• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

koba,のブログ一覧

2018年10月12日 イイね!

事故処理完了とバイク復活

お久しぶりです、koba,です。(∩´∀`)∩

6月末の事故でバイクを修理に出してから3か月・・・。

9月末には修理から戻ってきておりましたが、ある問題が解決していなかった為すぐにブログを書くことが出来ませんでした。

しかし、漸くすべてが片付いたため報告したいと思います。(`・ω・´)


事の発端は6/29。

信号待ちの際、後ろから乗用車にゴッツンコされて事故に遭う。

このとき地面に着いていた足に体重を掛けていたことと、単車の後部にケース等を一切取り付けていなかったことにより、単車だけが達磨落としの様にすり抜けて行く。(;゚Д゚)「バイクどこ行くね~ん!」

これにより私は吹っ飛ばされず、怪我も一切ありませんでした。

しかしこの事故により、後輪パンク、リアフェンダー変形で走行不能に。

逆を言えば、パンクを直したら走れるようになるという。( ̄▽ ̄)






一先ず修理費を知るため修理依頼の電話をする。

○一か所目 近所の2りんかん ・・・ 「入庫車両が多く、見積もりが出せる時期が読めません。」

→ 車検の際受付の2週間後に入庫だったので仕方ないかと諦める。


○二か所目 レッドバロン ・・・ 一番近いレッドバロンに電話するも何故かつながらなかった為、鈴鹿店へ電話する。
         電話には出たが、「レッカーどころかレッドバロンで購入していないため修理すらできません。」

→ イラッ...(-_-メ)


○三か所目 単車購入先のバイク屋(伊賀市) ・・・ 「(20時)閉店後に向かうため22時頃に到着になってしまいますがよろしいですか?」

→ 仕事終わりだというのに60km以上離れた距離を引き取りに来てくれるという事で、修理依頼を依頼しつつ一度電話を切る。


伊賀から四日市まで引き取りに来るため、レッカー費用が高額になることを事故加害者に伝え了承を得る。

再度バイク屋に電話して正式に引き取りを依頼しました。

ちなみにレッカー代は約4万円。( ̄▽ ̄)


数日後見積もりが出まして、修理費用9万円 + レッカー代(片道)4万円。合計13万円でした。( ゚Д゚)

主な修理内容は、

・リアタイヤ交換

・リアフェンダー交換

・サイドカウル交換

・ベアリングオイルシール交換

という走行可能にする為だけの修理で依頼。


実際、修理のGOサインを出してから1週間で修理完了の電話がありました。(゚д゚)!はやっ

ではなぜ、すべて解決するのに3か月以上かかったのか。

それは加害者の自動車任意保険の有無です。


今回事故を起こした相手は任意保険に入っておりませんでした。

理由は、知人から車を譲り受けて間もないため保険の手続きが完了していないとの事。

本当かどうかは知りませんが、だったら手続きが終わるまで運転するなと・・・。(-_-メ)

この話を聞いたとき、泣き寝入りになるケースを覚悟していました。


その後頂いた修理見積もりを相手に渡し、修理費用が振り込まれるのを待ち続けることとなりました。

事故発生から"2か月後"。( ゚Д゚)「既におかしい」

修理費の"半分"が振り込まれました。(# ゚Д゚)「ふざけとるやろ!」


相手の支払いが信用できず、修理費の振り込みを確認してから修理の着手に移ろうと考えておりました。

半分ではありましたが、一先ず支払いの意志はあるものと受け取り、バイク屋へ修理実行を依頼。(;´Д`)「長い間バイクを保管していただきありがとうございました。」

そして9月中旬、残りの半分も支払われ、やっとすべてが終わりました。

このため修理完了に時間を要したというわけです。((+_+))


バイクを引き取りに行って、2か月ぶりに愛馬を見たときはホッとした感じがしました。



今回の件で、今まで任意保険は自分のためと安易な考えでしたが、実際に被害を受けてみて相手のための保険でもあることを身を持って実感しました。

他人のことを考えた運転・対応・準備を怠らないようにしていきたいですね。(`・ω・´)



バイク復活~!ヾ(≧▽≦)ノ


ご閲覧ありがとうございました。
Posted at 2018/10/12 18:47:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

koba,です。 基本ノーマル主義。 主に作業や燃費記録に使用するつもりです。 よろしくお願いします。 2017/11/21 普通二輪...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/10 >>

 123456
7891011 1213
14151617181920
21222324252627
28293031   

リンク・クリップ

【ポチガー】電動スライドドア・アウター(外付け)スイッチ [1/3] 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/07 17:10:02
スリーラスター施工▪️◼️⬛️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/14 16:29:33
マフラー耐熱塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/14 16:29:02

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
家族構成が変わったため、FITからの乗り換えとなりました。 ルーフバーとリアラダーが付 ...
ホンダ 400X ホンダ 400X
スズキ RF400RV から ホンダ 400X(NC56)へ乗り換えました。 人生2代 ...
スズキ スペーシアギア スズキ スペーシアギア
妻メインの車です。 ~妻のコメント~ 人生初の自分用の車(⁠*⁠´⁠ω⁠`⁠*⁠) 一 ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
FITへの乗り換えとなりました。 納入時:ODO 28,548km 売却時:ODO 4 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation