• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ケェ~ンの愛車 [BMW M3 クーペ]

整備手帳

作業日:2013年3月30日

自作センターキャップ

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
TE37用のセンターキャップ持ってませんが

センターキャップにはBMWマークを
フラットな形で付けたいと思ってます

下段の写真はφ64.5mmのBMW純正
センターキャップ用BMWマーク被せただけ



で、自作してみます

2
クリンチングスタッドって知ってます?
http://www.captive.co.jp/07.html

これ意外と高いんですよ
http://www.monotaro.com/p/4468/8016/

以前紹介したカレイナットと親戚です(^.^)
http://minkara.carview.co.jp/userid/191024/blog/12731584/
3
会社から数個譲ってもらいました


棚卸しでクリンチングスタッド他
セルスペーサーやカレイナット等の数を数え
計算するとビックリする金額になります
4
センターキャップのサイズはφ65mm

φ65mmのプレートをつくり真ん中にφ5mmの
穴をあけクリンチングスタッドを挿します

挿しただけだと出っ張ってるでしょ
5
専用の機械でプレスします。


ハンマーで本気で3回ぐらい叩けば
カシメられますが、材料が反ってしまいます
6
機械でプレスすると綺麗だし
何百個プレスしても疲れません
安定した製品になります。

個人レベルならハンマーでもいいかな
7
自作プレートをセットして裏から
ステンレスのバネ材を十字に切った物で
固定しようと思ってます。


クリンチングスタッド打ったプレートを
ホイールに被せていて気になったことは
ハブキャップとの干渉
こればっかりはく車にホイール付けて
クリアランス計測しなと分からない

で、十字の固定金具はまだ型紙状態から
進めていません

いい案だと思ったんだけどなー
8
ハブキャップとクリンチングスタッドの干渉が心配

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

タイヤ交換

難易度:

DIYタイヤ交換

難易度:

リヤタイヤ交換

難易度:

タイヤ履き替え

難易度:

タイヤ交換(Michelin Pilot Sport 4→5)

難易度: ★★★

タイヤ逆組み

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

ブリスターフェンダーが大好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

パーティレース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/01/04 10:33:43
 
M3保存会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/04/19 22:48:09
 

愛車一覧

BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
運転するのが楽しくなる車です。
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
楽しい車でした。
ホンダ モビリオスパイク ホンダ モビリオスパイク
会社の車を休日にお借りしています お礼にメインカー(M3)のお下がりパーツ移植してつけて ...
トヨタ サクシードバンハイブリッド トヨタ サクシードバンハイブリッド
会社の車 ハイブリッド
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation