなかった(^^;
海外で写真見た事あるんだけどな~
e30m3performanceがクローズされたのが非常に残念

エンジンコード:234S1 通称:エボ2
220馬力車の極秘資料より

インテークマニフォールドの外周部には鋳造製のリングを設けて、必要な場合にはマニホールドの長さをつめる事ができるようにした。
Posted at 2010/02/07 10:37:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | 4連スロットル | 日記
2010年02月05日 イイね!

エアファンネル

エアファンネルETK上でファンネルは2種類あるようですが、スロットル径が太いスポーツエボはファンネル側も太いって事なのかな?
ラッパの部分が二重になっている物を写真で見た事あるけど、これがそうなのかも? スポーツエボのファンネルを見てみたい~

誰に聞いたか忘れましたが、二重のファンネルは途中で切り離すとファンネルが短くなって元に比べてレスポンスが上がるとか? その分トルクは無くなるとか?
ノーマルのファンネルを根元から切り落としたら、レスポンス上がるのだろうか(^^


ファンネルのフランジ形状をCAD化したのは、ノーマルファンネル切るの嫌だから、長さの違うファンネルを作ろうかと思ってたんだ....完全計画倒れ

ノーマル切ってどんな変化があるか誰か試して~
Posted at 2010/02/05 22:32:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | 4連スロットル | 日記
2010年02月04日 イイね!

4連スロットル計算値

4連スロットル計算値スポーツエボのスロットルは写真でしか見た事ありませんが、バタフライは2.3リッター車の1.5mmに対して1.0mmぐらいに薄板化されていました。 シャフトは2.3リッター車の丸棒に対して少し削られていて開口部を広げてあります。

正確な計算ではありませんが、スポーツエボは開口部が21%アップしている事になります。
第一案は10%アップしますが危険が伴います。
第二案はバタフライは再利用してシャフトを1mm削る事により7%アップする計算になります。

開口部の面積計算は数学の得意な人、再計算宜しくお願いします。
流体は壁面に沿って流れる性質がある流体力学上開口部だけでは語れないと思います。


私は今は開口部拡大加工はしませんが、排気量上げたら考えるかな(^^
マンガを描いていてやっぱりスポーツエボはよく出来ていると再認識させられた日でした。
Posted at 2010/02/04 22:27:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 4連スロットル | 日記
2010年02月02日 イイね!

4連スロットル改造計画

4連スロットル改造計画細かい計測はまだだけどイメージは出来ました。
排気量2.3のままシャフトとバタフライの交換で全開時の効率に違いが出ればとの考え

シャフトは多分作れる。
バタフライのエッジの角度が微妙~
46φの丸板は簡単に作れるんだけど、
46.1φで抜いてエッジを処理かな
この手のノウハウがないため簡単にはいかないでしょうね。

また計画だけで終わらないようにしないと(^_^;
これが出来たらアルミ部品のOHって事でスロットル磨くよ

これ描いていて思ったんだけど、アクセルの全開位置とバタフライの全開ってちゃんと合っているのだろうか? アクセルワイヤー交換して狂ったりするなら大変。 バタフライを目視で確認するにはサージタンクを外したいけど、そうするとアクセルワイヤーの受けがなくなってしまう。 サージタンク付けた状態で内視鏡で確認するとか?
今までアクセルワイヤーは開き始め重視で張っていたけど、全開位置に合わせる事を考えないとダメだね。 念のためにワイヤーの動く長さで計測しておくかな

独り言なので気にしないでください

Posted at 2010/02/02 22:46:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | 4連スロットル | 日記

プロフィール

ブリスターフェンダーが大好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

パーティレース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/01/04 10:33:43
 
M3保存会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/04/19 22:48:09
 

愛車一覧

BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
運転するのが楽しくなる車です。
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
楽しい車でした。
ホンダ モビリオスパイク ホンダ モビリオスパイク
会社の車を休日にお借りしています お礼にメインカー(M3)のお下がりパーツ移植してつけて ...
トヨタ サクシードバンハイブリッド トヨタ サクシードバンハイブリッド
会社の車 ハイブリッド
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation