• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年12月23日

ありがたく申し訳なく胸が熱くなりました

ありがたく申し訳なく胸が熱くなりました 震災の後、市長のこの動画をみて行動したことがきっかけです。

非常に厳しい現実に直面する中、市長からこのような直筆署名が入った礼状が届き、感動したことをこのブログでお伝えしました。

その後、私自身にも辛いこと楽しいことが入り乱れる1年で、いつの間にか自分のことで一杯一杯になって年末を迎えようとしていますが、昨日、南相馬市からあらためて礼状と現在の南相馬市の状況を綴ったレポートが届きました。



そこには、今なお、厳しい現実と直面していること、しかし、そんな中で着実に一歩一歩復興が始まっていること、市としての考え、皆さんの思いとお心遣い、そして私達みんなから寄せられた寄付がどのように現地の皆さんに活かされ、どんな風に感謝されているか、「人の心」伝わるとても心温まるお手紙でした。

胸が熱くなりました。自分も、もっとしっかりと、がんばっていかなきゃな。・・・と、なぜか恥ずかしい気持ちにもなりました。

本当に心を大切にした、素敵な市長、素敵な行政だと思い感動しました。


一人ひとりはちっぽけですけど、それぞれの持ち場をしっかりと果たして、良い世の中にしていきましょう。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/12/23 13:43:28

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ホンダ ステップワゴン(RP6/7 ...
AXIS PARTSさん

晴れ(見せてもらおうか)
らんさまさん

8月3日❣️筑波山🏔´-BMW6 ...
みー☆☆☆さん

ナンカン リベンジ
一生バイエルンさん

ベルトーネの物語
THE TALLさん

皆さん、こんにちは〜線状降水帯の次 ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2011年12月24日 17:18
忘れずにしっかりフォローし続ける姿勢がすばらしいです。
なかなか出来ることではありませんよね。
コメントへの返答
2011年12月25日 15:56
本当にそう思います。「何かの役に立ってくれよ!」と願いを込めて贈った個人の気持ちに、こんなにも長い間、大切に応えてくれて、とてもありがたく、嬉しく、そして少し申し訳なく思います。


プロフィール

「13年ぶりにテレビを買い替えました http://cvw.jp/b/191657/48176628/
何シテル?   12/31 21:00
ドライビングは物理現象。「どれだけ理論値に近づくことができるか」という知的テーマ。 運転の愉しさは、「力の塊」を自在に導き操る悦び。自分の意思と慣性が一体とな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

JAF関東(C地区)ダートラ第8戦 速報。突然の雨!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/24 07:48:22
サスペンションを中心に毎日がまわってる 
カテゴリ:自動車競技・ドライビング修行
2009/01/18 22:48:47
 
くるま相談室 
カテゴリ:カーライフ
2008/04/06 14:06:56
 

愛車一覧

ホンダ N-BOX N BOX 子育てと走りの両立号 (ホンダ N-BOX)
90年代のマニュアル車しか所有したことがない私が、21世紀の軽自動車を買っちゃいました。 ...
三菱 ミラージュ ダートラN車両 (三菱 ミラージュ)
ダートラJAF競技N車両規定で造り上げた完全なるN車です。 このクルマで、ダートラ公式戦 ...
スバル インプレッサWRX めろん号 (スバル インプレッサWRX)
大事故にもかかわらず、私の身体を護ってくれた大切な愛車です。本当にありがとう。すばらしい ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
このクルマが私のカーライフの原点。 あの頃は、ただ走り回ることが楽しくて楽しくて、1日2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation