• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ケェ~ンの愛車 [BMW M3 クーペ]

整備手帳

作業日:2015年6月1日

マップライトのLED化2

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
楽天市場で見つけた9連LED

99円!

なんでこんなに安いのって値段

単品でLED買ったらもっと高かったのに
2
ハンダ済みLEDと基盤が欲しくて分解
3
不要なLEDを取り外し
4
基盤の不要部分を削り取り

整流ダイオードと抵抗固定用の穴あけ
5
整流ダイオードの取り付け

マイナス側端子を伸ばしておくのがミソ
6
BA9sソケットに固定するため

整流ダイオード部分をグルグル巻き
7
ソケットに抵抗ハンダしてから

LEDセット

光軸あわせるのを忘れないように!
8
基盤と抵抗をハンダして完成


完成まで6週間

地道に楽しんでました(^.^)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エンジン&ミッションマウント交換

難易度: ★★★

タイヤ組み換え

難易度:

B/20240616 シフトノブ交換

難易度:

オーディオ換装 その29

難易度:

オイルフィラーキャップ交換

難易度:

車検

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2015年6月1日 23:47
ブログネタにぴったしなLED資材見つけるな...

純正のハロゲン球、結構イイお値段のはず~

で、明るく照らすの?




コメントへの返答
2015年6月3日 12:33
このLED見つけるまでにどれだけ遠回りした事か(^.^)  全情報公開してアンドローラさんが興味を持ってくれただけで本望です。

まだ取り付けてないんですが、部屋での点灯テストでは直視できないほど眩しい
ハロゲン球と比べると負けてる感じ

現在抵抗値調整して明るくしようとしています。 これ以上大きなLEDは入らないので企画倒れの可能性あり

プロフィール

ブリスターフェンダーが大好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

パーティレース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/01/04 10:33:43
 
M3保存会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/04/19 22:48:09
 

愛車一覧

BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
運転するのが楽しくなる車です。
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
楽しい車でした。
ホンダ モビリオスパイク ホンダ モビリオスパイク
会社の車を休日にお借りしています お礼にメインカー(M3)のお下がりパーツ移植してつけて ...
トヨタ サクシードバンハイブリッド トヨタ サクシードバンハイブリッド
会社の車 ハイブリッド
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation