• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年08月16日

車載動画のブレ問題解決!トライアルゾーン新潟オンボード JAF関東ダートトライアル選手権第7戦

車載動画のブレ問題解決!トライアルゾーン新潟オンボード JAF関東ダートトライアル選手権第7戦 私の車載カメラの基本形は、ソニーハンディーカムHDR-CX560Vに、広角レンズ装備なので、重量が重くなります。
ダートトライアルのオンボード映像を撮るとき、どうしても雲台の固定ボルトとカメラボディーとの間の僅かな隙間が悪さをして、映像が必要以上にブレる現象が生じていました。

最近は、軽量小型のアクションカムを使って撮影していましたが、小型防水カメラだと、どうしても音声がチープになってしまう。

今回は、エンジンオーバーホール後のデビュー戦なので、なんとか臨場感ある音声を撮りたい。・・・と思い、ハンディーカム復活させました。
雲台と、カメラボディーの間に、思い切って低反発スポンジをガッツリ挟み込んだら、不要なブレ(実際のクルマの動き意外の要素)を排除した理想の映像が撮れました!


ちなみに、車載動画を撮るとき、「デジタル手ブレ補正」をONにしてしまうと、車両の本来のブレ(事実)が消えてしまい、「きれいだけど臨場感がない動画」になってしまいます。

手ブレ補正OFFで、いかにブレさせないかが、車載動画の基本です(^^

やっぱりハンディーカムで撮ったほうが、実際の車内に近い音声が撮れますね。


エンジンオーバーホールしてよかった!今までは、不安定なエンジンをどうフォローするかを考えながら走っていたんだけど、オーバーホールによって、MIVECが安定して入るし低回転でのトルクがしっかり出ているので、とにかく乗りやすい。
低回転での伸び上がり感と、4000回転からの野太さ、5500回転からの安定したMIVEC。
操縦に集中できる環境があります。
バランスがとてもよい!! 佐々木さんありがとう!

今回のドライビングは、従来どおりのエンジンに合わせちゃっているので、無駄なシフトダウンが多すぎるけど、初めてこのエンジンで全開走行を体験して、次戦以降の走りのイメージがしっかりとつくれました。

さて、カメラに話を戻して、アクションカムだと音声はこんな感じ。音声がぜんぜん違いますよね。



ところで、新潟の外撮り定点カメラ動画ですが・・・ 非常に困ったことに、ソックスコーナーに設置したカメラ2台が、強風の影響で自動停止してました。(赤色部分)


ハードディスクタイプのカメラだったので、風の振動で、緊急停止したみたい。
N3の途中から殆どの人が映っていません。

編集どーするか、ちょっと考えさせてください(^^; 待ち時間だらけの映像になっちゃう。。。
ブログ一覧 | ダートトライアル | 日記
Posted at 2014/08/16 11:01:54

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のお昼(飯テロ)は「ウッディ」
zx11momoさん

真っ黄なmacchinaでマキナへ
SNJ_Uさん

みんカラやり始めてもう6年目突入し ...
まったりカーライフさん

5/6)皆さん~おはようございます ...
PHEV好きさん

お疲れ様でした🙇(愛車イイねミラ ...
ゆう@LEXUSさん

ヘビ🐍ではないが
blues juniorsさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「13年ぶりにテレビを買い替えました http://cvw.jp/b/191657/48176628/
何シテル?   12/31 21:00
ドライビングは物理現象。「どれだけ理論値に近づくことができるか」という知的テーマ。 運転の愉しさは、「力の塊」を自在に導き操る悦び。自分の意思と慣性が一体とな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

JAF関東(C地区)ダートラ第8戦 速報。突然の雨!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/24 07:48:22
サスペンションを中心に毎日がまわってる 
カテゴリ:自動車競技・ドライビング修行
2009/01/18 22:48:47
 
くるま相談室 
カテゴリ:カーライフ
2008/04/06 14:06:56
 

愛車一覧

ホンダ N-BOX N BOX 子育てと走りの両立号 (ホンダ N-BOX)
90年代のマニュアル車しか所有したことがない私が、21世紀の軽自動車を買っちゃいました。 ...
三菱 ミラージュ ダートラN車両 (三菱 ミラージュ)
ダートラJAF競技N車両規定で造り上げた完全なるN車です。 このクルマで、ダートラ公式戦 ...
スバル インプレッサWRX めろん号 (スバル インプレッサWRX)
大事故にもかかわらず、私の身体を護ってくれた大切な愛車です。本当にありがとう。すばらしい ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
このクルマが私のカーライフの原点。 あの頃は、ただ走り回ることが楽しくて楽しくて、1日2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation