• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年12月10日

(速報)サーキットアタック最終戦 終了!

ひゃ~・・・なんとも有意義な一日でした。

順位は、一応3位。
ラッキーぃ3位(^^;)っす。タイムも走りも悪いヨ。
少なくともラジアルよりタイム悪い!(きっぱりいうな?(^^;))

でも、ほんと貰えてよかった。嬉しかった。
本番出走5台だったから表彰2位までかと思いこんでたら、
エントリーが6台だったから、3位まで表彰!
まさかの表彰!!嬉しかった。

わーいわーい!!・・・と喜んで、一気に集中力が切れた(謎)↓

「イエーイ!」とみんなのトコロに戻って、T口氏たちとヒソヒソドライビング談義に花が咲く。
松本選手から、このコース攻略のレクチャーや競技に関する貴重~な情報をたくさんご教授いただき、ヒソヒソ談義に全神経を集中していたら・・・
なんと!!抽選会で「AP製のローター(?)」が当たっていたらしく、
友達に「64番ってめろんさんじゃない?」って言われて、
「そーだけど??なに??」 ・・・「当たってるよ!!急いでっ!!!」って。
何が何だかわからないけど、名乗り出ようとしたときには、すでに繰り上げ当選の方が喜んでマシタ(・_・;)ひゃ~。。。

なんてこった(^^;)
抽選会はマジメにききましょう。。・・・という教訓です。バチがあたった。。。

なんか今回は”不良”な私でした。
悪気は無かったのですが、表彰式、オフィシャルの皆さんにとても失礼だったっす。
反省。。

なにしろ、疲れてクタクタで、土砂降りの雨は降ってくるワ・・・
荷物ズブ濡れになるは・・・
タイヤ交換しなきゃいけないは・・・
ドタバタ&集中力抜けきった後の表彰式だったので、頭が「ホ~」っとして
いろんなコトに気配りができない状態だった。。。
完全にドライビング談義に集中しちゃってました。。。

ちゃんとバチがあたりました(^^;)

でも、これも含めて、とても有意義な一日を過ごしました!

また、近いうちに詳しいことを書くかもしれません。(ちょっとイソガシー)
前日から国政さん親子が一緒にうちの会社の保養所に前泊してくれて、嬉しいことがたくさんありました。

走りはヤバイけどネ(^^;) 特に精神の弱さ・・・
自分を見つめる良い機会にもなった。

来年に向けて・・・
ブログ一覧 | 峠アタック関連 | クルマ
Posted at 2006/12/11 01:38:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

スピン From [ SevenSters ] 2007年3月24日 07:38
サーキットアタック2006 Round 4 に参加しました また古いネタですみません。 場所:富士スピードウェイ ショート・コース 路面:ウエット 残り溝少ないRE-01に、オークションで1円で ...
ブログ人気記事

🍽️グルメモ-1,063- Cu ...
桃乃木權士さん

今年のお盆休み。😃
TOSIHIROさん

晴れ(あと10日)
らんさまさん

バッテリー交換2回目。
.ξさん

200万弱で買えるカババ 2014 ...
ひで777 B5さん

1/500 当たったv
umekaiさん

この記事へのコメント

2006年12月11日 7:46
こんにちわ~
昨日はお疲れ様でした!
なんと3位ゲットでしたか^^
ワタクシも、4WDの方で3位でした(笑)
次はお互い一番上を目指しましょう!

今後ともよろしくお願いします!
コメントへの返答
2006年12月11日 10:02
同じ3位でも、あやこんさんとは質もタイムも違うッスよ(^^;)
Sタイヤなのにネ(^^;;;)

私は、危なさでギャラリーを沸かせたらしい(笑)

精進します!お互いがんばりましょう!

2006年12月11日 10:45
お疲れ様でした。
最後を飾る締めくくりでしたね。
抽選は残念でしたがw
コメントへの返答
2006年12月11日 12:29
とりあえず、今年は、出走した全戦、なんかしらトロフィーを貰えました(^-^)
よかったよかった。

抽選・・・ううっ(TT)
2006年12月11日 11:27
おつかれでしたー。昨日はラジアルのがタイムでたかも。
オイラも36切れなかったし・・・・・
そしてイツもの様にマシントラブルだったんで75点って感じです
コメントへの返答
2006年12月11日 12:31
トムさん、おめでとうございます!!

なんというか・・・タイヤ管理って難しいねぇ~
精神コントロールって難しいねぇ~

それにしても、マーチクラス創設おめでとうございました♪
あれは、観ていてもたのしかった。
2006年12月11日 12:15
まぁ、ローターよりも価値ある話だったということで。。。。。
コメントへの返答
2006年12月11日 12:33
それは間違いない!スッゲー話聞いちゃった(^-^)ヒミツ

しかし・・・自分が聞いていないからなんともわかんないんだけど、「ローターだったのか??」
もし、「キャリパー」だったら悔やんでも悔やみきれない・・・

いや、どちらでも悔やみきれない中

・・・もし、アレがあったら夫婦仲改善にも役立ったであろうに・・・(T-T)
あほあほや~
2006年12月11日 12:39
れんぞくコメすまんです。
「物より想い出。」
ともいうし、
おとなしくあきらめましょう。
コメントへの返答
2006年12月11日 12:44
気持ちの整理はできているんだよ
気持ちの整理はできているんだよ
気持ちの整理はできているんだよ
ただ・・・
夫婦仲が・・・
夫婦仲が・・・
夫婦仲が・・・
         ・・・つづく
2006年12月11日 14:11
お疲れ様でした!!
雨の中で片づけをしているめろん♂さんの背中が小刻みに震えてるように見えたのは気のせいでしょうか(>_<)
賞品は間違いなく『APローター』でした・・・。

近いうちにお酒の席でも設けて、ヒミツの話を引き出しましょうo(^o^)o
ね!!魚圭さん!!
コメントへの返答
2006年12月12日 16:18
お疲れさまでした~♪
APローターなんだぁ。。(TT)
APのポケットティッシュではナイのね?(TへT)

でも、誰かが喜んでくれたならそれでいい。いいよ(T-T) うちのローター、そろそろ買い換えなきゃいけないんだけどなぁ・・・

酒つきあってください(激泣)!! 銀座 吟泉いきましょう!!!
2006年12月11日 17:49
めろん♂さん お疲れ様でした(^^♪
そして、3位おめでとうございます。
充実した1日だったんですね…
でもチョットせつない…
…また思い出させて申し訳ないんですけど、抽選会は残念でしたね。。。
ゆっくり休んでください♪
コメントへの返答
2006年12月12日 16:20
いつもありがとうございます!
ココロの整理・・・がんばります。。。
切ないっす。

(^-^)でもね、本当に良い一日だったんですよ。だからヨシ!♪・・・ということで。

ほんと、ゆっくり休みたいなぁ~
2006年12月11日 23:09
お疲れ様でした!!!
抽選残念でしたね・・・AVOのローターだったような気が?
オイラは設定の無いKYBのショック・・・前に習えで辞退したけど

Sタイヤには辛い路面・気温だったと思いますよ


コメントへの返答
2006年12月12日 16:23
特に、Mコンパウンド勢にはキツイ本番でした。
スルスル~っと。
でも、ようやくタイヤが本領発揮しだした頃(終了1~2ラップ)、ドライバーがちゃんと纏め上げられなかった・・・というのが敗因っす。自分のせぃ~♪

すぎぽんさんもおめでとうございます!
そして抽選会・・・残念でした(T_T)お互いがんばりましょう
2006年12月12日 22:39
先日はおつかれさまでした♪ローターの件は確かに残念ですが、でもめろんさんにはオーストラリア製(?)のすばらしいローターを入れるという道があるじゃないですか!我が家はそのローターを入れたかったのですが、サイズが、サイズが、サイズが(T^T)無かったのです(>_<)
コメントへの返答
2006年12月13日 2:53
ちなみに・・・今使っているオーストラリア製のローター(本番用)は、峠アタックで当選したものでーす(^^ ニコっ!
2006年12月19日 22:06
お疲れ様でした!

エキスパートめろんさんとのコン走は怖かったですよ・・・ドンドン迫ってくるし皆怖いです・・・きっと皆、ナゼお前がここにいる!!と思っていたでしょうね・・・

あのローターはめろんさんの当たりくじだったのですね~惜しいことをしましたね
でもすでにローター入っているからOKなのでは?
コメントへの返答
2006年12月20日 0:01
ローター・・・普段乗りに使っているローターがそろそろ限界。

本番用を普段乗りにおろして、新しいローターを買おうと家計交渉を企てている矢先のできごとでした(^^;)

まぁいいんだ!松本選手からためになるお話を沢山聞いちゃったからネ(^^

私はひたすら三枝選手が恐かった(^^;) ミラーに見えたとおもったら、もうヨコに居るっぅ!
2007年3月24日 7:35
お久しぶりです。

車の調子が悪くても、めろんさん速いですね~

表彰式は残念でしたね
私は親父に、お土産ができましたよ。

今年(07年)はFSWで開催が無くて残念です。
コメントへの返答
2007年3月24日 10:10
お久しぶりです。

↑・・・の普段乗りローター、この1ヵ月後に「割れました」。
やはり安全対策をケチっちゃいけませんね(^^;)

約1.5万の出費。あー。。。ローターローター(忘れかけていたものを思い出したっ(笑)
Zekeさん、お会いできてよかったっす!今年もまた、どこかでお会いしましょう~♪

プロフィール

「13年ぶりにテレビを買い替えました http://cvw.jp/b/191657/48176628/
何シテル?   12/31 21:00
ドライビングは物理現象。「どれだけ理論値に近づくことができるか」という知的テーマ。 運転の愉しさは、「力の塊」を自在に導き操る悦び。自分の意思と慣性が一体とな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

JAF関東(C地区)ダートラ第8戦 速報。突然の雨!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/24 07:48:22
サスペンションを中心に毎日がまわってる 
カテゴリ:自動車競技・ドライビング修行
2009/01/18 22:48:47
 
くるま相談室 
カテゴリ:カーライフ
2008/04/06 14:06:56
 

愛車一覧

ホンダ N-BOX N BOX 子育てと走りの両立号 (ホンダ N-BOX)
90年代のマニュアル車しか所有したことがない私が、21世紀の軽自動車を買っちゃいました。 ...
三菱 ミラージュ ダートラN車両 (三菱 ミラージュ)
ダートラJAF競技N車両規定で造り上げた完全なるN車です。 このクルマで、ダートラ公式戦 ...
スバル インプレッサWRX めろん号 (スバル インプレッサWRX)
大事故にもかかわらず、私の身体を護ってくれた大切な愛車です。本当にありがとう。すばらしい ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
このクルマが私のカーライフの原点。 あの頃は、ただ走り回ることが楽しくて楽しくて、1日2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation