この記事はikeさんの「百害有って一利なし」と、のBさんの「教訓、余計な物は外そう。by ikeさん」からトラバしています。まずはうちの電脳のモニターの特性上、ikeさんのHPがまともに読めないので誤読しているかもしれませんが、お許しくださいませ。うちも最初は余計な物は外そうかなと思ったのですが、これをつける前のエンジンの掛かりにくさやアイドリングの不安定の再来が頭の中をよぎる。さりとて各ライン毎調べるのもちと骨。で思い切ってバッテリーの-端子に付いてる純正のアースラインを撤去しました。またikeさんのHPより、ステーによるアースライン集結もやめて、バッテリーの接続端子部分に集結しました。α~ (ー.ー") ンーー撤去後の感想はあんまり変わってないような。まぁしばらく様子を見てみたいと思います。