• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年11月09日

パソコンぶっ壊れた!JAFカップ動画奮闘記

パソコンぶっ壊れた!JAFカップ動画奮闘記 なんてこった!ヽ(゚Д゚)ノ

一週間かけてようやくカメラ9台分の動画を吸い上げ、いよいよ!とJAFカップ動画の編集マスターを作ってたら、ビデオボードのファンから異音がして、熱暴走でぶっ飛んだ(+_;)



分解してみたけどどーやら復帰不能。
DELLから取り寄せると1週間以上かかるらしい。
それじゃおそすぎーー

こりゃいかん!と、パソコンを愛車ミラージュ号に載せ



修理屋さんへ






中古のビデオカードに載せ替えぢゃヽ(゚Д゚)ノ



なにも、こんな時に壊れんでもいいのに(^-^;

(ーー;)何があってもやり遂げるぞー!(`_´)
ブログ一覧 | ダートトライアル | 日記
Posted at 2013/11/09 15:35:23

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

恐るべしオメガ×スウォッチ新作スヌ ...
シュールさん

週末の晩酌🍺
brown3さん

雨の上野村
ふじっこパパさん

自撮りして喜ぶ甥っ子❣️iPhon ...
青いトレーラーNo.IIIさん

関西帰省のついでに・・・琵琶湖を北 ...
pikamatsuさん

あゝ旅行きぶん
ポンピンさん

この記事へのコメント

2013年11月9日 18:03
なんというハプニング!
意地になってる様子が目に浮かびます・・・
楽しみ待っています。最高の動画に仕上げてください。
コメントへの返答
2013年11月10日 8:59
そー!w 意地ですよ。意地。

・・・あと、自分自身が早く観たいw

ガンバリマス!
2013年11月9日 19:15
 やっぱり、ダートラよりこっちがメインですね。

(^^;
コメントへの返答
2013年11月10日 8:59
特に今回は(^0^;) ね(自虐笑)
2013年11月9日 22:46
ファンだけ交換すれば直るんですか?予備としてファンを購入して、持っておくのもいいのかな。

でもPCの部品(?)って技術革新が早いから、そこまでする必要があるか判断が難しいですね。
コメントへの返答
2013年11月10日 9:05
グラフィックカードって、ファンが一体型になっていて空気の流れるルートが決まっちゃっているものが多いから、ユニットごと交換になります。

背面のファンだったら、そこだけ交換すればいいんですけどね。

本当は、動画編集に適合したハイスペックマシーン(メモリ32G以上)があれば、作業もスイスイ~なんで、この機会にえいっ!!って買っちゃいたかったのですが、30万円かけるなら16万Kmノンオーバーホールのミラージュエンジンオーバーホールしたいw

我が家の16Gマシーンでじわじわと時間をかけてつくってます(^^;
Corei7搭載で、世間一般的にはハイスペックマシーンに分類されるんだけど、さすがにHD画質を大量同時処理するには、足りない・・・
2013年11月10日 12:20
ファンだけ補修部品で出ているのかと思いましたが。。まあ中古で¥2.5kならそっちのほうが手っ取り早いですね、自分でもそうやって交換します。どのあたりの店で買ったんですか。

¥300k !そんな高価なのは、それで稼いでるひと用ですね。Core i7とは、結構高価な代物ですよねー。
コメントへの返答
2013年11月11日 0:17
当時の超最先端を買ったのですが、さすがにメモリーは16Gが最大値でした。もうこれ以上アップグレードできない(^^;

DELLのパソコンは、内部がユニット化されちゃっているので、分解してなおらなかったらユニットで調達する以外ないです。

300K 買いたいなぁ。。

プロフィール

「13年ぶりにテレビを買い替えました http://cvw.jp/b/191657/48176628/
何シテル?   12/31 21:00
ドライビングは物理現象。「どれだけ理論値に近づくことができるか」という知的テーマ。 運転の愉しさは、「力の塊」を自在に導き操る悦び。自分の意思と慣性が一体とな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

JAF関東(C地区)ダートラ第8戦 速報。突然の雨!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/24 07:48:22
サスペンションを中心に毎日がまわってる 
カテゴリ:自動車競技・ドライビング修行
2009/01/18 22:48:47
 
くるま相談室 
カテゴリ:カーライフ
2008/04/06 14:06:56
 

愛車一覧

ホンダ N-BOX N BOX 子育てと走りの両立号 (ホンダ N-BOX)
90年代のマニュアル車しか所有したことがない私が、21世紀の軽自動車を買っちゃいました。 ...
三菱 ミラージュ ダートラN車両 (三菱 ミラージュ)
ダートラJAF競技N車両規定で造り上げた完全なるN車です。 このクルマで、ダートラ公式戦 ...
スバル インプレッサWRX めろん号 (スバル インプレッサWRX)
大事故にもかかわらず、私の身体を護ってくれた大切な愛車です。本当にありがとう。すばらしい ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
このクルマが私のカーライフの原点。 あの頃は、ただ走り回ることが楽しくて楽しくて、1日2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation