• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年10月08日

【F1鈴鹿より】予選

予選はさすがにヒトダカりで、目視で走りを見ることは難しかったですけど、オーロラビジョンの映像とリンクしてピットから飛だしてくる6台、人々の隙間から見えるS字、そして遠いながら1コーナーでは「お前はどけ!」と言わんばかりにマッサにプレッシャーをかけまくるアロンソ、そしてタイム狙いラップ前のクリア作りの一部始終と気迫を全身で感じることができました。
勝負の間、急に暗く雨までチラつき、チェッカーとともに何も無かったかのように晴れ渡る。
偶然とは思えない演出です!

それにしても第2ピリオドのシューマッハ凄かった。ブッチぎりのコースレコード樹立の瞬間。13万人の観衆の心が一つになりました。最高の瞬間に立ちあえてこの上なく幸せです。

観るほうも真剣すぎて猛烈につかれました。
正直、私たち夫婦にとって、昨日の予選がすべてでした。

今日はオーロラビジョンが観やすい位置に移動したので、レースをもう少し「楽しむ」方向でいきたいと思います(笑)

シューマッハ日本最後の走りを13万人と共有してきます。
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2006/10/08 05:13:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ダットサントラック
avot-kunさん

皆さん〜こんばんは〜今日は、気温3 ...
PHEV好きさん

購入予定のモンスター796・・・ ...
エイジングさん

ニュルブルクリンク N-ONE そ ...
SALTmscさん

200万円弱なカババ ジャガー X ...
ひで777 B5さん

どこも在庫切れとなってた商品がぽつ ...
bijibijiさん

この記事へのコメント

2006年10月9日 1:21
迫力が伝わってきますね!
私はシューマッハが好きですが、コースレコードですか。
さすが・・・

ベネトン時代が思い出されました。
コメントへの返答
2006年10月13日 0:12
あれれ??レス書いたつもりだったのに・・・??遅くなってごめんなさい!

コースレコード・・・しかも、これまでのレコードよりも1秒以上差をつけての、スーパー記録です!!
今後、当面抜かれることはナイでしょう♪すごい瞬間に立ち会っちゃった(^^)v
2006年10月14日 8:05
困った時はお互い様

http://carlife.carview.co.jp/User.asp?UserDiaryID=2927099
コメントへの返答
2006年10月14日 22:22
ありがとうございます3(謎笑) では、突撃!

プロフィール

「13年ぶりにテレビを買い替えました http://cvw.jp/b/191657/48176628/
何シテル?   12/31 21:00
ドライビングは物理現象。「どれだけ理論値に近づくことができるか」という知的テーマ。 運転の愉しさは、「力の塊」を自在に導き操る悦び。自分の意思と慣性が一体とな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

JAF関東(C地区)ダートラ第8戦 速報。突然の雨!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/24 07:48:22
サスペンションを中心に毎日がまわってる 
カテゴリ:自動車競技・ドライビング修行
2009/01/18 22:48:47
 
くるま相談室 
カテゴリ:カーライフ
2008/04/06 14:06:56
 

愛車一覧

ホンダ N-BOX N BOX 子育てと走りの両立号 (ホンダ N-BOX)
90年代のマニュアル車しか所有したことがない私が、21世紀の軽自動車を買っちゃいました。 ...
三菱 ミラージュ ダートラN車両 (三菱 ミラージュ)
ダートラJAF競技N車両規定で造り上げた完全なるN車です。 このクルマで、ダートラ公式戦 ...
スバル インプレッサWRX めろん号 (スバル インプレッサWRX)
大事故にもかかわらず、私の身体を護ってくれた大切な愛車です。本当にありがとう。すばらしい ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
このクルマが私のカーライフの原点。 あの頃は、ただ走り回ることが楽しくて楽しくて、1日2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation