• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

-bravo-の"まぁ苦痛" [トヨタ マークII]

整備手帳

作業日:2017年8月9日

ブレーキフルード交換。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

中級

作業時間 30分以内
1
こちらは目に見えて劣化してたので早めに交換。
これ位茶色くなってても、フツーに乗るぶんにはなんて事無いんだけども。
ブレーキフルードは水分を吸収し安く、水分を含むと茶色く変色してきます。
量販店とかで交換したばっかなのに茶色かったら文句言いましょう(爆)←ドラム缶量り売り品とかだと少なからず空気に触れてしまうので、未使用劣化品とゆー場合があります。店内で売ってる1L缶を買って交換するのがベストっす。
えー、劣化すると何が問題かってぇと、下り坂やハードな走行でブレーキが高熱になると、フルード中の水分が蒸発して気泡が出来ます。
その後は皆さんご存知のとーりで御座います。
足にフニャっとした感触が伝わってからフルード交換&エア抜きでもいーっすけれどもー。
2
んで毎度お馴染みSP4。
3
やり方書いて、それ見ながらブレーキフルード交換してミスされても困るのでここでは作業内容書きませんー。
一度わかる人に教えて貰いながら作業すれば誰でも出来る事なので、自分でやりたい人は出来る人を探して下さい(笑)

んで交換したフルードの色。
なんかワコーズのって若干黄色いよね。

一般的なフルードは透明です。
4
これ交換前のフルードぢゃありません。
古い車のタンクはみんなこんな感じです(笑)
割れる前に交換したい(笑)
5
裏からライトを当てるとフルードの色が判りやすいので、点検はこのようにしましょう。
透明→黄色→茶色に変化したら要交換です。無交換な人多いですが、真っ茶色になってたらベーパーロック現象も心配ですが、ブレーキのピストン周りに鉄を使ってる車はサビっサビだと思いますよ〜(^_^;)
パイプ腐食してフルード漏れてフロントブレーキしか利いてなかったなんて車もありましたので、そんな事にならんよーに見れる所は自分で点検、キチンとメンテを(^^)

ちなみにウチの会社でも人によってはこげ茶色のブレーキフルードをスルーする人がいます。個人の判断なので、その人にとっては大丈夫なレベルなんでしょーねー(^_^;)
車検点検出してるから平気と思わないほーがいーですよー(^_^;)

イイね!0件




タグ

関連コンテンツ( JZX100マークIIマークツーマーク2 の関連コンテンツ )

関連整備ピックアップ

JZX100マークⅡ ツアラーV リアローター、パッド、スライドピン交換

難易度: ★★

フロントブレーキ一式交換

難易度: ★★

リヤブレーキ一式交換

難易度:

JZX100マークⅡ ツアラーV フロントキャリパーオーバーホール

難易度: ★★

ブレーキ・キャリパー再塗装 15年ぶり・・

難易度:

JZX100マークⅡ ツアラーV リアキャリパーオーバーホールとホース交換

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「その②」
何シテル?   04/04 22:23
宜しくお願いしますぅー 20歳くらいから約10年ドリ車を乗っとりました。 始まりはミラでサイド引きっぱドリ(爆) 物足りなくなり本格的にドリ車購入。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ヴィヴィオのキャブ(純正)をいじる(2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/06 11:35:24
【REIZ TRADING 総額100万円 モニターキャンペーン】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/16 15:04:49
【再編集】 12.4(日)ぺん銀群サイ最速決定戦詳細について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/26 16:00:08

愛車一覧

スバル ヴィヴィオ 微々男 (スバル ヴィヴィオ)
無言フォローはお気軽にどうぞ。 フォローバックさせて頂きます。 ただでさえ見掛けなくな ...
スズキ セルボ 攻流暴-cervo- (スズキ セルボ)
☆エンジンまわり ブローから復活♪ザナ氏の約56,000kmだっけな?の中古エンジンへ載 ...
日産 セレナ 日産 セレナ
父が車椅子生活になった時に購入した介護車両です。 現在は主に姉が使用。 母の通院や買い物 ...
フランスその他 その他 半魂 (フランスその他 その他)
レーシングSIMの紹介です。 趣味でスポーツ走行を楽しまれている方々、シミュレーターに移 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation