• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たけちんさんの愛車 [日産 セレナ]

整備手帳

作業日:2013年8月2日

アイドリングストップ不具合調整

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
中古車納入以来、ちーっともアイストが作動しません。試しにエアコンを切って10kmくらい走ってみました。暑さで死ぬかと思いましたが。。
それでも、一回も作動しないので日産ディーラーに持込み点検依頼。
その結果、無事に作動するようになりました。作動しなかった理由は??「エンジンをかけたままバッテリー交換すると、アイストしなくなるんです。お買い求めになった中古車店はそのことを知らなかったのでしょう」だそうです。日産系ディーラー以外で中古車を手に入れた方はご注意を。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

燃料添加剤

難易度:

燃料タンクホース一式交換

難易度:

フェンダーフィニッシャー交換

難易度:

羽根がはえた

難易度:

燃料添加剤

難易度:

ロックナット交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2013年8月3日 1:38
こんばんは、はじめまして

エンジンを掛けたままバッテリー交換???

その中古車店さん、そんな恐ろしい事が良く出来ましたね。
コメントへの返答
2013年8月3日 12:35
はじめまして。
バッテリー交換はエンジンを切って行うのが常識なんですね。
知識が全くないのでディーラーさんの言ってることを鵜呑みにしてしまいました。
たぶん交換手順が違うことを、適当に説明されたのかも知れません。
ご指摘ありがとうございました。

プロフィール

たけちんです。 よろしくおねがいします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

【フォグ】 [1] フォグランプ装着への道 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/24 21:48:06
【C26】ラゲッジランプのルームランプ連動化①BCM49・BCM63の取り出し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/21 22:36:36
【C26】フロント周りの内装取り外し方法②(グローブボックス周辺) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/21 22:24:33

愛車一覧

日産 セレナ 日産 セレナ
H23年式 オーロラモーヴ 家族が増えたので、 まだ新しいCX-5からの乗り換えを決 ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
妻も私もデザインに一目惚れ! だけど、こんな短期間の付き合いになるなんて。。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation