• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年07月30日

DoCoMo夏モデルARROWS X F-10D と SoftBank iPhone4S 超最新鋭スマホ2機種入手!

DoCoMo夏モデルARROWS X F-10D と SoftBank iPhone4S 超最新鋭スマホ2機種入手!  私、、、一旦気に入ると、とにかくながーく使う人間なのです。
気に入った靴は同じモデルを何足も買うし、同じTシャツ何枚も持ってる。(のび太君状態w)
(※けっして、貧乏症なのではない。 ちょっとは貧乏症だがw)

さてさて・・・ケータイのお話です。

■いままで、F905i を使い続けていました。


キムタクがCMやってた、あの、「ヨコモーションケータイ」です。
2007年最新の秋冬モデル。
競技時はいつも車載してましたので、表面こそ傷だらけですが、機能はいまも色褪せず、素晴らしいシステムだと思い、使い続けていました。
テレビが録画できる上、早回し再生できるので、電車の中で短時間に時事ネタを仕入れることができるし、音楽だって高音質で聴ける。
なんと、フルブラウザ付!!パソコンみたいなケータイだ!!
すごい時代がきたもんだ。・・・と、使い続けて丸5年。

世の中はなにやらスマホ・・・とかいうじゃないですか。
完全にキャズムを越え、いまや、持ってないのが恥ずかしい。。

鈍感な私も、さすがに電車でパカパカ&ヨコモーションで録画ニュースを見るのがちょっと恥ずかしくなり、富士通から新しいスマホが発売されるのを待って、買い換えることにしました。

発売当日に手続きに5時間もかけて買いましたよ。

■超最新鋭、富士通 ARROWS X F-10D
なんとクワッドコア、現在の最高スペックスマホです。

おまけに、会社支給でいよいよモバイル端末導入となりまして、ほぼ同時に、
■iPhone4s も持つことになりました。


今、ここにあるのは2つの最新スマホ。
ここに居るのは、ケータイアタマの40歳のオッサンw
なにがどー速いのかはわからんが、圧倒的な情報量と使いやすさ。情報が手に取るように入る。
もはや、PCいらないんじゃないの?・・・ってくらい。すっげー。

逆にいえば、毎日、こんなにも情報を取り損ねてた・・・ってことですねw

やっぱこういう機器は、最新のものを使わないといけませんね。性に合わないけど(^^;
情報量があまりに凄すぎる! もはやケータイじゃむり!


そーいえばADSL全盛期に、我が家は64~64~128!のISDNだったことを思い出しますww
ブログ一覧 | アイテム | 日記
Posted at 2012/07/30 00:46:43

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

令和8年港四川の壁 ・・・ マツダ ...
P.N.「32乗り」さん

【ZR-V】スマホホルダー設置 ( ...
Black-tsumikiさん

疲労感があるな〜
ふじっこパパさん

8/15〜8/17 本州最北端へ ...
かおるん☆さん

ハゲ隠しを入手しました.🤠
すっぱい塩さん

バイクの日
灰色さび猫さん

この記事へのコメント

2012年7月30日 0:57
スマホにして約3ヶ月。。

まだ慣れないですね、キー入力に(^_^ゞ

早く打ちたい時はどうしても、キーボード入力にしてしまいます。もちろん?スマホを横に構えるので、画面が小さくてイライラします(爆)
コメントへの返答
2012年7月30日 1:00
あのローマ字入力は画期的だと思うよ!!
最初戸惑ったけど、今は、超高速打ちができるようになった。
たまに、とんでもなくチガウ言葉になるがw
2012年7月30日 1:02
これで、時代の流れに間に合いましたね。
オイラは、スマフォ歴一年くらいかな?
PCも差ほど開かなくなってしまった・・・な(汗)
コメントへの返答
2012年7月30日 1:10
すっげー時代だ。若いもんとは感覚も合わなくなるわけだw
2012年7月30日 8:13
スマホデビューおめでとうございます。
ARROWS人気ですね。
もうケータイには戻れません
コメントへの返答
2012年7月30日 22:54
そうそう。もうケータイはむり(^-^)
すっごく使い易い!変換もお馬鹿じゃないしステキ!
2012年7月30日 11:37
自分はカッロツェリアのアプリユニットに合わせて902から乗り換えましたが・・・・・・アプリユニットに非対応でした(爆)


よく調べてから換えるべきでした
コメントへの返答
2012年7月30日 23:53
ケータイからの引継ぎって意外と充実してるんだよね。

レコチョクが全曲引き継げたのはおどろき!
なんだかよくわかんないけど、よく考えられている部分は考えられている・・・のか?w
2012年7月30日 12:35
スマホデビューおめでとうございます☆

私は今年1月にSHの買ったら通話不具合多発でSOに替えました…

まだスマホの機能が使いこなせてないですが(汗)
コメントへの返答
2012年7月30日 23:55
いえーい!やりました!!ついに。
次に買い換えるころは、いったいどんな世界になっているのか。。。??

未来に来ちゃった感じです。

そうそう・・・たまーにフリーズすることがあるのがちょっとNGっすね。スマホ
おたがい使いこなしめざしてがんばろー。
2012年7月30日 23:00
これが噂の、スマホですか。
しかしデカい!画面が見やすそうで、タッチも良さそうですね。
i-phone4Sと比べちゃうと、意外に小さいもんですね。
僕は次、i-phoneへ行こうと思ったのですが、これだと富士通の方が良さそう♫
あの、今までの車載動画は前の、携帯で撮られていたのですか?(^_^.)
コメントへの返答
2012年7月30日 23:57
あ、えっと・・・右が富士通、左があいほんっす。
富士通スマホでかいっす(^^;
ただ、厚さがケータイより薄いので胸ポケにはすっぽり!ぜんぜんきになりません。

車載は・・・いやいや(^^;
でも、スマホなら面白い映像が撮れそうですね。そのうちチャレンジしてみよーかな。

プロフィール

「13年ぶりにテレビを買い替えました http://cvw.jp/b/191657/48176628/
何シテル?   12/31 21:00
ドライビングは物理現象。「どれだけ理論値に近づくことができるか」という知的テーマ。 運転の愉しさは、「力の塊」を自在に導き操る悦び。自分の意思と慣性が一体とな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

JAF関東(C地区)ダートラ第8戦 速報。突然の雨!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/24 07:48:22
サスペンションを中心に毎日がまわってる 
カテゴリ:自動車競技・ドライビング修行
2009/01/18 22:48:47
 
くるま相談室 
カテゴリ:カーライフ
2008/04/06 14:06:56
 

愛車一覧

ホンダ N-BOX N BOX 子育てと走りの両立号 (ホンダ N-BOX)
90年代のマニュアル車しか所有したことがない私が、21世紀の軽自動車を買っちゃいました。 ...
三菱 ミラージュ ダートラN車両 (三菱 ミラージュ)
ダートラJAF競技N車両規定で造り上げた完全なるN車です。 このクルマで、ダートラ公式戦 ...
スバル インプレッサWRX めろん号 (スバル インプレッサWRX)
大事故にもかかわらず、私の身体を護ってくれた大切な愛車です。本当にありがとう。すばらしい ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
このクルマが私のカーライフの原点。 あの頃は、ただ走り回ることが楽しくて楽しくて、1日2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation