• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年03月15日

峠道!群サイフリー走行会@群馬サイクルスポーツセンター

峠道!群サイフリー走行会@群馬サイクルスポーツセンター 群馬サイクルスポーツセンター公式HPに、群サイフリー走行会開催の告知がありました。

群馬サイクルスポーツセンターは、休日貸切だとフルコースで1日63万円、
Cコース(A+B)でも1日50万円もします。
なので、一般の人がお気軽に走る機会はなかなかありませんでした。


この企画は、群馬サイクルスポーツセンターさん自らの主催で、
参加1台につき、半日5000円、一日8000円で、走行を体験できるというもの。
タイム計測もあるようなので、じっくりと自分のペースで走行を体験することができますね。

開催案内によると、毎月開催予定のようです。

スーパー峠アタック09を安全に戦うためにも、とても良いニュースですね♪

タイム計測つきの練習走行会なので、速さばかりではなく、自分の課題をもって正確さをじっくり詰めていくことができます。
石田社長、坂木さんはじめ、群サイの皆さん!!
ありがとーございます!<(__)>



・・・という私は、目先、当面出走できません(^^;) はたらこー


群サイを楽しむ「みんカラ仲間」づくりには、
so_1750_BC377C6342D7F7C3FAEFB0B99ECD83EE.jpg
をオススメします♪↑画像をクリック!
ブログ一覧 | 峠アタック関連 | 日記
Posted at 2009/03/15 17:13:41

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

食べたくて買っちゃいました😋
mimori431さん

NMAXデイリー1位有難う御座いま ...
osatan2000さん

Sade - The Sweete ...
kazoo zzさん

首都高→洗車
R_35さん

温泉探訪804(長野県・白骨温泉泡 ...
a-m-pさん

FuelFest2025に出展して ...
紅の狐さん

この記事へのコメント

2009年3月15日 18:33
お~、情報、ありがとう。
スケジュール、考えなくっちゃ。w
コメントへの返答
2009年3月16日 1:55
超強敵に塩を贈ってしまった(・0・;)
アクティブですねぇ~さすが!!

今年は、いろいろと先々のスケジュールが埋まっていて難しい(・_・)
スーパー峠アタック開幕戦も、いきなり微妙~
部下の試験の直前の週末です。。。厳しいなぁ。。。
2009年3月15日 22:04
げ……月曜日はナイのですか。。。
残念。。。

んま、家庭もあるので月曜もナカナカ難しいのは事実ですが……。
やっぱし現状は年1回……?
それとも自分の走行会を減らすか???
う~む。。。
コメントへの返答
2009年3月16日 1:56
月曜はないっしょ(^^;)一般参加型だから(笑)

私も全戦皆勤は難しそう。。。
なかなか会えないっすね(^^;)
2009年3月16日 0:12
随分と安いイベントですね。高速代も安くなるし、参加機会が増えそうです。いい情報ありがとうございますー!
コメントへの返答
2009年3月16日 1:58
ね♪ぜひ!!
お弁当にも期待です。群サイカレー、うまいんだよなぁ~

あ~ぁ。。かくいう自分はしばらく車活動休止です(^^;) 
はやく5月後半にならないかなぁ~
2009年3月16日 20:48
この日は臨時駐車場でも練習会が開催されますね。
あちらはジムカーナ系ですので、ちょっと悩んでしまいます。
コメントへの返答
2009年3月17日 8:09
【訂正!】タイム計測なしだそーでーす!!!


さてさて、年末の三種競技はオトクだったね(^^)

プロフィール

「13年ぶりにテレビを買い替えました http://cvw.jp/b/191657/48176628/
何シテル?   12/31 21:00
ドライビングは物理現象。「どれだけ理論値に近づくことができるか」という知的テーマ。 運転の愉しさは、「力の塊」を自在に導き操る悦び。自分の意思と慣性が一体とな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

JAF関東(C地区)ダートラ第8戦 速報。突然の雨!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/24 07:48:22
サスペンションを中心に毎日がまわってる 
カテゴリ:自動車競技・ドライビング修行
2009/01/18 22:48:47
 
くるま相談室 
カテゴリ:カーライフ
2008/04/06 14:06:56
 

愛車一覧

ホンダ N-BOX N BOX 子育てと走りの両立号 (ホンダ N-BOX)
90年代のマニュアル車しか所有したことがない私が、21世紀の軽自動車を買っちゃいました。 ...
三菱 ミラージュ ダートラN車両 (三菱 ミラージュ)
ダートラJAF競技N車両規定で造り上げた完全なるN車です。 このクルマで、ダートラ公式戦 ...
スバル インプレッサWRX めろん号 (スバル インプレッサWRX)
大事故にもかかわらず、私の身体を護ってくれた大切な愛車です。本当にありがとう。すばらしい ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
このクルマが私のカーライフの原点。 あの頃は、ただ走り回ることが楽しくて楽しくて、1日2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation