• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ケェ~ンのブログ一覧

2011年11月30日 イイね!

失敗作

失敗作タップのところを間違えてφ6の穴開けちゃった

ナットで留めれば使えない事は無いけど


この手の失敗作は××行きかな(^^)
Posted at 2011/11/30 20:43:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | 自作 | 日記
2011年11月28日 イイね!

カラ割 ...?

カラ割 ...?ちょっとネタも停滞気味

カラ割ってのやってみました(^^)



少しは研究もできたのでので
Posted at 2011/11/28 21:48:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | リアフォグ | 日記
2011年11月25日 イイね!

テスト用バッテリー入手

テスト用バッテリー入手バイク乗りの知り合いにバッテリー交換する時は古いのちょうだいって言ってあるのに一向に声がかからず、仕方なく一番安い新品買おうかと思ったら欠品! もう数百円出せは違うの買えるんだけど、ケチケチ精神で躊躇していました。
ダメ元で近所のバイクショップに廃棄するバッテリーあるか聞きに行ったら、快く2つ分けてくれました。


上がったバッテリー復活させるのは大変、こんな事しても3.7Vしかないバッテリーは復活せず

こっちはやっと充電できるところまで復活


これで自宅で電気のテストが出来ます(^^)
Posted at 2011/11/25 22:18:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | 充電 | 日記
2011年11月21日 イイね!

リアフォグ点灯状態

リアフォグ点灯状態リアフォグの電球は21W
スモールは10W
ブレーキが21Wだから
リアフォグ点けっぱなしで走ってるクルマは迷惑だわね

リアコンビネーションライトの点灯パターン記録しました


これにてリアフォグのお話は終了です。
こんな話題にお付き合いありがとうございました。
Posted at 2011/11/21 22:10:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | リアフォグ | 日記
2011年11月19日 イイね!

リアフォグ動作スポーツエボ化

リアフォグ動作スポーツエボ化リアフォグが点灯して大喜びのケェ~ンです。
しかし、一点課題があります。
リアフォグ点灯させるためにフォグのSWとリアフォグのSWを押さないとダメなんです。 ボクのM3からはフォグランプを外しているため、フォグのSW押しても意味にないんですよ。
それにメーター内にもフォグとリアフォグの表示灯が点いてしまいます。

で、いじくりまわしてリアフォグSWだけの操作で点灯するようにしました。
Posted at 2011/11/19 22:52:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | リアフォグ | 日記

プロフィール

ブリスターフェンダーが大好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/11 >>

  12 3 4 5
67 8 9 10 11 12
1314 15 16 17 18 19
20 21222324 2526
27 2829 30   

リンク・クリップ

パーティレース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/01/04 10:33:43
 
M3保存会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/04/19 22:48:09
 

愛車一覧

BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
運転するのが楽しくなる車です。
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
楽しい車でした。
ホンダ モビリオスパイク ホンダ モビリオスパイク
会社の車を休日にお借りしています お礼にメインカー(M3)のお下がりパーツ移植してつけて ...
トヨタ サクシードバンハイブリッド トヨタ サクシードバンハイブリッド
会社の車 ハイブリッド
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation