• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年11月06日

峠アタック’06最終戦より帰還(^^

峠アタック’06最終戦より帰還(^^ オフィシャルの皆さん、エントラントの皆さん、そして観戦者の皆さんオツカレサマでした(^^

つい先ほど帰宅し、真夜中の洗車を終えクルマにカバーをかけてきました。
めろん号よ、ご苦労であった!

そして、今回は「パケ放題」パワー全開で、出先からブログ連発したのですが、皆さんから沢山のコメントをお寄せいただきました。感謝!
カキコよりもまず、レスだと思い、すべてお返事し終えて今に至る・・・です(^^)
みなさん、ありがとうございました!

そしてようやく落ち着きました~♪

”最高の一日”を過ごしてきました。幸せなイベントだ~♪
そして’06の峠アタックもとうとう終わってしまった・・・
これから何を楽しみに生きていけばよいのか・・・

答え:雪練!(笑)

さて、皆さんの応援のオカゲで今回は三枝選手に次いで「第2位」を獲得できました(^^
2

詳細はまた後日~♪

それにしても、昨年末来「2位」・・・多いのですよ。ほんとに(笑)
「シルバーコレクター」たる所以↓

【過去2年のアタックシリーズ戦歴】
峠アタック’05 第1戦       1位
サーキットアタック’05第2戦    5位
峠アタック’05 第2戦       1位
峠アタック’05 第3戦       1位
サーキットアタック’05第3戦    5位
サーキットアタック’06最終戦    2位
峠アタック’06 第1戦       2位
サーキットアタック’06 第2戦   2位

峠アタック’06 第2戦       1位
峠アタック’06 第3戦       2位
峠アタック’06 最終戦       2位


順位はさておき、今回ももの凄~く濃い一日でした(^^)
書きたいこと盛りだくさん!

しかーし!今日は寝ます。寝させてくださーい(^^;)
では、また。





ブログ一覧 | 峠アタック関連 | クルマ
Posted at 2006/11/06 02:25:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

気持ちいいじゃない!!
SNJ_Uさん

【週刊】8/10:今週のニュース( ...
かんちゃん@northさん

長期盆休み中の私です〜♪
kuta55さん

ジム・ラヴェルさん🌕️🌈
avot-kunさん

🏯城攻略〜陸奥国 白河小峰城〜  ...
TT-romanさん

ひょうたん沼公園と残雪の駒ヶ岳 2 ...
kitamitiさん

この記事へのコメント

2006年11月6日 10:29
お疲れ様!!そして2位おめでとうございます!!
今シーズンは、めろん♂さんのおかげで非常に充実したシーズンとなりました(>▽<)
来年もヨロシクで~すm(__)m

って、まだサーキットアタック最終戦があった( ̄▽ ̄;)
まだまだシーズンオフにはなりませんね!!
コメントへの返答
2006年11月6日 13:00
そうそう。
ウッカリ、タイヤあらって仕舞おうかと思ったけど、もう一戦あった(笑)
サーキットの最終戦もがんばろー!!

PARCOさんこそ優勝おめでとう!!
2006年11月6日 12:01
めろん♂さんって
やはり凄い方だったんですね

来期は、観戦に行きます
コメントへの返答
2006年11月6日 13:00
いろんな意味でスゴイです(謎笑)

来期は走りましょう!!
2006年11月6日 12:32
お疲れ様です。
来年はエントリラント・・・じゃなくスペクテイターとして参加したいと思います。
ホント雪が待ちどおしいですョ
コメントへの返答
2006年11月6日 13:03
雪の前に、まだサーキットがありました(^^;)こっちもファイトっす!!

あ・・・雪、、、群サイで新しい除雪機買ったらしいです。本格的なロータリー式のやつ。今年はの冬は期待ですよ~♪
2006年11月6日 12:33
サーキットアタック’06最終戦 2位
宣言ですか?
宣言するな優勝でしょう~

ギャラリーの中から『派手さは無いけど速いよな~』とヒソヒソ声がしてましたよ!
コメントへの返答
2006年11月6日 13:06
サーキットアタック・・・傾向値からすると、2位か5位になるはず(笑)しかし、サーキットはこれがマタ、甘くないのですよ。みんなスゴイ。

そぉー!!わかってらっしゃる!!そのお方。
私がめざしているのはそういう走りっす(^-^)・・・が、実際はドタバタな私(^^;)

銀の弾丸。さん、お会いしたかったっす(TT)
2006年11月6日 13:29
お疲れ様でした、
僕も今回結構大変でした、でも大変だった時の方が楽しかったりしますね。

雪も頑張りましょう、
でもジャンケン残念だったね。
コメントへの返答
2006年11月6日 18:51
じゃんけんは猛烈ざんねんでしたよ!!!じゃんけんまで2位とは・・・(笑)

雪練、ご指導よろしくお願いしますね!
あの・・・助手席、今から予約しといてイイですか?(^^ というか予約です!!
2006年11月6日 14:20
いやいや
お疲れ様でした。
そして2位おめでとうございます。
というか・・定位置になってしまったようですので、今後の抱負を聞きたいな。
ともかく価値ある準優勝である事は確実でしょう。

そして、実は、今回の走りがどの程度だったのかはまだ実感がわきませんが、すでにかなりリスキーな世界であるのは想像できます。
峠アタックはある意味ごまかしのきかない世界ですので一般のサーキットより難しいと感じています。そういった意味では4輪よりも2輪の世界に通じるように思えています。
それ故、一発勝負のようなタイプは自滅しやすく、メロンさんのような、地道に確実に確認しながら一歩一歩進めていくような積み上げこそ、峠アタックのあるべき目標とした姿と思えます。

私も見ていて勉強になります。それもやはりそこで走ってみないとわかりません。
今年は一度しかいけませんでしたが、来年はまた参ります。
一位との差はよくわからないのですが、メロンさんはその差の意味が最もわかっているでしょう。
今の位置は順位がどうではなく、タイム的におそらく目指していたモノとして納得できる良い位置であったのだろう・・・?と思いながら報告を読んでいました。



コメントへの返答
2006年11月6日 18:57
さすが、HALさん、深いところを読んでいただけてますね。嬉しいです(^^)
今後の抱負は、ずばり「内容の充実」です。「本物になりたい!」
その為には課題やま積みだし、頭の理解だけではどうにもならない”感覚”の鍛錬(修正)も必須です。これから先、春までの時間を無駄にせずに、来年の峠アタックでは、もっと「内容の良い」走りができたらいいなぁ~と思ってます。

今回も、クルマを潰さないために「自己規制」は設けましたが、正直言って今の私のクルマで出せるタイムはこの位が限界だと思います。ドライビングを変えたところでタイム的には殆ど変わらないでしょう。
しかし、最も効率の良い走りには程遠い”キケンな走り”です。今は「速さのための走り」なのです。キケンというドーピングを使って手っ取り早くタイムを出している。
これまでUPしてきた数々の動画・・・見る人が見ればすぐわかると思います。

これを、「効率の結果ついてくる速さ(=本物)」にしたい!
峠アタックには、そういった”本物の速さ”を実践している人が何人も居ます。今回1位の三枝選手やBFA-Kはその代表です。こういう人達のタイムがあるからこそ、自分のリザルトに意味が生まれます。
私は、”他人と競走する意味”は、自己発見(再認識)だと思っていますので、順位自体へのこだわりは実はあまりナイのです(^^  私の喜びはずばり、HALさんのおっしゃるとおりです。サスガです。嬉しいデスヨ♪
来年またお会いしましょー!!
2006年11月6日 18:33
めろん♂さんもめろん♂号もお疲れ様でした。
そして2位おめでとうございます!
これからは寒くなるので、お酒を楽しみに生きてください(笑)
動画が楽しみです。(o゚▽゚)oニパッ
コメントへの返答
2006年11月6日 19:04
そうそう!めろん♂号、良くがんばってくれました♪カワイイくるまですよ。帰宅してものすごく眠かったけど、ちゃんと洗車してカバーかけてあげました。

そして、旧患めろん♂号を救ってくれたオリジナルボックスに感謝!本来なら出走を諦めざるを得ないスケジュールだった。本当に感謝!
2006年11月6日 20:27
おめでとうございます~!さすがめろん♂さん!

私も某大学車部ジムカーナ大会でシルバーコレクター?ですよ(笑)
表彰台に登ること数回、真中だけは1度もありません(涙)
今年こそ・・・・。

全然関係ないですけど、私、めろん♂さんと下の名前が同じでした(^_^;)
コメントへの返答
2006年11月7日 12:43
まぢで??
生まれてこの方、初めてだよ。
同じ名前の人。(漢字が一緒なんだよね?)

シルバーコレクター同士がんばろ!
2006年11月6日 22:39
昨日はお疲れ様でした。

また来年も出ると思うのでヨロシクね。
コメントへの返答
2006年11月7日 12:43
そうそう、キミ、勝ち逃げは許されんのだよ。続けて出たまヘ(笑)

プロフィール

「13年ぶりにテレビを買い替えました http://cvw.jp/b/191657/48176628/
何シテル?   12/31 21:00
ドライビングは物理現象。「どれだけ理論値に近づくことができるか」という知的テーマ。 運転の愉しさは、「力の塊」を自在に導き操る悦び。自分の意思と慣性が一体とな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

JAF関東(C地区)ダートラ第8戦 速報。突然の雨!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/24 07:48:22
サスペンションを中心に毎日がまわってる 
カテゴリ:自動車競技・ドライビング修行
2009/01/18 22:48:47
 
くるま相談室 
カテゴリ:カーライフ
2008/04/06 14:06:56
 

愛車一覧

ホンダ N-BOX N BOX 子育てと走りの両立号 (ホンダ N-BOX)
90年代のマニュアル車しか所有したことがない私が、21世紀の軽自動車を買っちゃいました。 ...
三菱 ミラージュ ダートラN車両 (三菱 ミラージュ)
ダートラJAF競技N車両規定で造り上げた完全なるN車です。 このクルマで、ダートラ公式戦 ...
スバル インプレッサWRX めろん号 (スバル インプレッサWRX)
大事故にもかかわらず、私の身体を護ってくれた大切な愛車です。本当にありがとう。すばらしい ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
このクルマが私のカーライフの原点。 あの頃は、ただ走り回ることが楽しくて楽しくて、1日2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation