• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年12月16日

雪練シーズン到来!~今年も黒バンパーに模様替え~

雪練シーズン到来!~今年も黒バンパーに模様替え~ さぁ~あっという間に夏が終わり、
今年も雪練シーズンが始まりました~♪

今週末の筑波2000走行会を終えたら、
本年の舗装系イベントは終了!


めろん号も、雪モードに模様替えです。



今年も・・・
20070218194944.jpg

年が明けたらこの格好悪いバンパーに付け替えて、アンダーガード装着!!
(夏の間じゅう、カービック アマギさんに預かってもらっておりました。お世話になっております!!あいさつ行ってこなきゃ(^^;))

それにしても、時間が経つのはあっという間だ。。


今年は、雪が多そうな予感♪
群サイのロータリー式除雪車も、今年こそは活躍することでしょう!(昨年は出番なし)
2006.11.06 040.jpg

冬の群サイはサイコーですよ!!
クラブハウスから見える景色

関東にもこんな冬のステージがあるなんてステキじゃないっすか~♪
クラブハウス前

日頃忙しいサラリーマンの皆様!気分転換にいかがっすか?
パドック前付近

ブログ一覧 | 峠アタック関連 | クルマ
Posted at 2007/12/17 00:08:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

MOG友だちと走る北海道①
*yuki*さん

盆休み最終日
バーバンさん

連休最終日は、那須高原。
白ネコのラッキーさん

日本海側の京都・福井ドライブ2日目 ...
ババロンさん

仲間と秩父〜299〜下久保ダムツー
トコプレさん

趣味は散財シャーナイ(´−`)、ま ...
毛毛さん

この記事へのコメント

2007年12月17日 0:14
雪練したいのはヤマヤマですが、うちの業界の1月~3月は、「地獄」にまっしくぐらなため、絶対に無理です。
私の峠の成績が伸びないのは、雪練をしていないからという説もあります。「雨」はいつも練習してますが、南関東で雪まで降らせるのは、ちょっと抵抗あります。(爆)
コメントへの返答
2007年12月17日 1:14
お役所のこの時期はきっとタイヘンっすよね~。。がんばってください!!日本のために!!
しかし、雪、、、いーよー
日本のことは一旦おいといて、イケルよーなら、ぜひ!TRY!!

PS.南関東も雪よろしく!
2007年12月17日 0:14
今年は、雪少ないとか。
カマキリの卵が低いところにあるし
栃の木の枯れ葉は裏向きだし・・・
コメントへの返答
2007年12月17日 1:15
ま、、、まぢっすか??
まぢまぢ???
えーーーーっ!!!!
雪くれー雪~!!!
「ウソ」と言って。。。(笑)
2007年12月17日 6:25
オハヨウゴザイマス o┐ペコリ

雪の郡サイ!超魅力♪

A型のインプレッサで行こうかな?
アンダーガードとタンクガード
付いてるし(*^m^)o==3プッ
コメントへの返答
2007年12月19日 23:23
ぉお~現地てあいましょー♪
しかーし、この時期、自分の自由になる土日が確保できるか・・・
うーん仕事と期限が容赦なく迫ってきます。
がんばって週末はやすむぞー!!おー♪
2007年12月17日 8:08
シーズン中は庭がこんな感じなんです。
ですが、雪道は怖いですw
コメントへの返答
2007年12月19日 23:25
うらやましーなぁ・・・草津に泊まるときは電話するね♪
この冬、せめて一回くらいは、ゆえんでのみましょ~♪
2007年12月17日 19:14
おお!ついに雪練の時期になりましたね。
沢山の収穫があると良いですね!
筑波2000行きたかったよ~!皮肉にも翌日の日曜日が休みになってしまいました・・・。
楽しんできてください。
コメントへの返答
2007年12月20日 1:14
ほんとにね~(^^;)
今年こそはサルにならずにテーマを持っていってくるよ。
しかし、、ほんと何回イケルかなぁ。。
非常~にあやうい仕事状況っす。
あーあー、、久しぶりにもっちーと会いたいなぁ~
2007年12月17日 21:35
雪練ですか~
自分は運転技術がないんで無理っす。

前の会社の人も雪山が好きでしたよ。
雪のシーズンは月の給料全部がガソリン代に消えてました。
スパイク買ったりもしてましたし。
コメントへの返答
2007年12月20日 1:28
今年、雪あるといーですけどねぇ~
去年は雪が少なかったうえに、おっこちました(泣笑)

今年こそは、限られたチャンスをちゃんと活かしてきます。
それよりなにより、クルマに乗る時間すら取りにくい毎日。。。

一回一回を大切にしなきゃね~♪
2007年12月17日 23:00
今年もどうなんでしょう?長野の某所は2年前から雪が積もらなくなりました!
それと女神湖も氷が張らなくなったので、スタッドレスのテストも
もうメーカーがやらなくなりました!
年々暖かくなっているような気がするパパです!怖いです!
それと、例のパワーウレタン!オリジナルBOXさんまで車を預けに行くのが
ちょっと無理そうなので、近所のマスターワンさんに依頼してみました
どうやら、ブツはオリジナルBOXさんから来るのかな?
施工登録店に登録しているのでどうなんでしょう?
コメントへの返答
2007年12月20日 1:33
そーなんですよね。どーなるんでしょ??
一昨年は、本当に凄い雪でしたからねぇ~あのくらい降ってくれるといいんだけど。。雪壁があると安心です。
中途半端がいちばんあぶないコワイ!!

お!!!ついにパワーウレタン導入っすね♪
うちのクルマ、もうすぐ10年経ちますがボディーはシャッキリっすよ。
あと・・・オリジナルボックス、たぶん朝行って夜までには仕上がります。
もし日取りがあえば、お付き合いしますよ~♪
うぉ、、もう依頼済みっすか~
とにかく楽しみですね。インプレッション楽しみにしてまーす♪
2007年12月19日 11:49
雪練いいっすね~低μ路は練習になるし、仕事を忘れ都会を忘れ雪景色そして当然雪見酒!!満喫!!うらやましいっス!!
コメントへの返答
2007年12月20日 1:35
どーも(^^おかげさまで有意義に雪練に取り組めそうです。
今年は(こそ)、サルではなく人間として、ちゃんと得て帰ってきます(^^;)・・・ってこの言葉も、、、(^^;;;)
がんばりまっす!!!!!
でも、ほんといーっすよ♪あの雰囲気。
郡サイさいこ~♪!!

プロフィール

「13年ぶりにテレビを買い替えました http://cvw.jp/b/191657/48176628/
何シテル?   12/31 21:00
ドライビングは物理現象。「どれだけ理論値に近づくことができるか」という知的テーマ。 運転の愉しさは、「力の塊」を自在に導き操る悦び。自分の意思と慣性が一体とな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

JAF関東(C地区)ダートラ第8戦 速報。突然の雨!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/24 07:48:22
サスペンションを中心に毎日がまわってる 
カテゴリ:自動車競技・ドライビング修行
2009/01/18 22:48:47
 
くるま相談室 
カテゴリ:カーライフ
2008/04/06 14:06:56
 

愛車一覧

ホンダ N-BOX N BOX 子育てと走りの両立号 (ホンダ N-BOX)
90年代のマニュアル車しか所有したことがない私が、21世紀の軽自動車を買っちゃいました。 ...
三菱 ミラージュ ダートラN車両 (三菱 ミラージュ)
ダートラJAF競技N車両規定で造り上げた完全なるN車です。 このクルマで、ダートラ公式戦 ...
スバル インプレッサWRX めろん号 (スバル インプレッサWRX)
大事故にもかかわらず、私の身体を護ってくれた大切な愛車です。本当にありがとう。すばらしい ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
このクルマが私のカーライフの原点。 あの頃は、ただ走り回ることが楽しくて楽しくて、1日2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation