• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年03月22日

全日本ダートラ 観戦無料っ!!(^0^)/

今週末、3月25日(日)に、全日本ダートラ開幕戦があります!
いよいよですネ!
オリジナルボックスから影山選手・佐藤選手が新車導入でエントリーです!
このお二人

なんと観戦・入場無料!
※駐車場代は、1台2000円必要

エキシビジョンで新井敏弘選手も走るヨ♪


熱い週末になりそーだ(^^

しっかり勉強してきます♪


観戦者の立場としては、観客が少なくて空いていたほうがイ~のですけど、ダートラ発展のため、”観戦無料!”を宣伝させていただきました(T-T)複雑な思い(笑)
ブログ一覧 | カーライフ | クルマ
Posted at 2007/03/22 13:03:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

2007年全日本ダートトライアル選手権 ... From [ 走行騎兵泥猫(マッドキャット)のkei ... ] 2007年3月22日 20:15
この記事は、全日本ダートラ 観戦無料っ!!(^0^)/ について書いています。 今年も、熱い戦いが始まります・・・。そう・・・2007年全日本ダートトライアル選手権の開幕が、ここ丸和から始まり ...
ブログ人気記事

嫁のいない間に何してた? (^_^ ...
エイジングさん

かみさんが手抜きと言ってました
アンバーシャダイさん

祝・みんカラ歴13年!
ひろプリαさん

🎳ちび2号(高2)との対決でボロ ...
B'zerさん

9/7 日曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

【お散歩】大食王決定戦の予選会です ...
narukipapaさん

この記事へのコメント

2007年3月22日 13:48
私はお手伝いで会場に行きま~す。

忙しくて選手の走りをゆっくり見る暇は無さそうです(涙)
コメントへの返答
2007年3月22日 19:05
がんばってください!!
パドックにも行きますので、見かけたら声をかけますねー!

よろしくっす♪
2007年3月22日 13:57
めろん♂さん、こんちくわ!!
全日本開幕戦に、行くんですね!!
おいらも、観戦に行きますよ~。
おいらは、赤羽選手の応援と知り合いの応援です。
現地で、落ち合いますか?
コメントへの返答
2007年3月22日 19:08
うぉーっ!!やっと会えそうですネ!!
魚圭君たちと一緒に行動していると思います。
うぃっす!!会いましょう!!

岬狙いです。

開幕戦、楽しみだなぁ~っ♪
2007年3月22日 23:26
オイラも行きますよ!
パドックふらついてると思いますがよろしくです。
コメントへの返答
2007年3月23日 1:24
おぉーアタック同窓会って感じですね(^^
よろしくー!
2007年3月23日 0:19
いいな~、近場なら是非行きたいですが…
こっちは、その手のイベントが少ない(ノ_・、)シクシク

大きいのは、久万高原ラリーくらいかな
羨ましいです…
コメントへの返答
2007年3月23日 1:26
うぉー。。愛知かとおもってたら、やっさん!さんは愛媛だったんッスね(^^;)

でも、四国はいろいろとラリーイベントありますよね。友達が住んでます。
くるまじいさんのお店も、間もなくオープンです!
いいなぁ~
2007年3月23日 0:38
ダートラ見たことないし、観戦無料はいいですね♪
早起きできたら絶対行きます!
道に迷ったら那須観光して帰ってきます!
隣で母が「絶対行くぞ~」って張り切ってます(汗
コメントへの返答
2007年3月23日 1:28
絶対オススメ!
人生観というか、カーライフ観が変わりますよ。
全日本は、繊細且つ大胆。各クラス上位争いは、凄い世界が展開されています。
本当に繊細なモータースポーツです。
ぜひ、お母様と!!(^^)
見かけたら声かけてくださいネ♪
2007年3月23日 22:09
いいですね~。
エントラントで知っている人は
いませんでした(笑)
名前だけ知ってる人が一人いました。
あ~、、うらやましいです。
コメントへの返答
2007年3月24日 3:29
さぁ!レッツ関東!!(^^
今回の大会スポンサーさん、気前いいですねぇ~♪
天気は荒れそうですが、がんばっていってきますヨ!

うらやましぃ~でしょう~♪たのしみたのしみ!
2007年3月23日 23:37
またまたおひさです(^^ゞ
日曜、丸和に行くんですか?
おいらも「見に来れば?」って言われてましたが、
行けそうにありません(^^ゞ

25日の丸和で、あたし作のステッカーがデビューします(笑)
恐らく・・・ ゼッケン7の国分選手かと。
剥がされていなければ、三上選手のアルトに
ボンピンが・・・(笑)

帰り、是非ウチに寄ってください(爆)
コメントへの返答
2007年3月24日 3:31
あいやぁ。。。カキコがあったので、もしかして会えるか?と思ったのになぁ。。

またの機会にあおーね♪

ステッカー・・・
発注するかもしれない(^^

その節はよろしくね♪

銀座「吟泉」とか(^^
くるま研究所・・・とか(^^
2007年3月25日 21:51
丸和の外周を歩いて写真撮影していたら、コースを二度横断するあたりでめろん♂さん(らしき)GCとすれ違いました。
新井選手の最後の走行を見て、ブオッと走り去るところを見送らせていただきました。
コメントへの返答
2007年3月25日 23:19
あらら・・・これは失礼しました(^^;)お会いできるチャンスだったのに。そう!そのデブが私です♪よろしくお願いしまーす♪
前日、遠足の前夜の子供現象で、ほとんど眠れずクタクタ。Dクラス走行が終わるやいなや・・・エキビがあることを忘れてそそくさと帰り始めたら、新井選手のマシーンが・・・おわっ!(^^;)・・・というシーンでした(笑)

プロフィール

「13年ぶりにテレビを買い替えました http://cvw.jp/b/191657/48176628/
何シテル?   12/31 21:00
ドライビングは物理現象。「どれだけ理論値に近づくことができるか」という知的テーマ。 運転の愉しさは、「力の塊」を自在に導き操る悦び。自分の意思と慣性が一体とな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

JAF関東(C地区)ダートラ第8戦 速報。突然の雨!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/24 07:48:22
サスペンションを中心に毎日がまわってる 
カテゴリ:自動車競技・ドライビング修行
2009/01/18 22:48:47
 
くるま相談室 
カテゴリ:カーライフ
2008/04/06 14:06:56
 

愛車一覧

ホンダ N-BOX N BOX 子育てと走りの両立号 (ホンダ N-BOX)
90年代のマニュアル車しか所有したことがない私が、21世紀の軽自動車を買っちゃいました。 ...
三菱 ミラージュ ダートラN車両 (三菱 ミラージュ)
ダートラJAF競技N車両規定で造り上げた完全なるN車です。 このクルマで、ダートラ公式戦 ...
スバル インプレッサWRX めろん号 (スバル インプレッサWRX)
大事故にもかかわらず、私の身体を護ってくれた大切な愛車です。本当にありがとう。すばらしい ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
このクルマが私のカーライフの原点。 あの頃は、ただ走り回ることが楽しくて楽しくて、1日2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation