• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ケェ~ンのブログ一覧

2012年11月25日 イイね!

エアクリBOXに繋がる配管調査結果

エアクリBOXに繋がる配管調査結果前期型はエアクリBOXに戻していて正解

ボクが独自に調べたキャニスターからの配管処理です
何を言ってるのか分からないでしょうし
間違っているかも知れないので注意ね

エアクリBOXの配管が嫌で後期型の配管に出来ないかと長年研究しています。
大気放出が一番簡単なんですが、難しい道に踏み込んでしまいました。
色々な部品買ってしまったし後戻りできない状態です。
後期型の人が部品一新するって事で全部品買い取っていただけるような人がいたら、僕は大気放出の道を選び楽くになるのですが(^.^)
Posted at 2012/11/25 22:06:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | パージバルブ | 日記
2012年11月15日 イイね!

アドバイス求む

アドバイス求む配線調べていたらリレーの配線ミスを発見しました。

これでいいわけないよね。
今まで繋いでいなかったのに繋いでいいの?
繋ぐとどんな動作が始まるの?
出荷時から間違ってのかと思うと、おいおいー

マジで悩んでます。
他のE30がどうなっているのか見たい



このリレーは難しい処理をしていると思われ、M3の前期型と後期型では仕組みが違う事までわかっていて、将来的には後期型の処理にしたいと部品調達済みで研究していました。 
このネタはまた書きますが
Posted at 2012/11/15 21:30:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | パージバルブ | 日記
2011年10月25日 イイね!

キャニスター仮配管

キャニスター仮配管キャニスターからの配管がエアボックスに繋がっていて
メンテする時に非常に邪魔でした。

暫定処置ですが、思い切って配管長くしたら





メンテが楽~


キャニスターの配管は現在研究中で近日中に公開予定

Posted at 2011/10/25 21:25:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | パージバルブ | 日記
2010年11月26日 イイね!

キャニスター関連部品到着

キャニスター関連部品到着チャコールキャニスターの配管調査始めてから早3年
関連する部品を取り寄せてみました。
マニアネタです。
お好きな方は整備手帳

車が手元にないので配管は後日。
配管変更して大丈夫なのかちょっと心配

今までのまとめ
調査依頼
配管種類
配管解説
ヒントになった情報
苦労している人
Posted at 2010/11/26 22:30:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | パージバルブ | 日記
2007年09月10日 イイね!

調査依頼

調査依頼エアフロボックスにこんなホースが繋がっているからメンテナンス性が悪いんだよねー。 自分が乗った87年式には2台とも付いていたんですが、付いていないクルマもあるんです。

このホースを辿るとチャコールキャニスターに繋がっています。 外して大気放出って手もありますが、ガソリン臭くなるのは嫌だね。

皆さんの30M3はどうなってます?
何年式から仕様が変わったんだろう??

ちょっと研究した内容は整備手帳に書きます。
アイドルバルブに繋がっている人がいたら、どんなコネクタで繋がっているか教えてください。 私も純正配管でアイドルバルブに繋ごうと考えています。
Posted at 2007/09/10 22:00:22 | コメント(1) | パージバルブ | 日記

プロフィール

ブリスターフェンダーが大好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

パーティレース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/01/04 10:33:43
 
M3保存会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/04/19 22:48:09
 

愛車一覧

BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
運転するのが楽しくなる車です。
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
楽しい車でした。
ホンダ モビリオスパイク ホンダ モビリオスパイク
会社の車を休日にお借りしています お礼にメインカー(M3)のお下がりパーツ移植してつけて ...
トヨタ サクシードバンハイブリッド トヨタ サクシードバンハイブリッド
会社の車 ハイブリッド
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation