• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちにゃとのブログ一覧

2009年04月08日 イイね!

弐号機のパーツ取り外し

ここのところ仕事の休みが取れないままだったので、今日は半日休日にして昼間から弐号機のパーツ外しと初号機の油温・油圧センサー・サンドイッチブロックを取り外してきました。 弐号機からはDefiメーター4つ(これはアルミ板上に4連にしてあります)とコントロールユニット、スズキスポーツのストラットタワー ...
続きを読む
Posted at 2009/04/09 00:25:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | 弐号機 | 日記
2009年04月04日 イイね!

次号機決定しました

次号機決定しました
 弐号機がにっちもさっちも行かなくなったので、仕事で使う車を探してきました。 今日の午後に行き着けの板金屋さんに行って相談したところ、向かいの中古屋さんにあるH10式のスズキスポーツリミテッドを大幅値下げ&分割払いOKで売ってもらえる事になりました。車検も1年近くあり、ターボタイマーが付いている ...
続きを読む
Posted at 2009/04/04 20:08:04 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2009年04月01日 イイね!

坂道でエンコ

絶賛不調中の弐号機ですが、昨夜諏訪からの帰り道の塩尻峠で急坂を登っている最中でパワーがどんどん低下して最後にエンストしてしまいました。 バックで坂を下って、平地でオイルを注ぎ足してみたら再始動出来たので緩やかな道を迂回してなんとか塩尻峠を超えて帰還出来ました。 いよいよエンジンが終了してしまっ ...
続きを読む
Posted at 2009/04/01 18:16:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 弐号機 | 日記
2009年03月28日 イイね!

マフラー放出

一昨年の車検で取り外した競技用の5次元ボーダー(ミニ)マフラーとフロントパイプをヤクオフにて放出してます。 車のコンディションが公道でもやっとこさなので、競技どころではありません。 余ってるエンジンも出してますがAZワゴンのなので飾りのオブジェにしかならないかも・・。
続きを読む
Posted at 2009/03/28 21:01:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 弐号機 | 日記
2009年02月22日 イイね!

440cc、550cc、660ccコンプリート(mixiとマルチポストです)

何かっていうと排気量です。 最初のは何?っていう突っ込みが来ると思いますが、現在の有効な排気量です。(汗 昨日、紹介してもらってアルトワークスに詳しい車屋さんにお邪魔してエンジンを診てもらってきました。症状はエンジンの掛かりが悪い、すぐエンストする、オイルがボタボタ垂れてる、吹けない、振動が酷 ...
続きを読む
Posted at 2009/02/22 11:27:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | 弐号機 | 日記
2009年02月10日 イイね!

K6Aエンジン死亡宣告;;

最近すぐエンストしたりアイドルが下がりすぎたりと絶不調のワークスです。最近はieワークスに置いていかれる程パワーダウンしてきました。 知り合いに紹介してもらって、初めての車屋さんで見てもらいました。 エンジン音がばらついているのでどの気筒かがまともに動いてない可能性があるとのこと。 2年前のエ ...
続きを読む
Posted at 2009/02/10 00:33:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | 弐号機 | クルマ
2008年11月01日 イイね!

ビーナスライン走り収めに行ってきました

ビーナスライン走り収めに行ってきました
 午前中にインタークーラーとウエストゲーストバルブ廻りの掃除をしてみました。 最近はタービンの具合が悪いのか走ってくると駐車場のアスファルトに直径5センチものオイル溜まりが出来たりしています。もうすぐ逝ってしまうんでしょうか。 そのせいかインタークーラーからサージタンクあたりまでオイルが滲んで汚れ ...
続きを読む
Posted at 2008/11/01 18:45:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | 弐号機 | 日記
2008年10月05日 イイね!

ブーツ交換とブレーキパッド交換

ブーツ交換とブレーキパッド交換
 最近のガソリン高でほとんど動いていなかった弐号機ですが、秋になって雨天が増えたり寒くなったりしてきたのでまた整備して乗り始めました。  まずは左右ともに破れていたドライブシャフトブーツを交換しました。行き着けのお店に部品の注文をお願いして、リフトを借りて自力でやってみました。分割式のブーツにし ...
続きを読む
Posted at 2008/10/05 20:36:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | 弐号機 | 日記
2008年08月12日 イイね!

オイル洩れ

 最近弐号機のエンジンオイルが減るのですよ、ガンガンと・・。 特に峠道でアクセルを踏んだ後にレベルゲージをチェックすると下側の穴にも届いていなかったり・・。最近は車に4Lのオイル缶常備していて、ビーナスライン登ったら上の駐車場とかで1L程給油してたり。w 最近はオイル交換よりオイル補充の回数の ...
続きを読む
Posted at 2008/08/12 00:18:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 弐号機 | 日記
2008年08月09日 イイね!

もしかすると・・・

皆様ご無沙汰しております。 車を弄る時間とみんカラブログの更新は連動していたりするのでお判りだとは思いますが・・。 今年は仕事上の諸々で忙しく、車を弄る時間も精神上の余裕もありません。 去年も同じような話しを書きましたが、今度は弐号機を処分する事になるかもしれません。仕事の関係ですが今年が正 ...
続きを読む
Posted at 2008/08/09 21:03:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | 弐号機 | 日記

プロフィール

「Keputa号がドナドナされて行きました http://cvw.jp/b/191533/46976468/
何シテル?   05/22 16:34
アルトワークスにどっぷりな毎日を過ごしています。 もう数年でビンテージ車になる550ccのアルトワークスM-CM11Vが愛車です。お買い物から長距離出張、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ アルトワークス プチトールギス (スズキ アルトワークス)
免許取得後、最初に買った車です。友人の妹さんから譲って貰いもう5年間で8万キロ以上走り、 ...
スズキ Kei スズキ Kei
知り合いから譲ってもらったものです。 H12年式Gターボ/4AT/4WD/5ドアです。 ...
スズキ Kei Keputa (スズキ Kei)
よーかんさんが上位車種に乗り換えたので、友人価格にて譲っていただきました。 マフラーとエ ...
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
友人の親戚が車検のタイミングで車を買い替えて、譲ってもらった軽トラックです。 初めてユ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation