• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年09月20日

サンフランシスコYouTubeクリエイターサミットに来てます

サンフランシスコYouTubeクリエイターサミットに来てます 真面目にダートラ動画をつくって、動画知識を磨いて、いろんな人のサポートしてるとこういうご褒美もあるんですね(^^)
Googleさんからのご招待でサンフランシスコのYouTube本社で勉強中です。
最高に幸せな冒険中。世界各国からクリエイターが集まってます。
帰国したらすぐJAF関東ダートトライアル選手権最終戦です。
まだシードの可能性が残ってるので、こっちも本気で行きますよ(^^)
時差ボケが最大の敵か? 日本との時差マイナス16時間です。
ブログ一覧
Posted at 2016/09/21 10:05:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ピーカンのさいたま市です!
kuta55さん

8/20(水)今朝の一曲🎶ショー ...
P・BLUEさん

肉活。
.ξさん

お疲れ様でした🙇(ミラー番)
ゆう@LEXUSさん

朝の一杯 8/20
とも ucf31さん

夜ですが昼メシです😅
伯父貴さん

この記事へのコメント

2016年9月21日 10:10
ご招待って
凄いですね!!!
コメントへの返答
2016年9月21日 10:32
スゴイです。ちょっと信じられなかったけどリアルに今実行されてます(^^)
2016年9月21日 10:45
素晴らしい!!
でも健康第一ですよ〜!!!
無理しないでね♪
コメントへの返答
2016年9月21日 14:09
料理が美味すぎて1日6食なので、レーシングスーツ入らなくなる
2016年9月21日 19:29
ホントに素晴らしいと思います!

全くネット動画配信とかゴーストの比較なんて
ダートトライアル競技会がようやく最先端になったと感じました。

長らく現状維持で精一杯のこの世界に新風を吹き込んだのは間違いないです。

根性や感覚のみで無く本当の意味のバトルが繰り広げられるようになったのは嬉しい限りです。
コメントへの返答
2016年9月22日 19:03
ありがとうございます(^^) あくまで趣味で、家庭と仕事とダートラ競技出走のほんの隙間の時間にやっている事なのです。アイデアが浮かぶと自身の好奇心に動かされて、新しい動画をつくっていますが、とても気まぐれでたくさんの動画が未編集で滞留していたりします(^^;;
あんまり褒められたもんじゃないです(^^;;

今回の体験で世界中のクリエイターの取り組みがよくわかり大きくスキルアップしました。
相変わらす、極めて少ない隙間の時間での活動ですが、自分の好奇心に忠実に楽しんでいきたいと思います。

明日、日本に向けてサンフランシスコを立ちます。夢のような素晴らしい時間を過ごしました。
視聴してくれる皆さんのおかげです(^^)

プロフィール

「13年ぶりにテレビを買い替えました http://cvw.jp/b/191657/48176628/
何シテル?   12/31 21:00
ドライビングは物理現象。「どれだけ理論値に近づくことができるか」という知的テーマ。 運転の愉しさは、「力の塊」を自在に導き操る悦び。自分の意思と慣性が一体とな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

JAF関東(C地区)ダートラ第8戦 速報。突然の雨!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/24 07:48:22
サスペンションを中心に毎日がまわってる 
カテゴリ:自動車競技・ドライビング修行
2009/01/18 22:48:47
 
くるま相談室 
カテゴリ:カーライフ
2008/04/06 14:06:56
 

愛車一覧

ホンダ N-BOX N BOX 子育てと走りの両立号 (ホンダ N-BOX)
90年代のマニュアル車しか所有したことがない私が、21世紀の軽自動車を買っちゃいました。 ...
三菱 ミラージュ ダートラN車両 (三菱 ミラージュ)
ダートラJAF競技N車両規定で造り上げた完全なるN車です。 このクルマで、ダートラ公式戦 ...
スバル インプレッサWRX めろん号 (スバル インプレッサWRX)
大事故にもかかわらず、私の身体を護ってくれた大切な愛車です。本当にありがとう。すばらしい ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
このクルマが私のカーライフの原点。 あの頃は、ただ走り回ることが楽しくて楽しくて、1日2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation