• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年06月18日

最高速度150㎞/h 御嶽スーパークライム

最高速度150㎞/h  御嶽スーパークライム いま本番の1本目が終わったところです(^^)

雨の公道をこんな速度で安全に走らせてくれるんだから、ほんと夢のイベントですよ。

ありがたしありがたし・・・


本番はあともう1本の合計タイムです。

相変わらず雨。
親子連れのギャラリーの皆さん達にも感謝です(^^)
ブログ一覧 | 峠アタック関連 | モブログ
Posted at 2011/06/18 14:39:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ウッドデッキ塗装
やる気になればさん

按針祭・海の花火大会🎆に行ってき ...
bighand045さん

おはようございます。🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

8/11)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

「R246」からの「R1」ドラ.🚘
すっぱい塩さん

自然に翻弄される日本列島🗾
伯父貴さん

この記事へのコメント

2011年6月18日 14:58
結構トップスピードが乗りますね。
雨の中ですが、無理せず頑張ってください。
コメントへの返答
2011年6月19日 3:52
群サイに比べたらこんなスピード・・・ってね(^^;
先の読み間違いが一番恐いので、早めブレーキで様子みながら着実を狙います。(ました)
2011年6月18日 17:57
すいません群サイじゃなくヒルクライムだったんですね!!(;´Д`A

イイなー走りたい( ´Д`)y━・~~
コメントへの返答
2011年6月19日 3:54
そーなんです。
元々、細い狭い峠道が大好きだから、群サイにハマったんだけど、いつのまにか、群サイが好きだから細い道が好きな人みたいになってる(苦笑)

次の機会はぜひ!猛烈に楽しいよ~!
サーキットでは味わえない独特の空気、楽しさ。充実感。

プロフィール

「13年ぶりにテレビを買い替えました http://cvw.jp/b/191657/48176628/
何シテル?   12/31 21:00
ドライビングは物理現象。「どれだけ理論値に近づくことができるか」という知的テーマ。 運転の愉しさは、「力の塊」を自在に導き操る悦び。自分の意思と慣性が一体とな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

JAF関東(C地区)ダートラ第8戦 速報。突然の雨!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/24 07:48:22
サスペンションを中心に毎日がまわってる 
カテゴリ:自動車競技・ドライビング修行
2009/01/18 22:48:47
 
くるま相談室 
カテゴリ:カーライフ
2008/04/06 14:06:56
 

愛車一覧

ホンダ N-BOX N BOX 子育てと走りの両立号 (ホンダ N-BOX)
90年代のマニュアル車しか所有したことがない私が、21世紀の軽自動車を買っちゃいました。 ...
三菱 ミラージュ ダートラN車両 (三菱 ミラージュ)
ダートラJAF競技N車両規定で造り上げた完全なるN車です。 このクルマで、ダートラ公式戦 ...
スバル インプレッサWRX めろん号 (スバル インプレッサWRX)
大事故にもかかわらず、私の身体を護ってくれた大切な愛車です。本当にありがとう。すばらしい ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
このクルマが私のカーライフの原点。 あの頃は、ただ走り回ることが楽しくて楽しくて、1日2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation