• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

団長めろんのブログ一覧

2019年10月26日 イイね!

バッテリー交換前に知って得する「安い・軽量・高性能」バッテリーのこと ホンダNBOX

バッテリー交換前に知って得する「安い・軽量・高性能」バッテリーのこと ホンダNBOXお久しぶりです。新車で買ったホンダNボックスも気づけば5年が経過しました。
アイドリングストップ車って、ものすごくバッテリーが劣化するんですね。
劣化の状態とハイグレードバッテリーへの交換作業を動画にまとめました。


フル充電でも充電率が25%でした。
一方、この5年間のバッテリーの進化はスゴイもの。
軽量格安高性能!と三拍子そろってますね。

Posted at 2019/10/26 21:03:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | ノウハウ系 | クルマ
2015年03月03日 イイね!

クルマに上手にステッカーを貼るコツ

クルマに上手にステッカーを貼るコツクルマのボンネット等にステッカーを貼るとき、
ちょっとしたコツを知っているだけで、仕上がりがプロっぽくなります。
逆に、これを知らないで作業しちゃうと、どことなく素人感がでてしまう。
そんなコツをまとめた動画です。ご覧ください。
Posted at 2015/03/03 01:55:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | ノウハウ系 | 日記
2014年07月24日 イイね!

音楽が鳴る道路のカラクリ メロディーロード 草津節メロディーライン

音楽が鳴る道路のカラクリ メロディーロード 草津節メロディーライン草津節メロディーラインを撮影してきました。
最近、テレビCMでも、メロディーロードがとりあげられてますね。
道路、超接写してきましたヨ。
Posted at 2014/07/24 01:00:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | ノウハウ系 | 旅行/地域
2012年09月29日 イイね!

自動車税が還ってきた(^^

自動車税が還ってきた(^^あの事故の後、登録抹消だけしてもらってましたが、税金のことは何かしなきゃとは思いつつ、忙しくて調べもせず放置していたのだけど、今日、還付の通知書が届きました。

なんと、25,400円も還ってくる!!
インプレッサの形見だから、ありがたーく、10月14日のヒルクライムのエントリーフィーとして活用させてもらおう。
Posted at 2012/09/29 17:39:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | ノウハウ系 | 日記
2011年08月02日 イイね!

富士山登山道 須走ルート六合目~頂上久須志神社(10合目)までの全山小屋と景色

富士山登山道 須走ルート六合目~頂上久須志神社(10合目)までの全山小屋と景色今振り返ってみると、八合五勺あたりから軽い高山病の症状が出てたかも。
とにかく息がうまく吐けなくて、意識して吐き出した感じ(^^;なめたらあかん!



■各山小屋映像へのショートカット

頂上久須志神社 

九合目 

八合五勺 

本八合目 

八合目 

本七合目 

七合目 

本六合目 

六合目 



天候は、最初は、上空の雲と下界の雲の間で、うす曇の晴れでなかなか暑かったです。
本八合目までは半袖Tシャツ1枚。
しかし、ここから天候が荒れ、上から下から雷が鳴り出し、登山道も岩場がちょくちょく出現して厳しくなりました。

頂上・・・ほんとうは、お鉢まわりをして、頂上の碑まで行きたかったのですが、雷が怖かったのと、五合目バスの最終に乗り遅れる懸念があったので、トイレに行ってそのままトンボ返りで、下山しました。

須走ルート名物 「砂走り」を堪能しました。直滑降の高速道路みたいなもんだね。


また来年登りたい!



今回はナメすぎてた。
前々日は、深夜まで呑んで寝不足。
前日は、結局会社休めず、寝付けず寝不足。

事前トレーニング一切なし。ダメサラリーマンそのままの状態で行きました。

準備は、リュックの中身も含め、すべて妻が手配してくれました。
自分は、ただ、登っただけ(^^;


関連情報URL : http://youtu.be/-fsDK-3YdWw
Posted at 2011/08/02 23:50:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | ノウハウ系 | 旅行/地域

プロフィール

「13年ぶりにテレビを買い替えました http://cvw.jp/b/191657/48176628/
何シテル?   12/31 21:00
ドライビングは物理現象。「どれだけ理論値に近づくことができるか」という知的テーマ。 運転の愉しさは、「力の塊」を自在に導き操る悦び。自分の意思と慣性が一体とな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

JAF関東(C地区)ダートラ第8戦 速報。突然の雨!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/24 07:48:22
サスペンションを中心に毎日がまわってる 
カテゴリ:自動車競技・ドライビング修行
2009/01/18 22:48:47
 
くるま相談室 
カテゴリ:カーライフ
2008/04/06 14:06:56
 

愛車一覧

ホンダ N-BOX N BOX 子育てと走りの両立号 (ホンダ N-BOX)
90年代のマニュアル車しか所有したことがない私が、21世紀の軽自動車を買っちゃいました。 ...
三菱 ミラージュ ダートラN車両 (三菱 ミラージュ)
ダートラJAF競技N車両規定で造り上げた完全なるN車です。 このクルマで、ダートラ公式戦 ...
スバル インプレッサWRX めろん号 (スバル インプレッサWRX)
大事故にもかかわらず、私の身体を護ってくれた大切な愛車です。本当にありがとう。すばらしい ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
このクルマが私のカーライフの原点。 あの頃は、ただ走り回ることが楽しくて楽しくて、1日2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation