• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月10日

欠場

本日開催の EXEDY杯NUTECスーパー峠アタック09開幕戦

諸事情により欠場となりました。

イベントはオフィシャルとエントラント一人一人によって造られるもの。
自分の意思でエントリーした以上、きちんと約束どおりに出走することは義務だと、日頃から考えていました。

それだけに辛い。
ギリギリまで悩んだ末の決断です。判断自体に悔いは無い。


ただ、罪の意識を感じます。
特にエキスパートBクラスは出走わずか3台の予定。

時間の無い中、ご協力いただいてオイルフル交換も終えていたのに。
万全の整備、最上位の輝きで朝を迎えた愛車も、今の自分には痛い。。。
まったく余裕のないスケジュールの中、無理を承知でのエントリー
事情は違えど結局、こうなった。


あゝ馬鹿な私。。


私の我侭でご迷惑をおかけしました。
みなさんすみません。。。

イベントの成功を心から応援しています
ブログ一覧 | 峠アタック関連 | 日記
Posted at 2009/05/10 07:11:32

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

久々のラーオフ🍜🍥へ
五十路ボーダーさん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

この上ないツヤピカにしてみたいっす ...
コッペパパさん

ミラー番Getしました*\(^o^ ...
tatuchi(タッチです)さん

御前山ラーOFF終了しました
クロちゃん@ZC33Sさん

是非、使ってみたいです。
大十朗さん

この記事へのコメント

2009年5月10日 7:53
お仕事ですね!しかたありませんよ!仕事をしなくては、

お金が入りませんから!
コメントへの返答
2009年5月10日 11:27
仕事は部下達が休出でがんばってくれているので心苦しながら休暇はとれてます。

11年を過ごした実家の愛犬が危篤なんです。
千葉に寄って最期の顔だけ拝んで峠アタックに行くつもりで準備して来ましたが、瀕死ながらちゃんと意識もあるし、会ってしまったらとてもココを去ることができなくなってしまいました。

獣医によれば、もう、あと何時間もつか・・・という状態
2009年5月10日 9:26
いいんです。
「どうしようもないこと」は「どうしようもない」のです。
そう、何もしなくてイイんです。
出ようとするキモチ。
そのキモチが次の向上心につながります。
出ようとしたキモチの代償は十二分に払いました。
次、頑張りましょ。^^
コメントへの返答
2009年5月10日 11:23
次、もっと仕事が落ち着いて自分のペースで先々の予定を組めるようになったら、活動開始したいです。

少しフライングしました。
もうちょっとです。もう少し!

いつもツライ時にコメントありがとーございます<(__)>
2009年5月10日 19:40
てっきり仕事の都合だと思ってました・・・。
でも群馬に来てたらきっと一生後悔してたと思います。
うちの子(♀)もかれこれ15歳になりますが添い寝する優しさを見習い、接していきたいと思います。

え~本日の速報ですが4WDではアルトが優勝です (><; 
コメントへの返答
2009年5月10日 22:34
ぶわっ!!相変わらず赤組番長、ますます凄いですね(^^;)
今日のコース設定は、下り+下りですからあり得ますね。ついに優勝ですか・・・あの強豪ひしめく4WDクラスで(^^;)感慨深い(^^;)つーかどーなってるんでしょね?M2氏。凄いなぁ~

さて、15歳・・・そろそろ何かと弱ってきて大変な時期ですね。うちの愛犬めろん♂も15歳戌年に亡くなりました。
こっちは、しこりの手術中に亡くなったので、予期せずイキナリ死んじゃったパターンですが。。

今日亡くなった11歳の愛犬は、妻の実家の♀です。とにかくかわいかったんですよ~ あー。。もー酒呑んで寝よう。。。
2009年5月10日 22:37
愛犬が亡くなるってつらいですよね・・・

でも、これからもファイトです( ´∀`)bグッ!


(無理をしない程度でって事で(;゚゚))
コメントへの返答
2009年5月10日 23:01
ありがとーございます。人間に近い感情を持っているので後をひきますね。。。

ま、今日は今から酒を呑んでネマス。
仕事してたので気付かなかったけど、実は凄く疲れてます。。。呑んで寝よう!
2009年5月11日 9:18
動物と一緒に生活するにあたり避けて通れない出来事ですね。
我が家も多くの動物と一緒に生活しておりますので、お気持ちは痛いほどわかります。
今まで一緒にいることで作ったこれた大切な思い出に感謝しながら送り出せたのは自分にとっても愛犬にとっても幸せだったと思います。
イベントはまだ続きます。次回は山で会いましょう。

M2アルトに惨敗です・・
課題点が多くでた開幕戦でした。もう少し精進します。
コメントへの返答
2009年5月13日 2:31
ありがとう!スーパー峠アタックの開幕戦はたった一度しかなかったりする(^^;) なんて。
選択に間違いはない。本当によかったと思ってます。たぶん思いを残したまま睡眠不足で行っても良いことはなかっただろーなぁ。。

さて、M2さん・・・いったいどこまで凄いんだ(^^;)ああいう人が居るから、いつまで経っても「新鮮」で追究をやめられませんね♪ドライビングは。

それにしてもスッゲーなぁ~
山で会おう!!
2009年5月11日 14:57
先日、うちの実家で飼っていたネコが行方不明になり、そのまま帰ってきませんでした。人懐っこいネコで、私もかわいがっていたのでかなりショックでした・・・。

つらいでしょうけど、どうか気を落とさずにがんばって下さい。
コメントへの返答
2009年5月13日 2:33
猫は本能的に最期は家で迎えないという性質があるんですよね。
いろんな人がそういう経験をしています。ある意味、猫のほうが気を遣ってくれるというか・・・あまり死に目を見送られるのは得意じゃない生き物のようです。(性質)

つらい・・・日が経つ毎に重みが増してきます。いそがしくて考えているヒマないけど、ふとした時に思い出す。
キツイっす。。。がんばります!ありがとう

プロフィール

「13年ぶりにテレビを買い替えました http://cvw.jp/b/191657/48176628/
何シテル?   12/31 21:00
ドライビングは物理現象。「どれだけ理論値に近づくことができるか」という知的テーマ。 運転の愉しさは、「力の塊」を自在に導き操る悦び。自分の意思と慣性が一体とな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

JAF関東(C地区)ダートラ第8戦 速報。突然の雨!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/24 07:48:22
サスペンションを中心に毎日がまわってる 
カテゴリ:自動車競技・ドライビング修行
2009/01/18 22:48:47
 
くるま相談室 
カテゴリ:カーライフ
2008/04/06 14:06:56
 

愛車一覧

ホンダ N-BOX N BOX 子育てと走りの両立号 (ホンダ N-BOX)
90年代のマニュアル車しか所有したことがない私が、21世紀の軽自動車を買っちゃいました。 ...
三菱 ミラージュ ダートラN車両 (三菱 ミラージュ)
ダートラJAF競技N車両規定で造り上げた完全なるN車です。 このクルマで、ダートラ公式戦 ...
スバル インプレッサWRX めろん号 (スバル インプレッサWRX)
大事故にもかかわらず、私の身体を護ってくれた大切な愛車です。本当にありがとう。すばらしい ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
このクルマが私のカーライフの原点。 あの頃は、ただ走り回ることが楽しくて楽しくて、1日2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation