• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

猫紫汐のブログ一覧

2009年01月04日 イイね!

シフトレバー現状……

ごらんの有様だよ!!!








>電磁クラッチは大丈夫そうですか?
折れるまでの経緯は、
いつもどおりエンジンを掛け、P=>Rは何の違和感もなく操作できた。
ところがR=>Nはまったく動かなかった。
でR=>Pに戻そうとしたがこれも動かなくなりCVT異常ランプ点燈。
とりあえずエンジンを切る。
数分放置した後エンジンをかけずにレバーを操作するとP=>Ds=>P問題なく
動く。
PポジションにしエンジンをかけるもCVT異常ランプ点燈せず。
本来ならシフトノブにある解除ボタンを操作しないと動かないはずのレバーが
何の抵抗感もなく一気にDsまで動く。
あわててエンジンを切りシフトカバーをあけると「ごらんの有様だよ!!!」
Posted at 2009/01/05 02:58:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 備忘録 | クルマ
2009年01月01日 イイね!

福寿

 謹んで新年のお祝いを申し上げます。

 昨年はいろいろご教示ご鞭撻を賜り、心から感謝いたします。

 皆々様のご多幸を祈り上げ、本年も相変わりませずご厚誼を賜りますよう、お願い申し上げます。

  2008年 元旦

Posted at 2009/01/03 23:17:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 備忘録 | 日記
2008年12月26日 イイね!

「1年以内に経営破綻リスク」倒産予備軍107社リスト

「1年以内に経営破綻リスク」倒産予備軍107社リスト
~東京商工リサーチ集計~

財務制限条項(融資条件)の改善が見込めない場合、
金融機関が資金の引き上げや調達拒否で倒産が懸念される企業。

集計中に倒産した企業は除外されています。







「ヤマザキ製パン」の支援を水泡に帰し、遭いも変わらず賞味期限の改竄を行っていた「不二家」の倒産予備軍入りは仕方がないとして、

ヲタクに支えられていると思っていた「GDH(ゴンゾー)」がリスト入りには少し驚きですね。

最近すっかり見かけなくなった「黄色帽子」はやっぱりかの感ですな。
Posted at 2008/12/27 13:43:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 備忘録 | ビジネス/学習
2008年11月30日 イイね!

骨折!!救援を募ります

折れたのはわっちの骨ではなく、
マーチのシフトレバーが根元のあたりでぽっきりと。

修理に入院させたい気持ちは山々のだが、
現在主たる仕事が自宅警備員のためクレジットの審査を受付けてもらえません。

とはいえ天狗のように雲や霞を食べて生きているわけでもないので、
パートやアルバイトのような直接雇用でもなく、
派遣や請負のような間接雇用でもなく、
ちと特異的雇用形態で週5日程度働いてはいるのですが、
その職場においてわっちは存在しない扱いになっているので……

こんな状況なわっちですけど
修理代金の分割を1ヵ月当たり1万円を上限でお願いできるところの
情報の提供にご協力ください。

マーチの保管場所 大阪府和泉市(阪和道「岸和田和泉」より10分程度)
マーチの病んでる箇所
・NCVT(MTやATに換装は希望しません)
・NCVTとシフトレバーを繋いでいるリンクロッドの接合部分のボルトの脱落(PMSにて応急処置施工済)
・シフトレバーが根元のあたりでぽっきりと

PMSの木村社長やいつもお世話になっている日産D店からも乗換えを強く薦められていますが、
こんなマーチですけれど
このマーチに取って代わる車はないと
親ばかな気持ちさせてくれるマーチなので
ぜひとも修理したいので皆様のご協力をお願いします。
Posted at 2008/12/02 03:57:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | 備忘録 | クルマ
2008年11月20日 イイね!

4人に1人が「今もフロッピー使ってます」

 Blu-ray Discや小型メモリカードの普及が進み、記録メディアの世代交代が加速している──という2008年。だが実は4人に1人が今もフロッピーディスクを利用している、という。

 アイシェアが無料メール転送サービス「CLUB BBQ」の会員423人に記録メディアについて聞いたところ、「普段利用している外部記録媒体」(複数回答)として3.5インチフロッピーを挙げた人が26.7%といた。特に40代では29.5%と高かった。フロッピーディスクを知らないという人は0.9%で、さすがにかなりの少数派。67.6%は今もフロッピーディスクを持っているという。

 普段利用している外部記憶媒体の最多はCD-R。約8割が使っていた。2位は、DVD-R(71.4%)、3位は外付けHDD(60.1%)。上位3つからは利用率がかなり下がるが、3.5インチフロッピーは4位に入っている。5.25インチフロッピー(1.2%)、8インチフロッピー(1.0%)という回答も、少数ながらあるのだが……

 ただ、フロッピーディスクの利用頻度は「今年は利用していない」が70.4%で最も多かったが、「年に数回利用する」という人は22.7%と5人に1人程度いた。「1カ月に1度は利用する」は4.3%、「頻繁に利用する」は2.6%だった。PCの起動ディスクやBIOS更新といったセットアップ用ディスク、容量の少ないデータの保存や、ソフトのインストールに利用する人が多かったという。

 「1Mバイト程度のデータ交換に何を使うか」聞いたところ、最も多いのは「USBメモリ」で68.5%。次いでメール(48.4%)、ファイルアップロード(23.9%)、CD-R(19.3%)、フロッピーディスク(5.3%)だった。

 調査は11月5日から7日にかけて実施。回答者のPC利用歴は、10年以上が79%、8年以上10年未満が14.9%、8年未満が6.1%だった。

========================================================
もう日本国内ではフロッピーのドライブやディスクの製造はされていませんが、
なくなると何かと不便になるんですよね、不思議と。
========================================================
Posted at 2008/11/21 05:41:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 備忘録 | パソコン/インターネット

プロフィール

「Yahoo!ニュースを斜め読みしています」
何シテル?   06/06 00:56
好きな漫画家は「千之ナイフ」先生。 好きな人形作家は「天野可淡」さん。 好きな動物と性格は「半野良猫」。 こんなσ(=^‥^=) ミィ?ですけど、なにか。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

SHINOBI.JP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/07/26 02:02:23
 
Advanced Micro Devices, Inc 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/05/13 21:14:12
 
日産自動車in台湾 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/05/08 02:51:35
 

愛車一覧

日産 マーチ 日産 マーチ
(((((﾿Д゚;)))))ガクガクブルブル
その他 その他 その他 その他
2005年8月にK11マーチに乗りかえる前まではこれでした。
日産 マーチ 日産 マーチ
こちらは1/1サイズの模型になります。(^▽^笑) 特徴は、 まだ公道が走れる程度の弄り ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation