• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

uwoの"20S" [マツダ CX-5]

整備手帳

作業日:2025年4月27日

ツイーターカバーをネジ止め固定してみました。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
両面テープでダッシュボードマットの上に貼り付けて固定していたツイーター。
しょっちゅう両面テープが剥がれて、ツイーターがあらぬ方向を向いていたのでネジ止めしてみようと思います。

千枚通しでダッシュボードマットに穴を開けます❗
2
家にあったビスとナットです。
頭がちょっと平べったい物がありました😅
3
ダッシュボードマットに開けた穴に裏側からビスを入れてツイーターカバーの固定用穴にビスを通します。
4
ナットを取り付けてツイーターカバーを固定しました😅
ナカミチ製のこのツイーターはツイーター本体とカバーが別々なのでカバーを固定してもツイーター本体の向きを自由に変えられます😁
5
完成しました😄
これでツイーターがあらぬ方向を向くイライラから解放されます😉
6
最後にビスの頭にスポンジテープを貼り付けてダッシュボードに傷が付かない様に保護しました😄

15分位で完成しました。
もっと早くやればよかったですね😅

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

フロントドアのデッドニングとスピーカー交換

難易度:

Cピラー Boseサテライトスピーカーを交換

難易度:

デットニングしました。

難易度:

オーディオ弄り 進行状況

難易度:

リアドアのスピーカー交換

難易度:

カロッツェリアのインナーバッフルは少しの加工で装着出来る | UD-K622/ ...

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@テイク
こんにちは❗
近くまで来られたんですね😉
それにしてもCX-60の燃費は凄いですね😳」
何シテル?   08/17 15:16
uwoです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ウォーターポンプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/05 21:27:50
レカロシート取り付けへ その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/20 19:18:40
デフオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/15 21:32:38

愛車一覧

マツダ CX-5 20S (マツダ CX-5)
エターナルブルーが大のお気に入りです。もうCX5では設定が無いので大事に乗っていこうと思 ...
ダイハツ ムーヴカスタム ムーブ君 (ダイハツ ムーヴカスタム)
息子用の通勤快速車 98000km走行の中古車を買いました。 2025年3月29日 約 ...
マツダ フレアワゴン マツダ フレアワゴン
嫁さん用のフレアワゴン4WD
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation