• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

団長めろんのブログ一覧

2008年01月18日 イイね!

NEWサスペンション!めろん♂号GC8はあと10年は戦える(笑)

疲れて疲れて眠くて・・・どーにもならないのですが、これダケは書かねばならない。走り書き・支離滅裂すみません。今思いつくままに・・・

つい先ほど、バンパー(雪用)交換でアマギに預けるためにクルマ乗りました。

先日は、私・・・なんて野暮なインプレッションしてしまったんだ。。。(^^;)

以前の仕様より動きにくくなったなんて、トンデモない。。。
自分が能動的に操縦していないだけだった。。
ダルな操縦にちゃんとダルに反応しただけ。

動かしてみたら・・・スゴイっす。新しいサスペンション。
ステアリングスピードと姿勢変化のリニア性が格段に向上してます。
前後バランスの緻密さが以前の仕様よりもずっと高級です。
特にリヤタイヤの反応の素早さ・正確さについては、旧仕様とは質感が違う。

ステアスピード次第で重心を中心に前後を必要なだけ如何様にでも振ることができます。
リヤタイヤを使える時間を長くとれる。とにかく姿勢を作り終えやすい。
あらゆるコーナーでロールスピードが勝手に合っちゃうような感覚。
あまりの凄さにヘアピンでは叫びました。向きを変えるのに必要な時間が格段に短い。

せっかく装備した強化DCセンターデフですが、このサスペンションなら、ターマックは迷わずFREEでOKです。
ブレーキ前後バランスの不具合も起こらないと思います。

独りで声を出して笑い叫び涙浮かべながら味わいました。深夜に。。。変態です(^^;) ビデオ撮っとけばヨカッタかな?(笑)

この興奮とカラダが訴える疲れ。カラダがネロ!と言ってる。・・・アンバランスな私(笑)


この仕様なら・・・と、ついついサーキットアタックにエントリーしたい衝動にかられてタマりませんが、ここはググっ!と気持ちを抑えて、この冬は、中身の充実にかけます。
この世の中で最高のGC8を手に入れた(^^ そんな気分です。
あとはドライバーさえまともなら。



【みなさまへ・・・】
途中(週末)の展開が飛んじゃってるから、関係者以外↑意味わかんないよね(^^;)
も~ブレがなおったとか、なおらないとかいう次元じゃない。
完璧なセットアップで新車復活!!ブランニューめろん号です。すごいことになった。

これまでの経緯も含め、時間があるときにちゃんと詳しく書くのでお楽しみに(^^;)
すんません。今日はねます。寝させて~
Posted at 2008/01/18 02:21:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | カーライフ | クルマ
2008年01月17日 イイね!

むふふ・・・落札しちゃった(^0^)/

むふふ・・・落札しちゃった(^0^)/勝った!!!

むふふ・・・
むふふふふふ・・・

到着が楽しみだ(^0^)


【追記】
免許取得当時の心の師匠土屋圭市氏と
本当の私の師匠国政さんのコラボ・・・かつ絶版・・・という、マニアの私にとって、落札以外あり得ない入札だったのです♪

よかったぁ~♪
Posted at 2008/01/17 00:02:59 | コメント(6) | トラックバック(0) | カーライフ | 日記
2007年11月17日 イイね!

写真撮らせてもらってもイーですか?

写真撮らせてもらってもイーですか?ある場所で待ち合わせをしていると、
「カッコイイexclamation×2」・・・と子ども達がハシャグ声(^_^;

クルマを囲まれました猫
お母様に頼まれ写真撮影会(^_^;

悪い気はしない猫
Posted at 2007/11/17 16:17:40 | コメント(6) | トラックバック(0) | カーライフ | モブログ
2007年11月13日 イイね!

データロガー G-TECH

データロガー G-TECH以前のブログでご紹介した小型高性能データロガー。

走行時のリアルタイム表示はもちろん、走行データを任意にメモリーして、専用ソフトで簡単にあれこれ分析できる優れモノなのです。

表示もマニュアルも全部英語なので、「????」ですが、基本機能だけはナントカわかった(^^;)



サーキットアタック’07最終戦 茂原
茂原データUP用.JPG
(〃゚д゚;A アセアセ…

峠アタック’07最終戦 群サイ
群サイ.JPG
(;;∴~Д~∴;;)
Σ(□ ̄; )Σ(    ;)Σ( ; ̄□)Σ( ̄□ ̄;) ガガガガビーン!!!

ユサユサッ{{{(ε_ε)}}}\(^^  ) 大丈夫?

よく眠れそうです(苦笑)
おやすみなさーい。


ちなみに1/10秒単位でcsvファイルにDLできたりもします。
データ.JPG

素人でも簡単にこんな数値データが取得できるなんて、、、
すごい時代になったもんだ。。。(^^;)
ドラえもんの世界だな こりゃ。。すごい。。

さて、めっきり寒くなりましたが、みなさん、風邪などひかぬようお気を付けて。。。
私は風邪ひき。。う~。。。


※これは機能についてのご紹介(過去ブログの収拾)なので、くれぐれもデータ内容についてはご勘弁を。。。(^^;;;)ツライ。。
Posted at 2007/11/13 22:45:30 | コメント(7) | トラックバック(0) | カーライフ | クルマ
2007年09月06日 イイね!

台風9号よ!かかってきなさいっ!!!

台風9号よ!かかってきなさいっ!!!きょうは、会社を早め(・・・といっても残業少なめ)に切り上げて、バシーっ!!とめろん号の台風対策をしました。


自分の駐車場は、排水溝の上なので、極端な大雨の時は水が下から噴出するのです(-_-;)

そこで・・・管理会社に相談したところ、
駐車場ポジションを変更しても良い!とのこと。
えらい!!

・・・ということで、水没の危険性がナイ安全ポジっす♪


画像ではわかりにくいけど、ちゃんとリヤタイヤも高く上げてあります♪

さぁ!!!かかってこーい!!!
台風コゾー!!

どんだけぇーーーーーーーー!!
Posted at 2007/09/06 22:35:06 | コメント(9) | トラックバック(0) | カーライフ | クルマ

プロフィール

「13年ぶりにテレビを買い替えました http://cvw.jp/b/191657/48176628/
何シテル?   12/31 21:00
ドライビングは物理現象。「どれだけ理論値に近づくことができるか」という知的テーマ。 運転の愉しさは、「力の塊」を自在に導き操る悦び。自分の意思と慣性が一体とな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

JAF関東(C地区)ダートラ第8戦 速報。突然の雨!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/24 07:48:22
サスペンションを中心に毎日がまわってる 
カテゴリ:自動車競技・ドライビング修行
2009/01/18 22:48:47
 
くるま相談室 
カテゴリ:カーライフ
2008/04/06 14:06:56
 

愛車一覧

ホンダ N-BOX N BOX 子育てと走りの両立号 (ホンダ N-BOX)
90年代のマニュアル車しか所有したことがない私が、21世紀の軽自動車を買っちゃいました。 ...
三菱 ミラージュ ダートラN車両 (三菱 ミラージュ)
ダートラJAF競技N車両規定で造り上げた完全なるN車です。 このクルマで、ダートラ公式戦 ...
スバル インプレッサWRX めろん号 (スバル インプレッサWRX)
大事故にもかかわらず、私の身体を護ってくれた大切な愛車です。本当にありがとう。すばらしい ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
このクルマが私のカーライフの原点。 あの頃は、ただ走り回ることが楽しくて楽しくて、1日2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation