• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

猫紫汐のブログ一覧

2008年03月13日 イイね!

Lv46達成

Lv46達成カノ鯖在住
単騎で水晶の塔6F7Fをメインの狩場。
引き狩りが下手なので弓ELFにもかかわらず、
その戦いぶりは剣ELF。^^;
今回のイベントでもう1レベル上げたいな。
Posted at 2008/03/13 23:12:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 備忘録 | 日記
2008年03月04日 イイね!

今度は中国製ステンレス鋼材に放射線物質

 中国製ステンレス鋼材に放射線物質が含まれていることが分かり2ちゃんねるで話題となっている。

 放射線物質が含まれているのを発見したのはイタリア捜査当局。中国から輸入されたステンレス鋼材に人体に有害な放射線物質コバルト60。イタリアメディアは製造段階で誤って混入したのではないかと報道している。この鋼材は工業製用品で、ナイフやフォークといった日用品には使用されておらず、一般市民への影響は無かったそうだ。

 この問題に関し2ちゃんねるでは、「100円ショップにあるステンレス製製品が怪しくなってまいりました環境破壊物質の総合商社や!」などと心配されている。他サイトでも「まぁ次から次へと凄いな……」、「どこまで行くんだ、中国」など、再度中国の信頼が落ちてしまったと指摘する声が多い。

==========================================================================
Posted at 2008/03/05 00:56:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2008年02月25日 イイね!

【MJM】♪むしろ邪魔♪【流行語大賞】

【MJM】♪むしろ邪魔♪【流行語大賞】‐ニコニコ動画(RC2)
<iframe width="312" height="176" src="http://www.nicovideo.jp/thumb/sm2427756" scrolling="no" style="border:solid 1px #CCC;" frameborder="0">【ニコニコ動画】【MJM】♪むしろ邪魔♪【流行語大賞】

府立施設の見直しを進める大阪府の橋下知事、24日は青少年会館などを視察しました。青少年の活動を支援するため、40年以上前に建てられた大阪府立青少年会館。これまで、財団法人が運営していました。2年前から民間委託をはじめたのですが、今年度の人件費について説明を受けた橋下知事、大阪府の担当者に質問攻めです。

-橋下知事-「民間は(年収)300万円、(財団の年収を)1,000万円にする理由は?」
-府担当者-「年齢の差とか…。内容については差がない」

 これに対し、委託先の民間業者も思わず本音を……

-民間業者-「財団側の2名の仕事は……府の委託作業を担当しているのが基本で、
       あとはスタジオの鍵開けとかお願いしている」
-橋下知事-「実際には必要ない?」
-民間業者-「端的に申し上げれば…… むしろ邪魔」

====================================
民間業者の最後の発言に感動した。
Posted at 2008/02/26 03:30:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2008年02月04日 イイね!

マイクロソフト、Windows XP向けにIE7を13日より自動配信

マイクロソフト株式会社は、Windows XP向けのInternet Explorer 7(IE7)を、自動更新の対象として、2月13日以降より配信開始する。

 Windows XP向けのIE7は2006年11月にリリースされていたが、自動更新の対象にはならず、ユーザーが手動でインストールする必要があった。

 自動更新の対象となることで、2月13日以降、Windows XPでまだIE7をインストールしていないマシンに対して、通常の自動更新と同様に「更新の準備ができました」というバルーンメッセージが表示され、これをクリックするとIE7をインストールするかどうかを確認する画面が表示されるようになる。

 通常の自動更新と異なるのは、この時点で自動的にインストールするのではなく、ユーザーに対してインストールの確認画面が表示される点。この画面で「インストールしない」を選択すれば、そのままIE6を使い続けられる。また、IE7をインストールした場合でも、アンインストールしてIE6に戻すことが可能。

 「インストールしない」を選択した場合、IE7へのアップグレードを促すインストーラ画面は自動更新によって表示されることはないが、IE6に搭載されている新バージョンのチェック機能をONにしている場合は、低確率で表示されることがある。

 なお、IE6は2009年まで製品サポートの対象となっているほか、2014年まではセキュリティアップデートの対象にもなっているが、IE7で搭載されているフィッシングサイト警告機能の搭載や操作面の改良などは行なわれないため、マイクロソフトは更新を推奨している。

 英語版IE7は、2006年11月より自動更新の対象となっていたが、日本国内ではオンラインバンキングなどをはじめとする一部Webサービス対応が進まなかったため、自動更新を遅らせた。今回多くのサイトでIE7への対応が完了したことで、自動更新の開始を決定したという。

=========================================================================
IE7自動更新阻止

メモ帳を開いて
>ここから<
Windows Registry Editor Version 5.00

[HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Microsoft\Internet Explorer\Setup\7.0]
"DoNotAllowIE70"=dword:00000001
>ここまで<
をコピー&ペーストして
「IE70BlockerHelp.reg」で保存する。
それをダブルクリックする。

※手動インストールは阻止できませぬ。
※IE7インストール後、IE7をアンインストールしてIE6に戻すと高確率でIE6がハングアップし、最悪WinXPを再インストール必要があります。
========================================================================
Posted at 2008/02/05 01:03:22 | コメント(3) | トラックバック(1) | 日記
2008年01月15日 イイね!

XP販売終了に“待った”、米国で署名運動

IDGグループ傘下の米大手メディアInfoWorldは現地時間の1月14日、Windows XPを延命させるための活動「Save Windows XP」を開始した。Windows XPは2008年6月30日でOEM向けを含め、ライセンス販売が終了することが決定しているが、InfoWorldのブログ中で同誌への寄稿記者、ガレン・グルーマン(Galen Gruman)氏は「われわれとしては、まだ先に長い道のりが残るOSがスクラップ置き場に向かうべきではないと考える」として、販売終了に関してマイクロソフトの翻意を促すための嘆願書への署名を求めている。

 InfoWorldでは同時に、XPを救うべき理由についてのビデオもユーザーから公募。佳作は随時、同社のビデオライブラリ上で公表していくとしている。

 こうした運動をリードする理由としてグルーマン氏は、「Vistaへのアップグレードを拒み、静観している組織の数は増えている。すでに趨勢は決まっている、われわれはただユーザーの声が届かせるもう1つの方法を提供するだけだ」と説明している。

 米マイクロソフトは2007年9月27日、OEMパートナーや顧客からのリクエストに応える形で1度、Windows XPの販売期間を5カ月延長して2008年6月30日まで販売する決定を下している

=========================================================================
>Vistaへのアップグレードを拒み
対応していないマザーボードにインストールしたら、
あっさりとコンデンサが吹っ飛びましたがOTL

拡張より安定を望んでいる現状がわからないマイクロソフトは阿保の集団!!
=========================================================================
Posted at 2008/01/16 00:49:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「Yahoo!ニュースを斜め読みしています」
何シテル?   06/06 00:56
好きな漫画家は「千之ナイフ」先生。 好きな人形作家は「天野可淡」さん。 好きな動物と性格は「半野良猫」。 こんなσ(=^‥^=) ミィ?ですけど、なにか。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

SHINOBI.JP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/07/26 02:02:23
 
Advanced Micro Devices, Inc 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/05/13 21:14:12
 
日産自動車in台湾 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/05/08 02:51:35
 

愛車一覧

日産 マーチ 日産 マーチ
(((((﾿Д゚;)))))ガクガクブルブル
その他 その他 その他 その他
2005年8月にK11マーチに乗りかえる前まではこれでした。
日産 マーチ 日産 マーチ
こちらは1/1サイズの模型になります。(^▽^笑) 特徴は、 まだ公道が走れる程度の弄り ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation