• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年04月30日

クルマの声が聞こえる・・・

クルマの声が聞こえる・・・ 冬の間、ずーっと待たせていた。

この春初めてボディーカバーを外した。表面の埃を振り払うと、そこには以前と変わらぬ輝きを放つ俺のマシーンが・・・

「こっちはいつでもイケるぜ!」
マシンが俺に語りかけるのを感じる。


こんなにも長い間、ずーっと待っていてくれた。
13年つきあっているこの従順なマシーンに、ありがたい気持ちと切なさが入り混じる。

ごめんよ。

1ヶ月後には、久しぶりにエントリーする舗装競技、CUSCOスーパー峠アタックが控えている。

「さぁ、相棒よ。また昔のように走ろう。」

ルーフをポンとひと撫でし、ドアをあける。
貼りついたゴムが「バリッ」とぎこちない音を立てる。

新鮮な緊張を味わいながらキーを2ノッチ捻ると、いつもと変わらぬ、三連メーターのオープニングアクションが、ドライバー鼓動を高鳴らせる。

「はやく火をいれろ!」
クルマが俺にけしかける。


コイツ、まだちゃんと生きてやがるぜ。「フッ」すこしニヤリとしながら、スターターを回す俺。


カチッ!・・・「ウウーン」

カチッ!・・・「ウウ」

あれっ?カチッ・・・「ゥ・・・」






すべてが妄想だったぜ(゚-゚)
ブログ一覧 | カーライフ | モブログ
Posted at 2010/04/30 13:47:08

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます!
takeshi.oさん

愛車と出会って7年!
ちゅん×2さん

ヤッタ~! センキロ!! 達成~! ...
なにわのツッチーさん

\エンジンオイルって何してるの?/
musashiholtsさん

コラボレーション(0013)
LSFさん

プチミーティング・・・🚗🚗🎶
よっさん63さん

この記事へのコメント

2010年4月30日 13:56
昨日、群サイ舗装を初体験しました。ウェットとドライの両方走れて最高(^^v
4日は信州の練習会の予定です。きっとこれも素晴らしい練習になるでしょう(^^v
コメントへの返答
2010年5月1日 0:24
充実ですねぇ~♪
自分は中途半端な休暇です(^^;)
なんとか連休前に終わらせたかった本来の仕事が未着手(*_*)
連休中に終わらせておかないと、もーやる暇なし(T^T)
クルマ・仕事・実家・・・超過密スケジュールで全部こなします(^^)

全部終わったら遊んでくださいねー♪
2010年4月30日 16:09
ドアが「バリッ」というとき、トランクも持ち上げないとあかないんですよねー。貼りついちゃって。
合唱(-人-)
コメントへの返答
2010年5月1日 0:26
そうそうそうそう!
トランクもベリッ!バカン!!ってなるねぃ~
2010年4月30日 19:23
あるあるww
月末久しぶりにお会いできるのを楽しみにしています。
群サイは昨日リハビリに行きました。怖くてやばいのは相変わらずです。
コメントへの返答
2010年5月1日 0:33
いいなぁ~はやくリハビリしたい(^^;)
こちとらエンジンかけるところからスタートだよ(笑)

いぢめないでね(^^;)
草津で呑みたいねぇ~♪
2010年4月30日 22:02
かっこえ~~~~!

ってえええええええww

久々にニヤニヤさせて頂きました♪

インプ再始動おめでとうです!!

・・・始動したのかな?(ぁ
コメントへの返答
2010年5月1日 0:38
ミラージュの手を借りてなんとかたちあがりました(^^;)

4月の前半は、たまに、カバーかけたまま少しだけエンジン回したりしてたんだよねぇ~
これがいけなかった(苦笑)

カッコイイでしょ?(笑)ノンフィクションだよ(爆)
2010年5月1日 0:14
ストーリーが面白かったです(笑)笑ってしまいました!!
バッテリーが弱って行く感じがリアルに分かりました!
コメントへの返答
2010年5月1日 0:41
だって、まんまリアルだもの(笑)
擬音系の表現力ならまかせてσ(^_^)

しかし・・・萎えるねぇ~バッテリーあがりは(^^;)
2010年5月1日 12:03
ほって置かれて臍曲げたんですかね(・∀・)
コメントへの返答
2010年5月1日 21:55
ぜんぜんちっがーーぁう!!って、
スネてしまったようです(・_・;)

クルマの声・・・きこえませんなぁ~(^^;)
2010年5月6日 21:01
お久しぶりです。
ブログタイトルみて、ふと立ち寄らせてもらいました。

まぁ、確かに当分エンジンかけてないと、そーなりますよね。
文才ありますよね。
コメントへの返答
2010年5月8日 0:19
お久しぶりです♪

「放置したらバッテリーがあがった」

・・・というだけのブログです(^^;)

行列ができるそば屋の待ち時間にケータイからUPしました。
妄想の魔術師です(笑)

プロフィール

「13年ぶりにテレビを買い替えました http://cvw.jp/b/191657/48176628/
何シテル?   12/31 21:00
ドライビングは物理現象。「どれだけ理論値に近づくことができるか」という知的テーマ。 運転の愉しさは、「力の塊」を自在に導き操る悦び。自分の意思と慣性が一体とな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

JAF関東(C地区)ダートラ第8戦 速報。突然の雨!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/24 07:48:22
サスペンションを中心に毎日がまわってる 
カテゴリ:自動車競技・ドライビング修行
2009/01/18 22:48:47
 
くるま相談室 
カテゴリ:カーライフ
2008/04/06 14:06:56
 

愛車一覧

ホンダ N-BOX N BOX 子育てと走りの両立号 (ホンダ N-BOX)
90年代のマニュアル車しか所有したことがない私が、21世紀の軽自動車を買っちゃいました。 ...
三菱 ミラージュ ダートラN車両 (三菱 ミラージュ)
ダートラJAF競技N車両規定で造り上げた完全なるN車です。 このクルマで、ダートラ公式戦 ...
スバル インプレッサWRX めろん号 (スバル インプレッサWRX)
大事故にもかかわらず、私の身体を護ってくれた大切な愛車です。本当にありがとう。すばらしい ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
このクルマが私のカーライフの原点。 あの頃は、ただ走り回ることが楽しくて楽しくて、1日2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation