• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ケェ~ンのブログ一覧

2008年09月30日 イイね!

上が外れないので下を

上が外れないので下を下側カバーは簡単に外れたけど
コンプレッサーの構造を知るには
上側からのアクセスが必要みたい


純正ケースと電磁クラッチを使って
中身だけ入れ替えるとか?
難しいだろうな~
Posted at 2008/09/30 23:03:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | エアコン | 日記
2008年09月29日 イイね!

電磁クラッチ

電磁クラッチコンプレッサーと電磁クラッチを切り離したいのだが、
どんな形状のプーラーで外せばいいのか分かりませ~ん
プーラー持っていれば掛けてみるのですが、プーラー
持ってないんですよね~

手で引っ張って外れるわけも無く現在この状態で止まっています。
Posted at 2008/09/29 19:45:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | エアコン | 日記
2008年09月28日 イイね!

スポーツエボダクト形状

スポーツエボダクト形状20年前の純正で綺麗にダクト引いてあるなんて凄い

正確に言うと
 2.3のバンパーに
 スポーツエボ純正の基底部
 スポーツエボ純正のベンチレーションパイプ(入口)
 スポーツエボ純正のエアガイド(ダクト)
 2.3のアンダーカウル加工
 ベニヤ製のリップ
でスポーツエボを模擬しています


バンパーのガスケット形状を見て2.3のバンパーだと見抜いた方はマニアです。
Posted at 2008/09/28 11:13:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | M3ネタ | 日記
2008年09月28日 イイね!

皿バネナット交換

皿バネナット交換一見フランジナットと見間違う皿バネナット

素人で今年一番フロントバンパーを外したのは私ではないでしょうか?
メインは2本の皿バネナットで留まっているため自慢するほど大変な作業ではないのですが(笑)
皿バネナットを外すたびに皿バネ部分の状態の悪さが気になっていたため交換しました。

皿バネナット 180円×2
新品はねじ込み作業もスルスル~っと楽チンです。
Posted at 2008/09/28 10:39:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2008年09月28日 イイね!

ちょっと食事とおしゃべりに

ちょっと食事とおしゃべりに今年2回目の東京ベイコートクラブ

1回目は緊張しながらスーツで行ったけど

2回目になるとホテル内を観察する余裕もでき
格好もラフにして行かせて貰いました。

Posted at 2008/09/28 00:29:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

ブリスターフェンダーが大好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/9 >>

 12 3 4 56
78910111213
1415 1617 181920
2122 2324 252627
28 29 30    

リンク・クリップ

パーティレース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/01/04 10:33:43
 
M3保存会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/04/19 22:48:09
 

愛車一覧

BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
運転するのが楽しくなる車です。
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
楽しい車でした。
ホンダ モビリオスパイク ホンダ モビリオスパイク
会社の車を休日にお借りしています お礼にメインカー(M3)のお下がりパーツ移植してつけて ...
トヨタ サクシードバンハイブリッド トヨタ サクシードバンハイブリッド
会社の車 ハイブリッド
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation