• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年01月06日

今年を闘うオイルが来たぜ! ENEOS SUSTINA 0W-50

今年を闘うオイルが来たぜ! ENEOS SUSTINA 0W-50  エンジンオイル1年分、計9缶、36L 到着しました∠(`_´)
これだけあれば、とりあえず夏は越せるだろう。

さぁ、今年はCJ4Aミラージュ一筋でイキますよー!!
 (インプレッサなくなっちゃったからネ(-_-;))
ダートタイヤも新調だ!
 (盗まれちゃったからネ(-_-;))

気合い入ってきたー!

無事故祈願!さー厄落とし厄落とし・・・

とりあえず、新年一発目の動画は、
ネタがないので、GC8のミッションオイル交換動画をRimixしました。


今年のYouTube動画は外撮り強化!


1月になりました。
SNOWシーズン到来!活動開始宣言!!
∠(`_´)
ブログ一覧 | TougeMMチャンネルYouTube | クルマ
Posted at 2013/01/06 18:06:10

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

車ではない話題ですが・・ふわ雪かき氷
myzkdive1さん

MOG友と走る北海道②
*yuki*さん

紀の川河川敷
けんこまstiさん

明日から2回目の夏休み☀️
にゃるてさん

プジョーの凄いの居た。
ベイサさん

本日 8月18日より 夏季休暇明け ...
ハセ・プロさん

この記事へのコメント

2013年1月6日 19:50
9缶もまとめ買いとは結構金額いきそうですね。

それにしてもビデオカメラの4台体制とは凄すぎ!!

お互い雪山シーズンを満喫しましょう~~♪
今シーズンの雪山はなんかミラージュをよく見かけます。
コメントへの返答
2013年1月6日 23:47
それが驚くほど安いのです。
6本は缶になんらかの潰れがあるアウトレット品。(2012年11月製造の上物だけど)
こういう買い方をしないと、0W-50なんてとてもじゃないけど手が出せない(^^; えいっ!って買わないとね。

ビデオ・・・このビデオを撮ったビデオもあるので、計5台体制です(^^ いい~画をとってあげるねー

雪がんばりましょー!

2013年1月6日 21:27
団長めろん様

・遅くなりましたが、あけましておめでとうございます。


・昨年のイヤな事を忘れさせる快走を期待します。
コメントへの返答
2013年1月6日 23:48
そうですね!今年はイヤなことが起こらないことを願いたいです。

早めに厄払いしてきます。あぶないから(^^;

今年もよろしくお願いします!!
2013年1月9日 8:20
 くれぐれも、こけない様に自重して下さい。
知り合いの速いミラージュ使いの転倒率は100%なので。
特に「乗れてきた。なんか、分かってきたぞ。!」なんて思って。
 周囲からも、「あいつ。速い。!」「速くなった。」と言われる様になった直後が危険です。
僕は体験してませんが。(^^;
コメントへの返答
2013年1月28日 0:35
100%はヤバいっすねー(゚o゚;
気をつけよう。後がないから(^。^;)

プロフィール

「13年ぶりにテレビを買い替えました http://cvw.jp/b/191657/48176628/
何シテル?   12/31 21:00
ドライビングは物理現象。「どれだけ理論値に近づくことができるか」という知的テーマ。 運転の愉しさは、「力の塊」を自在に導き操る悦び。自分の意思と慣性が一体とな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

JAF関東(C地区)ダートラ第8戦 速報。突然の雨!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/24 07:48:22
サスペンションを中心に毎日がまわってる 
カテゴリ:自動車競技・ドライビング修行
2009/01/18 22:48:47
 
くるま相談室 
カテゴリ:カーライフ
2008/04/06 14:06:56
 

愛車一覧

ホンダ N-BOX N BOX 子育てと走りの両立号 (ホンダ N-BOX)
90年代のマニュアル車しか所有したことがない私が、21世紀の軽自動車を買っちゃいました。 ...
三菱 ミラージュ ダートラN車両 (三菱 ミラージュ)
ダートラJAF競技N車両規定で造り上げた完全なるN車です。 このクルマで、ダートラ公式戦 ...
スバル インプレッサWRX めろん号 (スバル インプレッサWRX)
大事故にもかかわらず、私の身体を護ってくれた大切な愛車です。本当にありがとう。すばらしい ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
このクルマが私のカーライフの原点。 あの頃は、ただ走り回ることが楽しくて楽しくて、1日2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation