• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年07月22日

DVキターっ!!!

DVキターっ!!! ・・・と言っても、妻が私をイヂメル行為を指しているわけではありません。

キタキタきたー!!!
←ついに買っちゃったー(^^)
Panasonic NV-GS500



■これまで使用していたムービー
ウチのムービー、調子が悪かったので、
ここ最近は「運がイイと撮れてる」という状態だった(^^;)
DCR-TRV310(当時、秋葉原価格で163,000円で購入。独身だったから為せた?)
Hi8も再生できる上、Hi8テープにデジタル記録できる優れもの・・・だったのですが、
さすがに最近Hi8テープは古い!

修理にもそれなり(おそらく数万円)がかかるし、納期もわからないので、ど~しようかと迷った末、新規購入!という決断をしました。それにしてもDV安くなりましたねぇ~


■今回買ったムービー
最近流行&価格もお手頃になってきた”ハードディスクタイプ”は、
メーカに問い合わせたところ、共通して「車載にはオススメできません(トラブル・寿命の観点から)」との回答だったので、迷わず「miniDV」を選択。やっぱ車載にはテープでしょ♪

最近は”ハイビジョンDV”も出ているけど、あまりにも高額&成熟はこれからだと思うので、スタンダードな範囲で「映像はそれなりに美しく」というコンセプトでコレを選んだ次第です。
ビックカメラ価格105,000円のところ、ネットで66,150円で購入できました~♪
でも、久しぶりの高額商品購入!ちょっと緊張感がはしった(^^;)
小遣い半年がかりで返済です(苦笑)

商品は、つい先ほど到着♪

イイ!!いいぞ!!実物を触ってみて、性能のワリに意外と小さい!気に入りました。

久しぶりに、カー用品以外のモノを買った(^^;)

わーい♪


午後は、オリジナルボックス餃子教室@中国先生、
そして夕方からは、全日本ダートラ2位の影山選手祝勝会!です。
酒!酒!酒~♪
影山選手にあやかってまいります。来週の峠アタックに繋がるように・・・

今日で通常のほのぼのモードはオシマイ!
明日からコンペティションモードに精神を切り替えて行こう!
・・・と思っております。

吟泉マスターごめんね~ イベント終わるまでしばらく行けないや(・_・;)
ブログ一覧 | アイテム | 日記
Posted at 2006/07/22 10:54:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日は関東で42度になる地域もある ...
のうえさんさん

車いじり〜
ジャビテさん

購入予定のモンスター796・・・ ...
エイジングさん

使ってみたいなぁ♬
HIDE4さん

200万円弱なカババ テスラ モデ ...
ひで777 B5さん

この上ないツヤピカにしてみたいっす ...
コッペパパさん

この記事へのコメント

2006年7月22日 14:30
我が家の「デジタルHi8カム」ぶっ壊れました。。。
なので再生できません!!!
撮りためた思い出は・・・
「Wデッキ」はヤフで買いましたが。
sonyさん!
デジタルHi8カム者の救済を~~~
Hi8カムから買い替えの時に、DVカムにしておけばよかった(>_<)
s○nyに騙された?!

やはり車載には”テープ”ですか!
新しいのいいですね(^、^)
松下さんにしましたか・・・
コメントへの返答
2006年7月23日 0:54
私も、昔(これまで使用していた)のハンディーカム買った時には、DV出てたんだよなぁ~。インプレッサの助手席のヘッドレストの穴にハメ込むのに丁度良かったので、敢えてデカイHi8デジタルを買った(^^;)今思えば、あの時からDVにしとけばよかった・・・
車載は、まだしばらくDVを選んでおいた方が無難みたいですよ。
2006年7月23日 0:08
新兵器投入ですか
確かに車のパーツ以外の物ってオイラも最近買ってない(買えない・・・泣)
コメントへの返答
2006年7月23日 0:55
も~、クルマ以外だと「酒」100%です。<小遣いの使い道・・・
2006年7月23日 14:12
車載とるならぜひ広角レンズを!汎用タイプならビックカメラとかで純正レンズより安く入手できますよ\(^O^)/ってもう持ってたりして(;^_^A
コメントへの返答
2006年7月23日 16:05
いままでも汎用品の広角レンズ使っていたので、流用可能だと思っていたら、サイズがぜんぜん違った(^^;)
今度のはレンズがでかい! 広角買わねば・・・
2006年7月24日 22:37
Domestic Violenceかとおもた。
コメントへの返答
2006年7月24日 22:47
Mだからソレを喜んでこのタイトル?(爆)
2006年7月24日 23:04
ぼくもドメスティックかと思った(笑)
つい読んじゃったし(笑)
コメントへの返答
2006年7月24日 23:44
フフフ・・・ ネライどーり(笑)

プロフィール

「13年ぶりにテレビを買い替えました http://cvw.jp/b/191657/48176628/
何シテル?   12/31 21:00
ドライビングは物理現象。「どれだけ理論値に近づくことができるか」という知的テーマ。 運転の愉しさは、「力の塊」を自在に導き操る悦び。自分の意思と慣性が一体とな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

JAF関東(C地区)ダートラ第8戦 速報。突然の雨!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/24 07:48:22
サスペンションを中心に毎日がまわってる 
カテゴリ:自動車競技・ドライビング修行
2009/01/18 22:48:47
 
くるま相談室 
カテゴリ:カーライフ
2008/04/06 14:06:56
 

愛車一覧

ホンダ N-BOX N BOX 子育てと走りの両立号 (ホンダ N-BOX)
90年代のマニュアル車しか所有したことがない私が、21世紀の軽自動車を買っちゃいました。 ...
三菱 ミラージュ ダートラN車両 (三菱 ミラージュ)
ダートラJAF競技N車両規定で造り上げた完全なるN車です。 このクルマで、ダートラ公式戦 ...
スバル インプレッサWRX めろん号 (スバル インプレッサWRX)
大事故にもかかわらず、私の身体を護ってくれた大切な愛車です。本当にありがとう。すばらしい ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
このクルマが私のカーライフの原点。 あの頃は、ただ走り回ることが楽しくて楽しくて、1日2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation