• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タケヒロの愛車 [トヨタ スプリンターカリブ]

整備手帳

作業日:2007年6月11日

TZR50 3TU 整備(フロントブレーキ)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
そして今日の作業はフロントブレーキのO/H!

これまた、作業を始めてから写真を撮ってないことを思い出したので、事後報告・・・すんまそん(-_-;)

マスターのふたを開けると、意外にも綺麗なブレーキフルード、だが、キャリパーのシリンダーは動きが悪い・・・ということで頼んでおいた、ブレーキマスターキットとキャリパーシールの交換を実行!
2
まずはマスター側、ブレーキレバーがあたる側を見ると、ゴム製のシールがボロボロ、取るときゴムがブチブチと簡単にちぎれるありさま、しかもくもの巣も張ってるし、まずはブレクリとエアーブローで掃除をして、油漏れのの確認を、とりあえず大丈夫そう!
でピンを外してマスターの中身を取り外して交換!
シールに向きがあるのと傷をつけないように注意しながら作業、そしてシリコングリスをつけながら作業完了!

まだ、フルード入れてないけど、レバーを握ってみる…
スコスコと抵抗なく握れる、当たり前の事だけどなんか嬉しー(^^♪
3
そしてキャリパーはと言うと、ピストンちょっと錆びてるジャン(;O;)

1000番と2000番のやすりを使って綺麗に磨くもちょと心配、最後はピカールを使って磨いてピカピカに仕上げたけど、フルード入れてエア抜きしないと漏れはわからないのでまた次回の作業でしっかり確認しないと(^^)
とりあえずあとフルード入れるだけだ!
明日のお昼休みにやるかな。
コーティング

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

バッテリー交換

難易度:

エンジンオイル&エレメント交換+アタッチメント外し

難易度:

TRDスタビブッシュ給脂

難易度:

パワーウィンドウ 故障・修理(左リヤ)

難易度:

タイヤ交換 ブルーアース・GT

難易度: ★★

デフオイル交換&NC81投入

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

愛知県でH12年カリブに乗っている「タケヒロ」と申します。 全然かまってあげられてませんが、大事に乗っていきたい相棒です。 これからもカリブに乗って行きたい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ブログ日記 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2004/12/12 10:34:25
 

愛車一覧

トヨタ スプリンターカリブ トヨタ スプリンターカリブ
みなさんこんにちは~\(◎o◎)/! まだ登録したばかりで画像がUPされてませんが。これ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation