• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年10月29日

なかなかうまいぞ!!新米くん♪

更新怠っていてすみません。何かと忙しかったのでアリマス(^^;)
PVも低位安定(苦笑)

なので近況報告開始(笑)

いただきモノの玄米♪

そ~いえば、いつも素通りするコインランドリーの脇に、「コイン精米機」なるものがあったような・・・

やっぱりあったっ!!
生まれて初めてのコイン精米所

なんだこりゃ??ど~すんだ?こりゃ~ぁ??
なんだこりゃ?


上・普通・7分
「上白」???「普通」「7分」選択ボタン。

O型の私は、「同じ値段なら「上」がお得?」・・・とか思ったが、大抵、この判断は失敗するので、後ろ髪(実際は無い)を引かれる思いで、「普通」ボタンをポチっとな(^^

そ~いえば、「どうせ同じ値段なら大きい方がイイ」・・・と思って買った大きな折りたたみバーベキューテーブル・・・でかすぎて持ち運んでいない(苦笑)
こんな経験が活きる♪

入り口ここから入れて・・・

ここから出てくる!20061022195015.jpg

フィバーっ!!♪・・・って位ドンドンじゃらじゃら!ジャンジャンばりばり出てくる出てくる(笑)
(※めろん♂はギャンブルは致しません。)

んで・・・
つやつや~♪

んまいっ!!!!!
携帯写真はカナリいまいちだが、実際は、すんごい真っ白でつやつや!

磨き立て、ぴかぴかの米は香りが違う!ツヤがちがう!!
うまかった~ぁ~♪

・・・おしまい(^^





ブログ一覧 | 日記
Posted at 2006/10/29 21:15:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

良い燃費^_^
埼玉の猫さん

祝・みんカラ歴5年!
shinD5さん

【出展します】JAPAN DIY ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

たかちゃんラーメン
LEICA 5th thingさん

神戸名物「もっこす」
あつあつ1974さん

明日への一歩
バーバンさん

この記事へのコメント

2006年10月29日 21:20
うちはいつも7です。
栄養もあって、適度に美味しいですね。
新米でなければ標準がお勧めです。
コメントへの返答
2006年10月29日 22:14
あらら、7って選択肢もイケるんですね(^^;) 精米初心者なもんで(笑)
引き続き、ご指導よろしく!っす
2006年10月30日 8:34
ウチの近所の精米機は、掘っ建て小屋だよ。
精米の仕方種類なんかあるはずなく。
普通に白米がでてくるので、「標準」なんでしょう。
ちなみに昨日も精米してきた(^_^;)
コメントへの返答
2006年10月30日 23:49
精米仕立ては、本当~にウマイね!香りがよかよか(^0^)

プロフィール

「13年ぶりにテレビを買い替えました http://cvw.jp/b/191657/48176628/
何シテル?   12/31 21:00
ドライビングは物理現象。「どれだけ理論値に近づくことができるか」という知的テーマ。 運転の愉しさは、「力の塊」を自在に導き操る悦び。自分の意思と慣性が一体とな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

JAF関東(C地区)ダートラ第8戦 速報。突然の雨!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/24 07:48:22
サスペンションを中心に毎日がまわってる 
カテゴリ:自動車競技・ドライビング修行
2009/01/18 22:48:47
 
くるま相談室 
カテゴリ:カーライフ
2008/04/06 14:06:56
 

愛車一覧

ホンダ N-BOX N BOX 子育てと走りの両立号 (ホンダ N-BOX)
90年代のマニュアル車しか所有したことがない私が、21世紀の軽自動車を買っちゃいました。 ...
三菱 ミラージュ ダートラN車両 (三菱 ミラージュ)
ダートラJAF競技N車両規定で造り上げた完全なるN車です。 このクルマで、ダートラ公式戦 ...
スバル インプレッサWRX めろん号 (スバル インプレッサWRX)
大事故にもかかわらず、私の身体を護ってくれた大切な愛車です。本当にありがとう。すばらしい ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
このクルマが私のカーライフの原点。 あの頃は、ただ走り回ることが楽しくて楽しくて、1日2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation