• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年11月23日

大げさすぎる映像w MIVECエンブレム復活! 三菱ミラージュRS

大げさすぎる映像w MIVECエンブレム復活! 三菱ミラージュRS どーも。ご無沙汰しております。猛烈に忙しい日々が続き、クルマにも火を入れていない今日この頃(^^;
さすが前厄今年も大小悪いことが続いたなぁ・・・

地区戦のとき、丸和の洗車場でエンジンルームを洗っていたら、勢いよくヘッドカバーの「MIVEC」エンブレムが吹っ飛んで、二度と見つからなかったのです(T_T)



・・・んな大げさな話ではないw
ブログ一覧 | TougeMMチャンネルYouTube | クルマ
Posted at 2012/11/23 20:49:26

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

あんたが一番 わたしは二番
Team XC40 絆さん

水木しげるロードを散策
Ferdinand Porscheさん

2025お盆休み2日目
dora1958さん

気になる車・・・(^^)1446
よっさん63さん

辞退ですかい!?
レガッテムさん

お盆の風物詩ですね〜🎵
あしぴーさん

この記事へのコメント

2012年11月23日 20:54
こんばんは。
早速見に来ましたが・・、大袈裟すぐるwww
でもね、あるものがそこに無いとダメなんです、というのは解ります。
クリーナーで掃除する手さばきも、手慣れたものですね。さすが!という感じ。
コメントへの返答
2012年11月23日 20:59
どーも(^^いつも早いっすね。

有っても無くてもいいモノなんだけど、無いと、すごーくすごーく価値が下がったような気がしちゃいますね。

エンジンルームの”雰囲気”がガラリと変わりました。
2012年11月23日 21:38
相当耐熱性の高い両面テープなんでしょうね!?

私のインマニのGReddyエンブレムもTC2000でどっか行っちゃいました。
コメントへの返答
2012年11月23日 21:44
なんかフツーな感じのテープだったけどなぁ(^^;

エンブレム取れちゃうと、ほんとに残念だよね。。。機能とは関係ないんだけど。わかってはいるんだけど、ブランド物が無印になっちゃう悲しさw
2012年11月24日 6:34
 ワロタ、ワロタ。久々に。
さて、マイベックのナイベック問題ですが、マイベックは油圧作動なので、エンジンオイル粘度が低いと作動しずらいらしいです。ホンダの特許の関係で、回転数制御の電磁式にできなかったらしい。
 めろんさんの使っている。オイルグレードだと軟らか過ぎるかも。
高回転で作動すると言うことなので、其の疑いが濃いです。ただし、オイルの粘度を上げると、低回転のレスポンスが悪化するので、痛し痒しだそうです。
 
コメントへの返答
2012年11月24日 10:36
総製作時間20分の超適当映像でした(笑)
MIVECプレートを貼るときに、「何かに使えるかな?」と思い、一応、映像を撮っておきました。
朝おきて、歯を磨いてたら思いつきましたw
こういうおバカ映像は降りてきたときにササっとつくっちゃわないといけないからねw

さて、オイル・・・ SUSTINA 0W-50使ってるよ。 オイルのせいなら軽症だけど、どーやらそーじゃないらしい。15万キロ越え、ノンオーバーホールエンジンだから(^^; 春までに考えます。
2012年11月24日 11:24
最後のコメントが秀逸。
コメントへの返答
2012年11月24日 13:51
でしょ?w

10年位前に、某エボ乗りが爆音マフラーに替えたときに言った言葉。

「効果があるか、ないかはわからないけど、気持ちが加速する!」 ・・・ いい話だw
2012年11月24日 22:53
こんばんは〜。

ここのエンブレムは、別パーツだったんですね〜。カバーと一体になってると思ってました。

なにか注意事項などあれば、エンジンルームの洗い方の動画も見てみたいです。
コメントへの返答
2012年11月25日 23:41
そーなんですよ。ちゃんとエンブレム用のくぼみがあって、ここに両面テープで貼り付けてあるだけなんです。

さてさて、エンジンルーム洗い。
大胆かつ速やかに。
そして、洗った後は乾くまで暖気・・・ そんなところでしょうか(^^; なんのコツもなくガンガン洗っちゃってます。

そのうち?動画ネタの一つとして・・・考えてみます。
2012年11月29日 0:22
エンブレム貼りって、、、
ナカナカの動画でした(^.^)
エンジンルーム洗浄の動画もみたいです

前の車のテールにあったVTECプリントも
鉄粉除去剤入りのカーシャンプーで
洗車したときに気が付いたら
noVTECとなった時を思い出しました(^_^;)

ハイカム入らないのですか?
早く治してハイカム使いましょうよ(^o^)/
コメントへの返答
2012年11月29日 2:10
ハイカムだめだねぇ。。。たまーに入るw

そっかー。意外と、エンジンルーム洗浄動画のニーズあるんだね。

春になって、またダート走る時期になったら、強烈なエンジンルーム洗浄動画をとってくるよ。
おたのしみにー!ってな。

プロフィール

「13年ぶりにテレビを買い替えました http://cvw.jp/b/191657/48176628/
何シテル?   12/31 21:00
ドライビングは物理現象。「どれだけ理論値に近づくことができるか」という知的テーマ。 運転の愉しさは、「力の塊」を自在に導き操る悦び。自分の意思と慣性が一体とな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

JAF関東(C地区)ダートラ第8戦 速報。突然の雨!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/24 07:48:22
サスペンションを中心に毎日がまわってる 
カテゴリ:自動車競技・ドライビング修行
2009/01/18 22:48:47
 
くるま相談室 
カテゴリ:カーライフ
2008/04/06 14:06:56
 

愛車一覧

ホンダ N-BOX N BOX 子育てと走りの両立号 (ホンダ N-BOX)
90年代のマニュアル車しか所有したことがない私が、21世紀の軽自動車を買っちゃいました。 ...
三菱 ミラージュ ダートラN車両 (三菱 ミラージュ)
ダートラJAF競技N車両規定で造り上げた完全なるN車です。 このクルマで、ダートラ公式戦 ...
スバル インプレッサWRX めろん号 (スバル インプレッサWRX)
大事故にもかかわらず、私の身体を護ってくれた大切な愛車です。本当にありがとう。すばらしい ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
このクルマが私のカーライフの原点。 あの頃は、ただ走り回ることが楽しくて楽しくて、1日2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation